ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ご無沙汰しております
安富祖 / 2007-12-21 00:00:00 No.1552
こんばんは、安富祖です。
御元気そうで!
もう沖縄も肌寒くなってきましたが、今だに20度以上あります。時々16度〜19度になりますが、晴れた日には最高25度まであがりますから!
そちらとは比べものにならないほどの気温差なのでしょう!
ヤド話同感です!
私は時々海へ行く時はアーマンを見て楽しんでおります。
決して釣り餌にはしていません(^_^;)
また沖縄で逢えることを楽しみにしております。

Re: ご無沙汰しております
波風 / 2007-12-22 13:36:00 No.1553
こんにちは。
12月ですから、寒いっちゃ寒いんですけど、昔に比べるとずいぶん暖かくなった気がします。
今年はまだ雪も降っていませんしね。
さすがにかりゆしウェアで外出というわけにはいきませんが・・(笑)
>ヤド話同感です!
ありがとうございます。
オカヤドに限らず野生動物の飼育とは、自然を少し切り取って利用させてもらう・・ということですよね。
つまり飼育個体だけではなくその生息環境や他の生き物とのかかわりなども含めて理解し養うのが本筋だと思います。
今のヤマトのオカヤド飼いさんたちは、そのあたりを忘れて個体そのものしか見ていない人がほとんどですから、人工的で不自然な飼い方に何の違和感も持たないのでしょうね。
私としては本当はこう言いたいのですよ。
「オカヤドカリを買うな!飼いたかったら自分で捕りに行け!」って。
あ、言っちゃった(^^;

>また沖縄で逢えることを楽しみにしております
今年は忙しくて結局行けませんでした(--;
来年は何とか時間を作ってモズクの天麩羅を腹いっぱい食べたいです。
前にご一緒したときは凪さんに独り占めされて食べられませんでしたから(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。