みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
オカヤドカリと死
pinkpanty /
2007-08-03 11:53:00
No.1355
はじめまして。
突然ですが、今日の朝、2匹飼っていたオカヤドカリの1匹が星になってしまいました…。
「もしかしたら、まだ生きているのでは?」などと涙をぬぐいながら、死骸を眺めています。
殻から体が完全に出ており、こたっとなっています。
よく見ると、はさみ等も取れてしまっている様子です…。
考えたくありませんが、やはり死んでいるんでしょうね…。
常温でおいておいた海老のような匂いが、相当しておりますし・・・。
最近、元気がなかったので「脱皮か」と思い放っておいたのですが、単に弱っていたのでしょうか。
自己嫌悪ばかりです。
まだ生きているのでは、と思い必死でネット検索しいていたら、こちらのHPへたどり着きました。
色々な方の、オカヤドカリの死、の話を読み、
「あぁ、私の子も安らかに眠ったのだ」と納得しようと思います。
突然の書き込み、大変失礼いたしました。
書き込んだことで、だいぶ落ち着きました。
これからは、残った1匹を精一杯かわいがろうと思います。
Re: オカヤドカリと死
波風 /
2007-08-03 22:47:00
No.1358
pinkpantyさん、はじめまして。
生き物は死ぬ物、死ねば悲しい。
それが分かっていながら人が生き物を飼うのは、それ以上に楽しみが大きいからなのではないでしょうか?
生き物を飼うことによって、飼い主に何か得るものがあったのなら、その生き物の死はそれなりに価値のあるものだったと思います。
少なくともpinkpantyさんが、自己嫌悪に陥ったり必死でネット検索されるくらい強い思いで接されたのなら、オカヤドカリにとっては充分意味のある「生」だったと思います。
私もこうして長年飼育日記のような物を綴っていますと、どうしても生き物の死に触れなくてはなりませんし、そういう記事を書くのは結構つらいものなのですが、同じ思いを持った人たちの気休めになるのなら、管理人として救われる気がします。
ところで、
>殻から体が完全に出ており、こたっとなっています。
とのことですが、それは脱皮殻ということはありませんか?
オカヤドカリは脱皮の際に臭いが強くなるという報告もあります。
貝殻の中に本体がいないか、一度確認してみてください。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
突然ですが、今日の朝、2匹飼っていたオカヤドカリの1匹が星になってしまいました…。
「もしかしたら、まだ生きているのでは?」などと涙をぬぐいながら、死骸を眺めています。
殻から体が完全に出ており、こたっとなっています。
よく見ると、はさみ等も取れてしまっている様子です…。
考えたくありませんが、やはり死んでいるんでしょうね…。
常温でおいておいた海老のような匂いが、相当しておりますし・・・。
最近、元気がなかったので「脱皮か」と思い放っておいたのですが、単に弱っていたのでしょうか。
自己嫌悪ばかりです。
まだ生きているのでは、と思い必死でネット検索しいていたら、こちらのHPへたどり着きました。
色々な方の、オカヤドカリの死、の話を読み、
「あぁ、私の子も安らかに眠ったのだ」と納得しようと思います。
突然の書き込み、大変失礼いたしました。
書き込んだことで、だいぶ落ち着きました。
これからは、残った1匹を精一杯かわいがろうと思います。