ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ありがとうございました。
みやまもの義弟 / 2005-09-24 14:22:00 No.442
波風さん、いかがお過ごしでしょうか?
そちらはもう寒いのでしょうか?
沖縄はまだまだ「あちさんどぉおおお」笑
ヤドシーサーの件ありがとうございます
早速ご注文がありましたよ!
全国にヤドシーサーを広めよう会会長としましては、本当に感謝しております、今日ヤドシーサーのBIGバージョンが納品されます、非売品なんですがね!横60cm縦45cm 重量1匹が10kgあります。
うちのキャラクターにしようかと!記念撮影用にでも!
そのうち画像送りますね。では<(_ _)>

Re: ありがとうございました。
波風 / 2005-09-26 18:13:00 No.444
んにちは。
昼間はまだまだ暑いのですが、朝夕は大分涼しくなりました。
かりゆしウェアだと夜は肌寒いかも(笑)
昨夜は、点検がてらオカヤド水槽のヒーターを通電してみたのですが、それでも今朝の温度はやっと22℃。
「ないちゃーまん」にはそろそろつらい季節です。

それはそうと10?のやどシーサーですか!
ヤナムンもびっくりですな。
貝殻はやっぱりホラガイでしょうか?

Re: ありがとうございました。
みやまもの義弟 / 2005-09-26 18:38:00 No.445
どうも波風さん、こんばんは<(_ _)>
22℃??すでに寒いじゃないですか?
私は寒さに弱い人間なんで><
うちなーんちゅも辛いです、後もう少しで寒くなるのですから
(T_T) ヤドシーサーの貝殻はあれは漆くい(しっくい)で固めて、塗装したものです!一応「今日のあーまん」に載せてありますけどね!感激ものです(^O^)/
お体にお気をつけて下さいませ<(_ _)>
泡盛の呑みすぎには・・・

Re: ありがとうございました。
波風 / 2005-09-26 21:14:00 No.446
見て来ましたよ!巨大やどシーサー。
さすがに迫力ですねぇ。
足元のレギュラーサイズが消しゴムみたいに見えました(笑)
あれだけ大きいと、さぞかし多くの幸運を招き入れることでしょう。
うちにも欲しいけど、30万はねー・・。
高っさー、なーひんまからんかー?

Re: ありがとうございました。
みやまもの義弟 / 2005-09-26 22:34:00 No.447
波風さん、こんばんは<(_ _)>
巨大ヤドシーサー観たんですね!いいでしょ!羨ましいでしょ
俺も欲しいっす><
本来ならこのヤドシーサーは非売品なんですよ!
でも中にはどうしても譲って欲しいという方がいるので、それではプライスをつけたらおいくら??
ということで、制作者の「沖縄現地人」に聞くことによると、シックイの場合はあの大きさだと、片方で10万以上するそうな、それで、一対であの値段となりました。
そうですねぇー波風さんなら特別プライスで・・・
金額はメールにて教えます。
でも、受注生産なんで、二週間以上は待ちますよー
後、新商品で「やこう貝」の漆くいヤドシーサー」を商品化する予定です。後、フォトスタンドも!近日UPしますので、ゆたしくうにげぇーさびら!<(_ _)>

Re: ありがとうございました。
波風 / 2005-09-27 21:36:00 No.448
おお!仲間がどんどん増えていきますねー。
夜光貝というのもいいじゃないですか。
肉は食べられるし(笑)
しかし、巨大やどシーサー、特別プライスでも無理ですな。
タコを頭にのせたかったのですが・・罰当たり(^^;。

ところで、やどシーサーの頬と背中に付いている紋様が気になるんですけど。

Re: ありがとうございました。
みやまもの義弟 / 2005-09-27 23:34:00 No.449
こんばんは<(_ _)>
ヤドシーサーの模様ですか?
う〜ん!あれはですね・・・
制作者のセンスということで、勘弁してくださいませ。
今度会った時に聞いときますね!
ヤドシーサー一家でも作りましょうかねぇー^^

Re: ありがとうございました。
波風 / 2005-09-28 21:32:00 No.450
こんばんは。
>ヤドシーサー一家でも作りましょうかねぇー^^
とりあえず、ムラサキやどシーサー、コムラサキやどシーサー、サキシマやどシーサー、ナキやどシーサー、オオナキやどシーサーってのは、どうでしょう。

Re: ありがとうございました。
みやまもの義弟 / 2005-09-29 10:21:00 No.451
おおーいいっすねぇー、しかし、製作者がなんていうか・・・
とととりあえず提案してみます!色分けするのが大変そう!
サキシマヤドシーサーとムラサキヤドシーサー等は簡単そうですがね!やってくれるかなぁー??
でもできれば楽しいでしょうねぇー
ヤドシーサー一家!

Re: ありがとうございました。
波風 / 2005-09-29 18:07:00 No.452
色だけで種類を同定するのは難しいでしょうから、ここは学術的にオスの生殖突起の形状を変えてみるというのはどうでしょう?
サキシマやムラサキは子宝祈願にご利益ありそうだなぁ。
立派だし(笑)

却下
みやまもの義弟 / 2005-10-04 15:58:00 No.456
波風さん、こんにちは<(_ _)>
Newヤドシーサーはこれまた、いい感じにできました。とりあえず、ブログに貼り付けときますね!
でもムラサキオカヤドカリのストラップや置物もやってみたいが、製作者がなんというか??
いっそのこと、「トービーラー置物」でも?笑
あれ依頼、トービーラーが気になってしまって、
あーヤバイ(^_^;)
提案したものは却下されたようで・・・(T_T)
製作者も大変だろうて、今回は我慢しまっす<m(__)m>

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。