ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
流木は・・
たか / 2008-07-18 21:09:00 No.1709
こんにちは。はじめましてたかです。オカヤドカリ飼育をはじめたばかりの新人です。毎年サンゴ礁に行かれているんですか。サンゴのある海はとてもきれいですよね。早速質問なんですが、海で拾える流木も下処理を行ったほうがオカヤドカリには良いのでしょうか。

Re: 流木は・・
波風 / 2008-07-20 21:28:00 No.1711
たかさん、はじめまして。
工業地帯で油がギラギラ浮いているような海はともかくとして、普通にホンヤドカリやユビナガホンヤドカリが棲んでいるような海岸の流木なら、特に下処理の必要もないと思いますよ。
私は、拾った海で軽く洗ってそのまま使っています。
最近は横着になって生木も下処理していませんが、今のところ特に問題はないようです。

Re: 流木は・・
たか / 2008-07-21 18:06:00 No.1714
そうですか、ありがとうございます。ためしに拾った数本の木を海水につけていたのですが海水が腐ったのか木からあくが出たかでものすごいにおいになっていました。こうなるものなんでしょうか?。

Re: 流木は・・
波風 / 2008-07-21 20:08:00 No.1716
まだ、樹脂などが十分に溶け出していなかったのかもしれませんね。
できれば長時間波に揉まれて、骨のように白くなった流木を探されるといいと思います。
あく抜きのために水に漬けられるのなら、こまめに水は取り換えた方がいいでしょうね。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。