新・城弾シアターメイン掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
城弾シアター
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ふと思ったのですけど・・・
カギヤッコ /
2007-12-24 23:58:00
No.935
某男塾で「本心と裏腹のアクションをして読心・心理戦術の裏をかく技」が出た場合、その解説でこの技の創始者津出零(つんでれい)にちなんでツンデレと言う言葉が生まれたと言うネタは出るのでしょうか…。
萌え版でやるには少しネタ違いかもと思いこちらに書き込んだのですけど…。
ちなみにですけど、喜久子さんファン(とくにベルファン)には“おいおい”かも知れない「天地無用inLOVE2」が26日朝BS2で放送予定です。
でも個人的にはやはり前日のinLOVE1の方に注目が…(苦笑)
どうでしょうねぇ…
城弾 /
2007-12-25 11:27:00
No.937
>
> 某男塾で「本心と裏腹のアクションをして読心・心理戦術の裏をかく技」が出た場合、その解説でこの技の創始者津出零(つんでれい)にちなんでツンデレと言う言葉が生まれたと言うネタは出るのでしょうか…。
「え? そんなのあったっけ? だいたいあの時代にそんな言葉なかったが」と思ったのですが、あるのかなということですか。
でも「ツンデレ」ってラブコメ用語みたいなところがあるから、宮下先生はあまりいい印象を持ってないかもしれませんね。
> ちなみにですけど、喜久子さんファン(とくにベルファン)には“おいおい”かも知れない「天地無用inLOVE2」が26日朝BS2で放送予定です。
いやいや(「ハヤテのごとく!」風に)ウチは見られませんから。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
萌え版でやるには少しネタ違いかもと思いこちらに書き込んだのですけど…。
ちなみにですけど、喜久子さんファン(とくにベルファン)には“おいおい”かも知れない「天地無用inLOVE2」が26日朝BS2で放送予定です。
でも個人的にはやはり前日のinLOVE1の方に注目が…(苦笑)