ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
我が家の初脱皮
MUMA / 2007-08-17 12:53:00 No.1380
ご無沙汰しています。
ご報告遅くなりましたが、餌は心を鬼にして10日ぐらいポップコーンを与えなかったら他のものもよく食べるようになりました。
アドバイスありがとうございました。
7月20日ぐらいから行方不明になっていた2匹のうち、1匹が土の中から出てきました。
我が家での初脱皮です。
姿が見えなくなってから脱皮で土に潜っているんだと思いつつ、脱走してその辺をうろついているんではないかと不安はどんどんつのり家具の隙間を探してみたり、水槽を周りから土のところを見てどこに潜っているか探してみたりと落ち着かない日々が続きました。
とりあえず、一安心ですがまだ、1匹行方がわからないのでそいつが地上に出てくるまでは不安の日が続きそうです。
出てきた子は現在貝殻をいろいろ物色中です。
今後もわからないことや不安に思うことが出てきたら相談にのってください。

Re: 我が家の初脱皮
波風 / 2007-08-17 21:23:00 No.1382
MUMAさん、こんにちは。
初脱皮おめでとうございます。
7月20日からだと、およそひと月。
なかなか素直な良いペースですね。

何年飼っていても脱皮中は不安で心配なものですが、それもオカヤド飼育の楽しみの一つと思ってがんばってください。

Re: 我が家の初脱皮
MUMA / 2007-08-17 22:39:00 No.1383
はい、もうしばらく不安な日々をすごします。
先に地上に出できた子は結局貝殻を変えませんでした。
もう少し大きな貝殻を用意してあげたほうがいいのかな。

Re: 我が家の初脱皮
波風 / 2007-08-19 19:13:00 No.1385
ヤドカリを飼っていれば、使う使わないはともかく、貝殻は色々と揃えておいた方が安心ですよ。

ま、着替えない個体は何年も着替えませんがね(笑)

Re: 我が家の初脱皮
MUMA / 2007-08-20 01:11:00 No.1388
そうですね。いろいろ、そろえたいと思います。
脱皮した子は結局、物色していたのと違うものに朝起きたら宿替えしてました。
今までと違う形だけど表面がつるつるのきれいな貝殻に。
この子は表明がつるつるのきれいな貝殻が好きなようです。

Re: 我が家の初脱皮
MUMA / 2007-08-20 13:06:00 No.1389
もう1匹がただいま、土から出てきました。
よかった、脱走じゃなくて。
これで安心してゆっくり寝れます。

Re: 我が家の初脱皮
波風 / 2007-08-20 21:49:00 No.1391
無事でよかったですね、おめでとうございます。
不安が大きいほど安堵の喜びも大きい。
これがオカヤド飼育の醍醐味ですね。
とりあえずは、ゆっくり寝てくださいませ。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。