ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
代表曲が変わった歌手は?
yako / 2013-11-07 00:13:00 No.3669
以前にMOMAさんの日記の方で「ファンでない歌手の代表曲が年月が経つにつれて変異していっている」と書いてある内容(確かKiroroの代表曲が最大ヒットの長い間から未来へ、Best Friendに代わっているのについてだったかと)を読んで共感を得たのですが
このように数年経って世間が代表曲と認識している曲が代わってしまった歌手は他に誰がいるでしょうか?

個人的にはシャ乱Qは発売してから数年間は代表曲としては最大ヒットのズルい女だったのが、何度かつんくがテレビで単独で熱唱していたり、今年セルフカバーして再リリースしたことから近年ではシングル・ベッドに代わってしまった印象があります。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
マンセル / 2013-11-07 15:51:00 No.3670
あくまで個人的意見ですが
B'zはultra soulが代表曲になった感じがします。
90年代の楽曲に比べるとセールスは低いものの21世紀の楽曲では一番ヒットしたからということなんでしょうかね。

あとは倖田來未もこの例に当てはまりそうな気がします。
あの人の代表曲って自分でもよくわからないんですが、キューティーハニーやFFの曲とかからいつの間にか「愛のうた」になっていたりみたいな感じでありますね。

探せば結構居そうな気がします。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
rock-ro / 2013-11-07 16:42:00 No.3671
自分が思いつく限りだとL'Arcが当てはまる気がします。彼らの代表曲って04年以降はHONEYとかよりREADY STEADY GOになっている感じがします。後、ミスチルも名もなき詩→Sign→しるしと時を経るごとに代表曲が変化しているように思います。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
タコの爪団 / 2013-11-07 17:03:00 No.3673
そもそも、「代表曲」という言葉の定義そのものがあいまいですね。単純に考えれば、最もセールスが高かった曲が代表曲ということになるかもしれませんが、実際には必ずしもそうでは無いのでしょう。

B`zやミスチル、浜崎あゆみなどのように、活動歴が長くて、ヒット曲も数多いベテランだと、どの曲が代表曲なのかと聞かれても、答えるのは正直言って難しいです。その点、一発屋歌手のほうが、どの曲が代表曲なのかがはっきりして分かりやすいかもしれませんが。

中島みゆきならば、1990年代の代表曲は『空と君のあいだに』、2000年代の代表曲は『地上の星』であるといった具合に、年代別の代表曲を挙げやすいと思います。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
HK / 2013-11-07 17:48:00 No.3674
槇原敬之の「世界に一つだけの花」もそうではないでしょうか。
実際はSMAPに提供した曲ですが、200万枚以上とバカ売れして、
槇原自身も後にセルフカバーして、アルバムが大ヒットしてましたし、
90年代が「どんなときも」だったのに対して、
近年は槇原と言えば「世界に一つだけの花」と言う風潮が強くなった気がします。

あとは、ニューミュージック系と古い所になりますが(^^;、
オフコース、チューリップも当てはまるのではないかと思います。
最大のヒット作がそれぞれ「さよなら」、「心の旅」だったのが、
チューリップはドラマの影響で、「サボテンの花」になり、
オフコースは、2000年代以降に小田和正が「言葉にできない」をセルフカバーしたことにより、
いつの間にか、この曲が代表曲と言う扱いに変わった気がします。

テレビの影響やその時の流行によって、代表曲が変わる傾向がありますね。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
ホタル / 2013-11-07 23:21:00 No.3675
代表曲は世代によって違う気がしますね
例えばレミオロメンはリアルタイムでヒットを体感した世代にとっては「粉雪」が代表曲だと思いますが、そうでない人にとっては「3月9日」が代表曲になっていると思います
ちょっと乱暴な分け方をすれば「売上上位の曲=リアルタイム世代にとっての代表曲」「メディアでよく流した・披露した曲=後追い世代の代表曲」といったところでしょうか

Re: 代表曲が変わった歌手は?
MOMA / 2013-11-08 00:28:00 No.3676
この懐古ブームの中では「TVに出てきて歌われる曲」=代表曲って感じですかね。特に現在のヒット曲が特にないアーティストの場合は過去のヒット曲とされているものを歌うわけですけどKiroroなんかは典型的です。Amazonの相場やランクを見ても「Best Friend」や「未来へ」が高ランクなのに「長い間」の忘れられっぷりは泣けてくるものがあります。先日のCDTVスペシャルでは確か歌ってましたけどね。

相川七瀬もO社トップ10にすら入った事のない「夢見る少女じゃいられない」が最大の代表曲みたいな扱いになってきているように思います。「恋心」はミリオンヒットな割に2番手みたいな扱いになりつつあるし、売上ではそれに続く「トラブルメイカー」や「Sweet Emotion」はもう完全にリアルタイムを知る人しか知らない曲になってるような。当時から「夢見る少女じゃいられない」の印象は強かったですけど、ここまでではなかったように思います。

シャ乱Qは「シングルベッド」ヒット当時は知らなかったので、個人的にはずっと「ズルい女」と「いいわけ」でした。リアルタイムでも「ズルい女」のインパクトで塗り替えてそのまま休止に突入した印象でしたし、00年代半ばくらいまではまだ「ズルい女」の方が立ち位置が上だった気がしますが、今年の復活で「シングルベッド」一色になった印象です。

大黒摩季がこの懐古ブームの波に乗っていたらどの曲を1番テレビで歌っていたのかな?というのは興味深いところです。

※rock-roさん、文字化け修正編集しておきました。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
rock-ro / 2013-11-08 12:52:00 No.3677
文字化け修正ありがとうございます。大黒さんは休止するまでのテレビ出演で「ら・ら・ら」をよく歌ってたので今活動していてもあの曲
が代表曲扱いされていたのではないでしょうか。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
MOMA / 2013-11-08 19:14:00 No.3678
やはり一体感もあってTV向けなのは「ら・ら・ら」でしょうかねぇ。
アトランタNHKタイアップの「熱くなれ」のベスト盤収録率の低さが不遇な気がする今日この頃です。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
the0 / 2013-11-08 20:53:00 No.3679
GLAYは「HOWEVER」が代表曲になってると思います。
「HOWEVER」より売れた「誘惑」や「Winter,again」はあまり代表曲扱いにされてないような気がします。
X JAPANも最も売れた「Tears」や「Rusty Nail」よりも「紅」や「Forever Love」の方が代表曲扱いされてる気がします。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
メークイン / 2013-11-09 14:55:00 No.3680
今まで出てきていないケースでは、アニソンとして使われていた関係で、ゆっくりと代表曲が変わってしまったケースがあると思います。
特にビーイング関係はリリースから20年前後経っているのでわかりやすい例かなと思います。
WANDSは今やSLAM DUNKの曲(「世界が終るまでは…」)を歌っていた歌手の認識しかもたれていないでしょう。
これより売れていた「もっと強く抱きしめたなら」「時の扉」はかなり影が薄いです。
FIELD OF VIEWも「突然」よりも「DAN DAN 心魅かれてく」の方が今は残ったような感じですし。
かなり古い作品ですが、クリスタルキングはミリオンヒットの「大都会」よりも「愛をとりもどせ!!」(北斗の拳)の方が残ってしまった形です。
(リリースから25年経った2009年に着うたのミリオン認定を受けていますけれど…)
rock-roさんが書かれているL'Arc〜en〜Ciel「READY STEADY GO」も鋼の錬金術師の関係で変わっている最中だと思います。

もう一つはものまね(特にコロッケ)によって代表曲が変えられてしまったパターンがあります。(ブームだった80年代末〜90年初頭に多いです)
テレビによって耳にする頻度が高かったせいだと思います。
・美川憲一「さそり座の女」
・島倉千代子「人生いろいろ」
・郷ひろみ「2億4千万の瞳-エキゾチック・ジャパン-」

シャ乱Qに関しては、私は両方とも大ヒットの代表曲だと思っているので特に違和感はありません。
「シングルベッド」は有線でコツコツと積み上げた形のロングヒットなので目立ちにくい点はありますが、長い目で見るとスマッシュヒットよりもロングヒット型の方が残る場合が多いです。
T-BOLANも同じような感じで「Bye For Now」から「離したくはない」(亀田効果も大きいですが)に変わりましたね。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
柊朱雀 / 2013-11-09 21:36:00 No.3682
自分世代だと、反町隆史は「Forever」ではなく完全に「POISON」になってしまったと思います。
ポイズンポイズンネタになりまくるものの、「Forever」を話題に出す同世代の友人に見かけたことありませんし…。
(しかしこれはメディアのどうというより、単に『ビーチボーイズ』より『GTO』を熱心に観ていた世代(当時幼〜小学生)だったからかもしれませんね)

ラルクはすっかり「READY STEADY GO」が代表曲と化したなと思うものの、懐メロ番組では「HONEY」一強みたいな押しでねじれ現象が起きているような気がします。

あとはDEENはミリオン2作持ってるはずなのに、「このまま君だけを奪い去りたい」一発屋みたいな扱いになってるなと思ったり…。みたいな、「数作ヒットを持っているはずなのに一発屋扱いされるようになった」現象もけっこうあるかなぁ、と。


追記
ポルノグラフィティの「アポロ」もそういやそうだよなとふと思いました
大学の友人とカラオケ行った時には「アポロ」が最大ヒット曲じゃろみたいな言われ方をしていて驚きました。中学時代は確実に「アゲハ蝶」「サウダージ」が実権を握っていたはず…。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
ホタル / 2013-11-09 22:21:00 No.3683
1発屋かどうかはともかく「他にもヒット曲はあるのにどうしてこの曲ばかり推す(推される)の?」というアーティストはいますよね
DEENしかりリンドバーグ然り……

リンドバーグは秒速5センチメートルで「君のいちばんに…」が使われたり、野球選手のテーマソングに「every little thing every precious thing」が使われたりとリアルタイムを知らない世代にもキスミー以外の知名度を上げるチャンスはあったのに、結局キスミーばかり推してますよね

DEENも「永遠の明日」を推していけば現役感もあったのでしょうが、やはりTVでは唄わせてもらえないというのが実情なのでしょうか……

玉置浩二は「田園」岡本真夜は「TOMORROW」河村隆一は「Love is...」マッキーは「どんなときも」広瀬香美は「ロマンスの神様」以外の曲も積極的にTVで披露して欲しいですねえ

Re: 代表曲が変わった歌手は?
MOMA / 2013-11-09 22:23:00 No.3684
WANDSは当時4週連続1位を獲得したという「愛を語るより〜」の影が当時から薄かった印象があります。99年〜00年頃にWANDSを聞き始めたのですが、「世界が〜」はスラムダンク効果で知ってて、「もっと強く〜」「時の扉」もどこかで聞いた記憶があったのに何故かこの曲だけ聞いたことが無かったです。

物真似、といえば松浦亜弥が「ズバッと」(曲名違)だけの歌手になってしまったのはマエケンはるなの連続物真似の影響で、代表曲も完全にここで決定したのではないかと。ぶっちゃけ最大ヒットの「桃色片想い」の次の曲という以外これといった話題性も無く、さほどヒットしたわけでは無かったですし、あの頃は初期ファンサイトが続々閉鎖してました。

反町は「POISON」が出た時点で「Forever」は忘却の彼方になっていたような印象です(代表曲塗り替え)。「POISON」では紅白には出てませんが、特にネット上では完全に反町とPOISONがイコールの扱いになってしまいましたし、それほどのインパクトがあったのでしょう…。

DEENは「瞳そらさないで」をTVで全く歌わず、ここ最近2曲歌える機会でも「このまま〜」と別の曲になってしまうので、世間的には「瞳そらさないで」が忘却の彼方になってしまったと思います。

一方ライブでの「瞳そらさないで」の選曲率は高いですし、リメイク回数圧倒的最多(原曲、バラベス、キセキ、09着うた版、09CD版、09を元にしたウクレレ版、Triangle、さらにライブCD音源も2種)でファンの間では半ばウンザリ気味だったりしますけどね。

LINDBERGの「今すぐKiss Me」は正直歌詞の中身が無いに等しく、当時LINDBERGが中高生に支持されていたのは応援歌的な楽曲だったと思うのでKiss Meのたびに残念な気分になります。

せっかく藤川球児のおかげで「every little thing every precious thing」も07年にプチ再ヒットしたのに…。

後は特にFNSにおけるマッキーのどんなときも専属、森高のオバさん専属状態はそろそろ替えてくれよと。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
メークイン / 2013-11-10 09:32:00 No.3685
「人生いろいろ」を書いていた時に思い出しましたが、訃報の報道によって変えられてしまったパターンがあります。

the0さんがあげられたX JAPAN「Forever Love」はhideの告別式の時に解散後に残ったメンバーで歌われた事が大きな理由です。
今では代表曲として誰もが疑わない、美空ひばり「川の流れのように」も、同じく葬儀で歌われた事が理由で急に売れ始めて変わったものです。
本田美奈子.の場合には、報道により「アメイジンググレイス」「つばさ」が大量に流されたためアイドル時代のヒット曲を差し替える形で代表曲になりました。
これら2曲は生前には全くヒットしていない状態です。
ちなみに尾崎豊は、生前から代表曲は全く変わっていません。ただし、幅広い世代に認知されたのは訃報による報道以降です。

LINDBERGのブレイク期は私はリアル中高生ですが、支持されていた楽曲は「今すぐKiss Me」よりも圧倒的に「BELIEVE IN LOVE」(CX「夢で逢えたら」タイアップの影響)だったと思います。

松浦亜弥「Yeah! めっちゃホリディ」は同感で、物真似で代表曲確定パターンですね。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
Pondaring / 2013-11-10 10:09:00 No.3686
今まで出てないケースとしては、震災を経て代表曲が変わったパターンもあると思います(震災以降に発表され代表曲になったものも含め)。ラジオ等で大量OAされたことが大きな要因でしょうか。
DREAMS COME TRUE「LOVE LOVE LOVE」「未来予想図II」→「何度でも」
山下達郎「クリスマス・イブ」「RIDE ON TIME」→「希望という名の光」
EXILE「Choo Choo TRAIN」→「Rising Sun」

あとは、久しぶりに出したシングルがヒットを記録して代表曲になったパターンも。
福山雅治「桜坂」→「虹」
エレファントカシマシ「今宵の月のように」「悲しみの果て」→「俺たちの明日」
L'Arc〜en〜Ciel「HONEY」→「READY STEADY GO」

その他にも、
AKB48「会いたかった」→「ヘビーローテーション」→「恋するフォーチュンクッキー」
Dragon Ash「Grateful Days」→「FANTASISTA」
などなどいろいろありますね。

「他にもヒット曲はあるのにどうしてこの曲ばかり推す(推される)の?」の典型例は石川さゆりなのかなと思います。
歌手活動は40周年にもなるのに、近年の紅白では「津軽海峡・冬景色」と「天城越え」だけでローテーションしているのはちょっと勿体ないような気がします。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
ホタル / 2013-11-10 15:29:00 No.3687
Xの「Forever Love」は紅白とメークインさんが仰った理由、そしてダメ押し的に小泉氏のCMで使われたことでXを知らない層にまで広まったのでしょうね

そういえばアルフィーの代表曲って何なんでしょう?
自分は「笑う犬」を見ていた世代なので同番組でネタにされていた「メリーアン」の印象が強いのですが、これも(モノマネではないにせよ)お笑いのネタに使われて(ある特定の世代では)代表曲になったパターンになるのでしょうか?
それとも「笑う犬」以前(00年以前)から「メリーアン」を推していたのでしょうか?

Re: 代表曲が変わった歌手は?
MOMA / 2013-11-10 15:48:00 No.3688
個人的にDragon Ashの「FANTASISTA」は印象が全くありませんでした(汗) 
「Grateful Days」に関してはいろいろあってベスト盤にも意図的に収録せずに半ば封印扱いになったことで「俺は東京生まれHIP HOP育ち〜」のZEEBRAパートだけが残り、Dragon Ashの代表曲自体は「Life goes on」に移ったという認識でした。

X JAPANは個人的に全く聞いたことが無いので、TVで流れる影響だけで代表曲を認識している典型パターンになりますが、浮かぶのは「Forever Love」です。解散時やHideが亡くなった時もそうですが、自民党CMの印象がメチャメチャ強いです。あとフィルムコンサートに小泉総理(当時)が出向いて周りが凄い熱狂の中で、着席して静かに鑑賞しているというニュース映像も何か妙に印象に残ってます。

THE ALFEEはやはり「メリーアン」か「星空のディスタンス」が一般的ではないでしょうか。セールス的には「Promised Love」で、これも名曲ですが代表曲というほどは知られていないような…。

個人的には「希望の鐘が鳴る朝に」のヒットが特に印象深かったです。「希望の橋」辺りを最後にここ10年くらいはトップ10には入ってますけど完全に固定ファン(+タイアップがあった場合はその影響少々)しか聞いてすらいないイメージです。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
HK / 2013-11-10 19:56:00 No.3689
アルフィーは正直全く関心がないため、その代表曲だと謳われている「メリーアン」ですら、未だにタイトルしか知らなく、
今でもアルフィーと聞いてパッと思いつく曲は、
90年代後半に発売された「Brave Love 〜Galaxy Express 999」、「希望の鐘が鳴る朝に」の2曲だけだったりします。

アーティストによっては、代表曲自体が全く聴いたことがなく、
自分が音楽を聴き始めた時に流行った曲ぐらいしか思いつかないと言うことも個人的には多いです。
(例:松山千春「君を忘れない」、高橋真梨子「ごめんね…」など ※いずれも90年代後半の曲)

Re: 代表曲が変わった歌手は?
Pondaring / 2013-11-10 21:35:00 No.3690
Dragon AshのFANTASISTAはフェスやツアーなどライブでほぼ必ず演奏されます。あるセトリサイトによると演奏確率は80%以上でダントツの1位だそうで、そういう場に行く人には代表曲として認識されてると思います(逆にLife goes onは20%程度)。ライブ映像が番組で取り上げられるときはたいていFANTASISTAです。

当然なんですけど、ライブを重視するか音楽番組を重視するかなどで、代表曲の捉え方って変わってきますよね。

X JAPANは紅白でのForever Loveが印象に残ってます。というか、リアルタイムで見たのはこれが最初で最後でした。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
MOMA / 2013-11-10 23:14:00 No.3691
「メリーアン」や「星空のディスタンス」は30年前の曲ですからねぇ。俺もリアルタイムでは「Brave Love」以降しか知らないです。「メリーアン」「星空のディスタンス」は04年のベスト盤で初めてちゃんと知ったんだったかな。

ライブとTVというかライブに足を運ぶほどのファンとそれ以外のリスナーでとらえ方は変わりますね。ライブでは歌われるのにTVで歌われない「瞳そらさないで」の扱いも「FANTASISTA」に近いものがあるように思います(ライブ映像が紹介される時は紹介されやすい点も含めて)。

特にCDが完全に売れなくなり、アニメタイアップ以外に目立ったヒットが出なくなって以降の時代のアーティストたち(SCANDALとかUVERworldとかシドとか…)はファンにとっては鉄板の代表曲はあっても広く知られているという意味での代表曲は全く皆無、ただ長くそこそこの位置にチャートインし続けるのでバンド名だけは何となく知っている、人によって知ってる曲もバラバラ、みたいな感じになっているように思います。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
リスト係 / 2013-11-12 01:55:00 No.3694
「定番化」(特定シチュエーションのスタンダード・ナンバー)の力はすごいなーと感じます。

なかでも「3月9日」は…
結婚式と卒業式という日本人にとって非常に重要な二つの門出において定番化しまっているんですよね。
これは最強でしょう。
「未来へ」も、結婚式で定番化したのは大きいと思います。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
MOMA / 2013-11-12 19:43:00 No.3695
「3月9日」は「粉雪」が主題歌の「1リットルの涙」内でクラス全員で合唱する曲として披露されたのが決定打になって卒業ソング化しましたが…堀北真希が出ていたPVといい、歌詞といい、曲調といい、結婚ソングにも卒業ソングにもあまり思えない気がしなくもないです。部分的にはそれっぽい部分もありますけど。

「未来へ」は俺が中2の頃のヒット曲ですが、高校の頃には卒業ソングとしても扱われていた記憶があります。実際には母への感謝ソングだったわけですが、いつからそれが結婚式ソングとしても切り替わっていったのか分かりません。

結婚ソングは「長い間」が鉄板になっていたはずだし、友情&卒業ソングは「Best Friend」とリリース当時はKiroro三大ヒット曲の立ち位置は明確だったように認識してますけども…。

AKB関連の代表曲
タコの爪団 / 2013-11-13 18:51:00 No.3697
AKB48の代表曲は、初期ならば「会いたかった」でしょうし、人気が全国区化した2010年以降ならば、「ポニーテールとシュシュ」「ヘビーローテーション」「EVERYDAY、カチューシャ」「フライングゲット」「恋するフォーチュンクッキー」など、大ヒット曲が多く、これらはいずれも代表曲だと言えるでしょう。

一方、SKE48やNMB48、乃木坂46などの関連グル―プのほうは、ヒット曲は確かに多いけれど、突出して売れた曲が少ないという意味で、どれが代表曲なのかが分かりにくいと思います。やっぱり、本家本元のAKBのように、ミリオンセラーがいくつもあったほうが、代表曲がどの曲なのかを答えやすいと思います。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
メークイン / 2013-11-13 23:31:00 No.3698
私が思う世間的に有名なAKBの代表曲は、
「会いたかった」「ヘビーローテーション」の2つだけと考えます。
3番目は大きく離されて「フライングゲット」(キンタロー。の物真似効果)であり、「恋するフォーチュンクッキー」が代表曲に入るかどうかは年末までの状況次第と見てます。

Re: 代表曲が変わった歌手は?
ホタル / 2013-11-14 00:59:00 No.3699
代表曲かどうかはヒットから少なくとも3〜5年は経過しないと判断出来ないですよね

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。