ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
はじめまして^^
愛の戦士 / 2009-07-26 18:32:00 No.2056
はじめまして。愛の戦士です。
2日ほど前に無責任な友人から
「熱帯魚を飼いたいので、飼えなくなった。」
という少し意味もわからない理由でムラサキオカヤドカリ2匹
を飼う事になったんですが、飼い方を調べてるうちに、
ここに辿り着きました。。。
友人はサンゴ砂100%で飼育していたようで
もらった水槽(45×30×29のガラス製)
その中にはそのサンゴ砂10cmほどしかれていました。
サンゴ砂だけではダメなのでしょうか?
かといっても近くに石英砂がありそうな場所は無く、
海に行く予定もありません・・・
川砂を買わなければだめなのでしょうか?

ちなみに愛知県在住の中2野球部です。

長文すみませんでした。また色々質問あるとおもいますが、
これからもよろしくお願いします。

Re: はじめまして^^
波風 / 2009-07-26 19:41:00 No.2057
はじめまして。
故川内康範センセイ所縁の方でしょうか?(笑)

サンゴ砂といっても、粒の大きさは色々ありますから、なんともお答えのしようがないですが、「砂利」ではなく「砂」と呼べるサイズなら特に問題はないと思いますよ。

Re: はじめまして^^
愛の戦士 / 2009-07-26 21:17:00 No.2058
非常に早い返信ありがとうございます^^
「砂」と呼べそうなサイズなので、
このまま続けていこうと思います。。。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。