ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
はじめまして
ヒカル / 2008-06-25 12:50:00 No.1695
いきなりで、すみません。実はうちの脱皮に入っていたヤドちゃんが殻を脱いだあと、乾燥に入ってる時に、他のヤドに襲撃されてしまい、瀕死の状態です;; 脚は左側に第2、3脚しか残っていません。あとは全て切られました;;触覚もありません。海水をスポイトで口の辺りに与えると、口らしき部分のみ動くだけで、他は動きません;; みーばい亭さんの日記を参考に30度のお湯で体を洗ったりしましたが、もう貝殻に入る力もないみたいで・・・今は隔離して暗くしてますが、あたしはどうしたらいいんでしょうか?アドバイスを頂けないでしょうか?お願い致します。

Re: はじめまして
波風 / 2008-06-25 21:58:00 No.1697
ヒカルさん、はじめまして。
脱皮事故ですか・・、オカヤド飼いさんにはある意味避けて通れない道ですが、慣れないとショックが大きいことと思います。
もちろん慣れてもショックは大きいですが・・(って、慣れてるのか?私)

>脚は左側に第2、3脚しか残っていません。あとは全て切られました
自切したのなら、まだ望みがあるかもしれませんが、引きちぎられて体液が出ている状態なら、回復は難しいでしょうね。
残酷なようですが、オカヤドカリのような小さな生き物は、少しのダメージでも命取りになります。
飼い主にできることは、できる限り環境を整えて、触らず静かに見守ることだけだと思います。
ヒーターを入れて温度を28℃くらいに調整し、濡れタオルなどで十分に加湿(砂は入れない方がいいです)。
その上で光による刺激を避けるために布などをかぶせて遮光し、振動や騒音のない静かな場所でそっとしておく・・。
これが、大けがをおったオカヤドカリに飼い主がしてやれることのすべてだと思います。
あとはオカヤドカリの生命力に期待して待つしかないでしょうね。

脱皮事故は起こってしまうと手遅れになることが多いですから、なぜ他のヤドに襲撃される事態になったのか、飼育環境をもう一度見直して、再発しないように留意してあげてください。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。