ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
満月ですね・・
波風 / 2007-06-02 22:25:00 No.1252
・・あれ、満月は昨日だったかな?とにかく大潮ですね。
暴れてますオカヤド。
昼間、庭仕事で駆除したオカダンゴムシをおやつに入れてやったら、いきなり引きちぎってもしゃもしゃ・・。
やっぱりこういう姿を見ると、野性を感じて和みます(笑)

Re: 満月ですね・・
じょんじょん / 2007-06-08 12:42:00 No.1254
>オカダンゴムシをおやつに入れてやったら
そうですか〜美味しかったんでしょうねぇ。今度、子供がダンゴムシを捕まえてきたらこっそりやってみようかな・・・。ばれたら怒られるでしょうけど・・・(^^;
ちなみに、ケロロはダンゴムシを食べてくれません(ToT)

ヤドカリ話拝見しました。
たしかにオカヤドカリは壁面に沿ったり、何か支えのあるところでよく潜る気がします。なので、うちでも今回の模様替えでパウダー砂を入れたタッパーは水槽の底につくまで埋め込んでみました。近くで潜ってくれるはず・・・との期待を裏切って、み〜んな相変わらずガラス面をカリカリやってます(^^;
何か気に食わないところがあったんでしょうねぇ・・・。

メンテナンス、お疲れ様でしたm(_ _)m

Re: 満月ですね・・
波風 / 2007-06-08 22:19:00 No.1256
「ヒト」にとっては、植物性のタンパク質よりも動物性、それも同じ哺乳類であるウシやブタのタンパク質のほうが栄養効率が良いように、オカヤドには同じ節足動物の方が栄養効率が良いのではないかと思っています。
実際、エビカニなどの甲殻類をはじめ、セミ、ユスリカ,ガなどの昆虫類、それにフナムシやダンゴムシなどの等脚類は良く食べます。
ここだけの話ですが、うちでは積極的に与えていますよ。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。