ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
やっと週末・・
波風 / 2008-04-18 21:34:00 No.1643
そろそろ満月大潮ですね。
だから、どーやっちゅうわけでもないのですが、とりあえず海行ってきます。


月は満ち欠けを繰り返し、およそ30日に一度真円を描く。
アーマン達はその夜を「ジューグヤー(十五夜)」と呼ぶ。
日頃のんびりと暮らしているムラサキ族のアーマン達も、ジューグヤーにはこぞって海岸へと出かけて行く。
何をするわけでもない。
ただ、なんとなく浮かれた気分になって、夜明けまで海岸で過ごすのだ。(アーマン王国物語第3話より)

Re: やっと週末・・
べーやん / 2008-04-19 12:22:00 No.1644
海に行かれるってことは、潜られるんですか?
まだまだ海も冷たいのでは?風邪などひかれませんようにお気を付けくださいね。
(なんてこと書いてますが先週、実は、長浜の曳山祭りの裸参りで水かぶりました。バカなんで私は風邪ひきませんでした。)

Re: やっと週末・・
波風 / 2008-04-19 20:09:00 No.1645
こんにちは。
GWは、天気次第で越前へ潜りにいこうかなと思っているのですが、今回は三重方面で貝堀りですわ。
新名神の開通で三重の海が一気に近くなりましたので・・。
ま、今は開通記念サービスで半額ですから、今のうちにということで、せっせと利用させてもらってます(笑)
今年は久しぶりにアサリが豊漁ですよ。

>長浜の曳山祭りの裸参りで水かぶりました
おー、お若い!(パチパチ)

最高の潮回り
べーやん / 2008-04-20 13:08:00 No.1646
今、三重の潮時表を見てみたら、丁度お昼の干潮で、最高の潮回りですねぇ。
やっぱり、御殿場浜ですか?津ボート脇の所の。
私も毎年行ってるんですが、湖北から遠い上に、子連れは5月後半ぐらいに暖かくなってからしか行けませんので、毎年余り採れません。代わりにマテ貝採ったりして遊んでます。(蟹やらヤドカリも居ますしね)

>おーお若い
いえいえ、もう不惑に手が届く年齢です。
会社の先輩が今年の出番山(青海山)の若衆の幹部で子供さんも舞台方という大役なので応援に行かせてもらいました。
水掛けられたり、裸で走ったり大変といえば大変ですが、酒飲んで、おおっぴらにあれだけのことを出来る機会はありません。今回で4回目。結構楽しんでます。

今年はいいですよ!
波風 / 2008-04-20 21:15:00 No.1647
そうそう、競艇場の横です。
思えば、子供の頃の遊び場も競艇場(琵琶湖)の横でした(笑)
ここ4年ほどは不漁でしたけど、今年はいいですよ。
天気が良ければ3月4月でも充分暖かいですから、貝が採れなくてもカニやヤドカリと遊んでいるだけでも充分楽しいかと・・。

>湖北から遠い
いえいえ、日本海が近くてうらやましいですよ。
うっとこからは、福井も三重も100キロ以上ありますからね。
南紀までひとりで運転して行くくらいなら、沖縄行こうって気になったりして(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。