ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
「同居人〜if〜」掲載しました
城弾 / 2007-09-11 11:32:00 No.842
 拙作「同居人」シリーズをHIKOさんが二次創作をしてくださった作品です。
 僕とはまた違う切り口が楽しいです。

 ぜひ読んでください。
 そして感想いただけると幸いです。
 いえ。頂き物には余りつかないから、描いた人たちにちょっと顔向けできない状況なので…

Re: 「同居人〜if〜」掲載しました
東方不在 / 2007-09-11 22:01:00 No.843
>
>  拙作「同居人」シリーズをHIKOさんが二次創作をしてくださった作品です。
>  僕とはまた違う切り口が楽しいです。

実はまだ読み終わっていない(前半四分の一)のでコメントがしづらいので、一応保留します。

>  ぜひ読んでください。
>  そして感想いただけると幸いです。
>  いえ。頂き物には余りつかないから、描いた人たちにちょっと顔向けできない状況なので…

コメディ描写も割りとあっさり(薄いのではなく、ラーメンのスープで言うなら豚骨ではなく塩バター)しているので読後感も今のところ爽やか。
多分ここからが本番?

「同居人〜if〜」読みました
東方不在 / 2007-09-12 21:22:00 No.844
一応(って何だオイ)読み終わりました。
なんというか・・・性転換したままの方が人間関係が良好になる人が多い学校ってスゴイ。

いっそのこと男女二重戸籍を認めても(どこの湯の町奇談?)かまわないんじゃないかと思ってみたりして。TSコメディだし。

MONDOさんのイラストも良い感じですね。特に理事長。
つくづく自分の作品の拙さを思い知らされるけど(涙)。

Re: 「同居人〜if〜」掲載しました
HIKO / 2007-09-15 14:31:00 No.847
掲載&感想ありがとうございました。

あまり二次創作はしないんですけど、今回の話は書いてみたかった。やっぱキャラが良いからでしょうねえ。展開次第ではまだまだ続きが書けそうなんだけど、テンションとモチベーション次第でしょうかね? シェアワールドみたいな感じで、誰か書いてみませんか? お仲間が欲しいし♪

ちょっと裏話を……。

>美里っちの渡米
これは仕方がなかった。いつでも問題解決できるキャラがいると、ストーリーを上手く展開できないので、世界から追い出す以外方法がないんですよ。この先「問題」を解決するためにはアメリカで薬を調合して日本に送る、って方法しかないけど、税関で引っかかる可能性が大かも。しまいにゃ麻薬扱いされたりして……。
ちなみに友人のひとりが「渡米先での美里の活躍を書いてくれ」なんて言ってましたが、美里以外オリキャラだらけの話が果たして「同居人」のタイトルに相応しいのか、大いに疑問です。少なくとも瀬奈センセを書けない限り、書く気は起こらないでしょうね。

>理事長
結構化けましたね。初期設定では誤って薬を飲むのは校長のハズだったんですけど、「校長」って言うと太ったハゲ親父を連想させるので、よりゴージャスなイメージの理事長に変更。
ちなみにモチーフになったのは、「リリカルなのは」に登場する「プレシア=テスタロッサ」だったりするので、初稿では登場時にイブニングドレスを着てました。
スーツに変更したのはイラストのMONDOさんのご提案。結果としてより凛々しいキャラに生まれ変わりました。感謝♪

>枯草教授&求婚者たち
ご存じの方も多いと思いますけど、教授のモデルは実在します。拙作と違って今も公判中ですけど、あれほど情けない男もちょっと珍しいでしょうね。瀬奈だけでなく素直までクソミソにけなしたのもむべなるかな、ってとこでしょうか?
名前も決めなかった雑魚的キャラの教師たち。実は結構気に入ってます。「男塾」で言えば虎丸や富樫みたいな感じですが、上手くツボに嵌れば大化けする可能性は大でしょうね。瀬奈的には迷惑な話でしょうが。
まあ、その時は名前を考えてやりましょうかね?

長文、失礼しました。

僕が答えちゃうのもなんか変だったので控えてましたが
城弾 / 2007-09-20 15:19:00 No.851
>
> 掲載&感想ありがとうございました。

 とりあえず感想ついてほっとしてます。

> あまり二次創作はしないんですけど、今回の話は書いてみたかった。やっぱキャラが良いからでしょうねえ。展開次第ではまだまだ続きが書けそうなんだけど、テンションとモチベーション次第でしょうかね? シェアワールドみたいな感じで、誰か書いてみませんか? お仲間が欲しいし♪

 あれだけ性転換キャラがいると凄そうですね。
 それぞれメインにすえて話が作れたりして。

> ちなみに友人のひとりが「渡米先での美里の活躍を書いてくれ」なんて言ってましたが、美里以外オリキャラだらけの話が果たして「同居人」のタイトルに相応しいのか、大いに疑問です。少なくとも瀬奈センセを書けない限り、書く気は起こらないでしょうね。

 ちょっと喜んだ一文です。
 そんなに美里が気に入ってもらえたのかと。

> まあ、その時は名前を考えてやりましょうかね?

 実はけっこう僕も名無しキャラは多かったりします。
「戦乙女セーラ」の取り付かれる連中も段々いい加減になってきたし(笑)

 また機会があればそのときはぜひ。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。