同じ空の下で
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
おはようございます。
れいん /
2014-12-23 10:01:00
No.4015
昨日、教育テレビのRの法則という番組にTOKIOが出てました。
女子高校生にテーマに合うTOKIOの楽曲を5人が1曲ずつ選曲するという企画でした。
今の高校生にTOKIOの曲をって不安はありましたが。
長瀬君が「リリック」の歌詞について語ってたのが、一番の収穫でした。
バンドTOKIOが観られる番組って中々ないので。
太一君が「恋をする気分を味わいたい時の曲」の時に
「恋に気づいた夜」を選曲してびっくりしました。
(タイトルだけで選んだというオチがありましたが)
TOKIOファンしかしらないであろう曲が流れて
メンバーも「渋いね」と言ってました笑
今年は本業がピックアップされてよかったです。
20周年だからでしょうが、例年とは全然違って最高でした。
Re: おはようございます。
MOMA /
2014-12-25 22:00:00
No.4017
見逃しました…。なかなか面白そうな内容だったみたいですね。
確かにTVだと農家かトークばかりですからね。KinKiみたいな番組やればいいのに…とか昔よく思っていた記憶があります。
Re: おはようございます。
エネット /
2014-12-25 22:26:00
No.4018
録画して見ました。
ある程度その時のオファー(ドラマの主題歌とか)に合わせて作ってるんだなーというのが垣間見えて面白かったです。
個人的には「リリック」の長瀬による歌詞解説以上に、「AMBITIOUS JAPAN!」が歌詞先行で始まり、サビの「わが友よ 冒険者よ 旅立つ人よ 勇者であれ」が第1稿からあった歌詞だった、という話の方が面白かったですね。基本曲先行で作っているということもですが、この部分は特に強く表したかったんだという話を聞いて改めてあの曲のメッセージ性を考えました。
後、「見上げた流星」についていろいろあった時の曲だから、とリーダーが言っていたのが印象的でしたね。
ただ全体的には高校生くらいの子と話す恋愛話が主軸だったので、(勝手な)気恥ずかしさでごろごろしながら見てました。TOKIOが話す自身の経験含む恋愛話はリアルでいけません…
Re: おはようございます。
れいん /
2014-12-25 22:43:00
No.4019
自分はたまたま観たので、たまたまの収穫でした。
期待してなかったので録画もしてないです。
後、親父がたまたま観てたらしく「リリックのCD貸して」と言ってくれたのが地味に嬉しかったです笑。
リリックは去年の年末などで唄われず、今年はベスト投票1位で意外とTVで唄っててよかったです。
今年の紅白もONLY YOU(違)でリリックはまた唄われず泣。
去年のアンビシャス祭りよりはダメージ少ないですけどね。
13年リリック、14年LOVE, HOLIDAY.だったらよかったなーと思います笑。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
女子高校生にテーマに合うTOKIOの楽曲を5人が1曲ずつ選曲するという企画でした。
今の高校生にTOKIOの曲をって不安はありましたが。
長瀬君が「リリック」の歌詞について語ってたのが、一番の収穫でした。
バンドTOKIOが観られる番組って中々ないので。
太一君が「恋をする気分を味わいたい時の曲」の時に
「恋に気づいた夜」を選曲してびっくりしました。
(タイトルだけで選んだというオチがありましたが)
TOKIOファンしかしらないであろう曲が流れて
メンバーも「渋いね」と言ってました笑
今年は本業がピックアップされてよかったです。
20周年だからでしょうが、例年とは全然違って最高でした。