みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
拾ったのです・・
式部 /
2009-08-01 00:24:00
No.2062
はじめまして。
突然ですが、昨日東京都の街中で道路を渡っているヤドカリを保護いたしました。
いろいろなHPを調べ、ムラサキオカヤドカリであること、そしてこのみーばい亭さんに辿り着きました。
会社からの帰り道に遭遇したため、虫籠と金魚用の砂を購入し現在保護しています。藁にもすがる思いで飼育キットをネットで購入しました(明日届く予定です)。
しかし皆様のお話を拝見し、『飼いなれている方に保護してもらったほうがこの子の為ではないか?』『殆ど訳がわからない状態で飼えるのだろうか?』などなど・・・
不安だらけです。
色々わからないことだらけですが、あんな街中で出会ったのも何かの縁と思い一緒に暮らしていこうと思います。
色々ご相談させていただいたり、質問させていただくことになりそうですが、よろしくお願いいたします。
Re: 拾ったのです・・
波風 /
2009-08-01 12:21:00
No.2065
はじめまして。
私も『殆ど訳がわからない状態』でスタートしましたが、けっこう何とかなりました(笑)
当時に比べると、今は1万倍くらいの情報がネット上で得られますが、玉石混交で却って混乱されるかもしれませんね。
情報の源流は、うちでリンクさせて頂いているサイトオーナーの方々が確立されたものですから、こちらを押さえていただけば10年くらいの飼育は可能だと思います。
飼育動物としては安価な割には癖のある相手ですが、多少面白みもありますので、ぜひ飼ってみてください。
Re: 拾ったのです・・
式部 /
2009-08-02 01:36:00
No.2067
ご返事ありがとうございます。
本日、飼育キットが届きお引越しをさせました。
しかし思ったよりも拾った子が大きく、既に狭い気がしています・・・(ごめんなさい、ヤドカリ君)
波風さんの飼育方法や、ご紹介しているいろいろなサイトを見ながら少しずつ勉強していきたいと思います。
夜に餌を入れたのですが、食べてくれる様子がなく少し心配ですが・・・
今後ともよろしくお願いいたします。
Re: 拾ったのです・・
波風 /
2009-08-02 10:07:00
No.2068
ムラサキオカヤドカリの1頭飼いなら、caveさんの「偏屈の洞窟」が面白いですよ。
狭い空間を有効利用するアイデアや、オカヤドカリとのスタンスの取り方など、参考になる記事が多いと思います。
餌は食べなくてもそれほど心配はいりません。
腹がへって気が向けば勝手に食べますから、切らさないようにお供えしてやってください。
Re: 拾ったのです・・
式部 /
2009-08-03 23:07:00
No.2069
こんばんは。
ご返事ありがとうございます。
ご紹介いただいたcaveさんのところも覗きつつ、いろいろ勉強しています。
今朝、餌を覗いたら少しですが食べた形跡が・・・(喜)
この子は結構大きく、元の飼い主さんによっぽど大切にされていたのではなかろうかと・・・
気長にいろんなお供えしながら、好みの食べ物を探していこうと思います。
ありがとうございました(^_^)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
突然ですが、昨日東京都の街中で道路を渡っているヤドカリを保護いたしました。
いろいろなHPを調べ、ムラサキオカヤドカリであること、そしてこのみーばい亭さんに辿り着きました。
会社からの帰り道に遭遇したため、虫籠と金魚用の砂を購入し現在保護しています。藁にもすがる思いで飼育キットをネットで購入しました(明日届く予定です)。
しかし皆様のお話を拝見し、『飼いなれている方に保護してもらったほうがこの子の為ではないか?』『殆ど訳がわからない状態で飼えるのだろうか?』などなど・・・
不安だらけです。
色々わからないことだらけですが、あんな街中で出会ったのも何かの縁と思い一緒に暮らしていこうと思います。
色々ご相談させていただいたり、質問させていただくことになりそうですが、よろしくお願いいたします。