ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
城弾 / 2007-09-13 14:10:00 No.845
 大イベント恒例のオフレポです。
 最近はいろんな人が書いているから「もういいかな」と思ってたんですが、実際に出向くとやはり血が騒ぐ(笑)
 まぁでかいイベントくらいは。

 コメントはこちらで。

Re: 「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
カギヤッコ / 2007-09-14 23:10:00 No.846
 今回の喜久子さんイベントはカラオケリクエストですか。
 何気に技なご人の一言で。

 ロベリア声に苦戦とはかなり意外で。彼女が喜久子さんにとってはある意味「挑戦」なキャラと認識してますけど、まだまだ鍛えがいのあるキャラなのかもですね。
 対してもはや「プラチナの輝き・オリハルコンの強度」演目とも言える方の曲…悲しきかな僕は余り縁がないのですけど、古くから親しんできた方達には聞く度に円熟が増すと言う所でしょうか。

 しかし、コメントを読んで一番技!と思ったのは喜久子さんボイスで勇者王誕生…別作品では恋人同士であるお方の代表作を熱唱と言うのもなかなかですけど、その歌い方…一度聞いて燃えて見たいです。

 そして実写オファー…どんな形でお目にかかれるか気になりますね。
 仮にSHTの怪人ボイスの場合なら、おっとりかきつめか、どちらでも決まりそうな感じも。

Re: 「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
城弾 / 2007-09-15 15:30:00 No.848
 まさか最初にコメントするのが「あっとまんぼう」と無縁の人とは思いませんでした。
 もちろん感謝です。

>
>  ロベリア声に苦戦とはかなり意外で。彼女が喜久子さんにとってはある意味「挑戦」なキャラと認識してますけど、まだまだ鍛えがいのあるキャラなのかもですね。

 引き出しのないキャラというか…でもどういうわけかあの系統も良くやってますが。

> その歌い方…一度聞いて燃えて見たいです。

 むしろ『萌え』ます(笑)

>  そして実写オファー…どんな形でお目にかかれるか気になりますね。
>  仮にSHTの怪人ボイスの場合なら、おっとりかきつめか、どちらでも決まりそうな感じも。

 ゲキレンで言うなら前者がミシェル。後者がラゲクというところでしょうか。
 どちらも海の生き物というのがいいです。
 電王だとやはり「マーメイドイマジン」?

Re: 「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
おーく / 2007-09-17 23:59:00 No.849
お姉ちゃんの持ち歌、世代的には当然だろうなあと思うものも
あれば、意外なものがあって驚いたものもありました。
椎名林檎の歌を歌えるというのが一番予想外でした。

それから、私の留守中に乾杯の音頭を取って下さった様で有難うございました。

Re: 「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
城弾 / 2007-09-18 12:42:00 No.850
 おーくさん

> 椎名林檎の歌を歌えるというのが一番予想外でした。

 僕もてっきり流すかと思ってたら…ちょっとビックリでした。
 以外に渋好みなのね(笑)

>
> それから、私の留守中に乾杯の音頭を取って下さった様で有難うございました。

 いやぁ。成り行きで(笑)

Re: 「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
yossy / 2007-09-29 04:56:00 No.857
遅ればせながら、拝見させていただきました。
やっぱり、流石ですね。
面白いし、分かりやすいし、最高です!

ちなみに僕もmixiの日記にUPしてるんですが、
曲目など、かなり参考にさせていただきました。

それにしても、こういう形のイベントもいいもんですね。
お姉ちゃんも、いつにも増して楽しそうでしたし(笑)
2回目も期待したいです。

それとですね、再来月(11月)のイベントなんですが、
参加する方向で考えています。
当日は土曜日なので仕事が休みなのと、このライブは
今参加しておかないと、あまり参加できる機会が
なさそうなので・・・。

なのでもし参加されるのでしたら、その時は
宜しくお願いします。

Re: 「昼カラ夕カラオフ」レポアップ
城弾 / 2007-09-29 11:36:00 No.858
>
> 遅ればせながら、拝見させていただきました。
> やっぱり、流石ですね。
> 面白いし、分かりやすいし、最高です!

 ありがとうございます。

> 曲目など、かなり参考にさせていただきました。

 今回は楽でした。
 全部タイトルがモニターに出てくれるし、やりやすかったですね。

> それにしても、こういう形のイベントもいいもんですね。
> お姉ちゃんも、いつにも増して楽しそうでしたし(笑)

 今度はぜひ「勇者王誕生」を歌っていただきたいものです(笑)

> 2回目も期待したいです。

 もしまたあったらこれは両方出向いてもいいイベントかも。
 いつもは「同じもの二回見ても仕方ない」と片方だけなんですが。

 あと権利の関係でビデオ化は難しいみたいですし。

> なのでもし参加されるのでしたら、その時は
> 宜しくお願いします。

 当日は仕事で…残念ながら無理そうです。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。