同じ空の下で
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
無題
マイル五反田 /
2015-07-29 21:47:00
No.4186
こんにちは僕はここ3ヶ月くらいこのサイトを見させてもらっています。。ところでみなさんに質問なのですがあまり古いとあれなので80年代以降の日本の作曲家で才能を感じた方でベスト5を選ぶとしたらは誰でしょうか、聞きたいです。売上とか代表曲とかは別にしてです。ちなみに僕は
1..桜井さん(ミスチル)
2..織田哲郎さん
3..小室哲哉さん
4..TAKURO-さん(GLAY)
5.. 草野さん(スピッツ
って感じですかね
あくまで好みでもいいです
Re: 無題
MOMA /
2015-08-01 10:56:00
No.4187
全く返信がつかないので恐らくそういうことだと思いますが
この質問はかなり難しいです。
判断基準をどこへ置けばいいのか分からず、
考えた事も無かったので5人が浮かびません(汗)
挙げられた方々はなるほど確かにだいたいそうだとは思います。
Re: 無題
gnome /
2015-08-01 11:32:00
No.4188
こんにちわ。
結論から言うと、作曲だけで優劣を挙げる、というのは、
少なくとも現代のJ-POPでは容易ではないし、あまり意味もないと思います。
例えば、有名な話ですが、ラルクは『heavenly』時代まで、
誰が作曲した曲であっても、歌のメロディを付けていたのは
歌い手(hydeさん)でした。
ギタリストやベーシストがリフだけ作って、
後はボーカルが好きにメロディ付けてね、という手法は、
Mr. BIGはじめ洋楽バンドではよくあります。
あとは、アレンジや歌詞でメロディの印象が変わるのも、よくある話です。
一位に桜井さんを挙げていましたが、彼の曲は、
あくまで彼自身の言葉と彼のボーカルがあってこそ、成立するものと思います。
実際、彼は他者に楽曲提供なんかはしてませんし。
もうひとつ付け加えると、曲は才能より理論で作る、という所があります。
スピッツの草野さんも、売れない時代に「楽典」とかを読まれていたみたいですし。
不快に思われたら申し訳ありませんが、
逆にこの捉えようの無さが、ポップスの面白さだと思います。
桜井さんの言葉で言えば、「選択肢はいくつだってある/言うなれば自由」です。
吉井和哉さんの言葉で言うと「誰もが好きな歌などないが/どこか気になるメロディが」でしょうか。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
1..桜井さん(ミスチル)
2..織田哲郎さん
3..小室哲哉さん
4..TAKURO-さん(GLAY)
5.. 草野さん(スピッツ
って感じですかね
あくまで好みでもいいです