みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ホントにナキなの?
波風 /
2010-05-08 19:32:00
No.2243
まあ、ツッコんでもせんないことなのですが、ツッコまずにいられない関西人の性。
名古屋港水族館のサイトで「ナキオカヤドカリ 学名:Coenobita rugosus」と、紹介されている、この子。
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/topi/20...
私には「ムラサキオカヤドカリ 学名:Coenobita purpureus」にしか見えないのですが・・。
右側の画像の個体はCoenobita rugosusなんですけど、左側の画像とは明らかに別種。
水族館の表示も当てにならんなぁ。
・・って言うより、世間のオカヤドカリへの関心はこんなものなのかな。
Re: ホントにナキなの?
Nanta /
2010-05-09 04:09:00
No.2244
鋏ははっきり見えないのですが、目の下の筋は無いようですね。脚も太い気がするし。
他の展示品が面白いだけに残念ではあります。
それにしても、鋭いところ、見てられますね。
Re: ホントにナキなの?
波風 /
2010-05-09 20:20:00
No.2245
水族館の学芸員はアクアリウムのプロフェッショナルであって、テラリウムで飼育する「オカヤドカリ」は専門外と、いうことで納得・・できませんね(笑)
誤同定されている図鑑もいくつかありますし、世間的にはどうでもいい生き物ってことでしょうね。
天然記念物なのに・・。
Re: ホントにナキなの?
じょんじょん /
2010-05-10 20:47:00
No.2246
こんばんは。
左側の写真は、私もムラサキオカヤドカリだと思いますね。どう見ても顔が「ムラサキ」っぽい。
右の写真の子は、ナキだと思いますけど、左はねぇ・・・・ムラサキでしょ。
Nantaさんと同じく、ほんと、波風さんは面白い記事をよく見つけてこられるので、感心してしまいます(*^^*)
Re: ホントにナキなの?
波風 /
2010-05-13 22:20:00
No.2247
こんにちは。
こんなツッコミばっかり入れてるから、世間から嫌われるんですよねぇ(^^;
以前は、この時期になると、ネタ探しに巡回してきて地雷を踏んだ輩が、せっせと嫌がらせを仕掛けてきたものですが、おかげさまで近頃は平和なものです。
末席でぶつくさ言ってる本来のポジションに戻ったということですかね。
もしかしたら、どっかで「みーばい亭のバカ・・」とか、やってるのかもしれませんが(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
名古屋港水族館のサイトで「ナキオカヤドカリ 学名:Coenobita rugosus」と、紹介されている、この子。
http://www.nagoyaaqua.jp/aqua/topi/20...
私には「ムラサキオカヤドカリ 学名:Coenobita purpureus」にしか見えないのですが・・。
右側の画像の個体はCoenobita rugosusなんですけど、左側の画像とは明らかに別種。
水族館の表示も当てにならんなぁ。
・・って言うより、世間のオカヤドカリへの関心はこんなものなのかな。