ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
お久しぶりです
クマキチ / 2006-10-15 18:09:00 No.1043
波風さん、こんばんわ。

本日、@くん用に何か使えそうなペットフードでも無い物かと思い
ホームセンターのペットコーナーに向ったんですが、
ハムスターやチンチラ用の「かりかりコーン」なる商品を発見しました。
原料はとうもろこし・小麦・ジャガイモ・バナナ等々@も食しそうな物でしたので購入してみました。
早速@舎に入れてみたのですが反応は鈍いですね〜^^;
明日の朝までに少しでも食べてくれるといいのですが・・・

一昨日から我が家の1番大きい@の「おやびん」が砂中に潜伏し
全く砂上にでた形跡がありません。
@の大きさは波風さん宅のゴリくんくらいだと思うのですが、
体が大きい@だけに脱皮だったらと思うと少し心配です。

そっと見守っておくしかないのでしょうが心配です。
温度・湿度管理をしっかりして元気な姿を見せてくれるのを祈りつつ我慢しておきます。
脱皮中の管理は温度・湿度管理以外に何か気を付ける様な事はありますでしょうか?
何かありましたら是非アドバイスをお願い致します^^;

Re: お久しぶりです
波風 / 2006-10-15 21:13:00 No.1044
こんにちは。
小動物用のフードは面白そうなものが揃っていますよね。
私もハムスター用の角切り乾燥リンゴは時々買っていました。
わりと良く食べますよ。
>原料はとうもろこし・小麦・ジャガイモ・バナナ等々@も食しそうな物・・
なんか鳥の餌みたいですが・・、そういえば調査用のオカヤドカリ捕獲トラップにはニワトリ用の配合飼料を使うそうです。
>そっと見守っておくしかないのでしょうが心配です。
そうですよね。
温度と湿度が適切で充分に砂が入っていれば、後は出来るだけ触らないこと・・・としか言いようがありませんね。
これだけは何年飼っていても心配です。

Re: お久しぶりです
クマキチ / 2006-10-16 18:54:00 No.1046
「おやびん」水槽なのですが、本日も全く出てきた様子がないので、流木や、餌入れ等のレイアウト用品を取り出しました。
水入れと隠れ家だけにしました。
水槽内の温度は26℃湿度80%で中々いい環境かな?と思ってます。
夜中にひょっこり出て来るかもしれないですが、まぁ、それはそれでいいかwとも思ってます。
脱皮だったら、第2触角が切れて短かったので復活してくれるかな?とも期待してます。

「かりかりコーン」ですが、@くん達にもそこそこ好評みたいで、食べてくれてました^^
、あた1つ食事のバリエーションが増えました^^

あと、1つ質問なのですが、本日知人宅の庭木の剪定を手伝ったのですが、その庭木の中に「ゴムの木」の仲間があったのですが、「ゴムの木」って@舎のレイアウトに使っても構わないですか?「ガジュマル」もゴム科だから大丈夫そうなんですがね〜。どうなのでしょうか?

ゴムノキ
波風 / 2006-10-16 21:56:00 No.1047
一般に「ゴムノキ」と呼ばれるインドゴムも、よく見かけるベンジャミンゴムも、ガジュマルと同じクワ科イチジク属の植物ですから、問題ないのでは?
ガジュマルをゴムノキの一品種として扱っている園芸書もありますしね。
南方でインドゴムの成木を見たことがありますが、気根をたらした樹形はガジュマルにそっくりでしたよ。
しかし、ゴムノキを庭に植えているとは、ずいぶんと暖かい地方なんですね。うらやましい。

Re: お久しぶりです
クマキチ / 2006-10-22 09:37:00 No.1060
実は・・・

ゴムの木ではありませんでした〜;;
詳しく聞いてみたら「ゴム」ではなく「モチ」の木でした・・・
どこでどう聞き違えたのか、お恥ずかしい限りです。

モチの木って@舎に入れても大丈夫なのでしょうかね^^;
ご存知でしたら教えて下さいませ。

モチノキ
波風 / 2006-10-22 21:04:00 No.1062
おいおい\(^^)
ゴムノキとモチノキって、えらい違いですがな。
私も飼いはじめた頃は、いろんな木を手当たり次第試してみましたが、モチノキは入れてませんね。
何事も挑戦あるのみ!
試してみて、また結果を教えてくださいな。
ところで、モチノキってトリモチの原料ですよね?
オカヤドがくっついてしまうってことはありませんか?

Re: お久しぶりです
クマキチ / 2006-10-22 21:34:00 No.1063
トリモチの様な粘々は出てませんから、くっついてしまうような事はないと思います。
モチの木は1週間ほど人口海水に漬け込んでました。
今は乾燥させる為に取り出していますが。
乾燥したら@舎に入れてみたいと思います。

結果は追ってお知らせしますね^^

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。