ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
更新しました
波風 / 2006-05-21 20:21:00 No.810
「脱皮について」を、アップしました。
けど、脱皮って砂底でやるから画像もないし、実況も出来ないし・・。
ま、究極の脱皮管理は「何もしない」ということで、よろしく。
業者さんたちの商売のネタにはなりませんのであしからず(笑)

ホワイトヤドカリ
波風 / 2006-05-21 20:38:00 No.811
商売のネタといえば、ナキオカヤドカリの体色バリエーションの付加価値を煽って、値段を吊り上げる業者さんが居られるようですね。
ま、商売はアイデアですから、それをとやかく言うつもりはありませんが、あっさりその気になって大枚支払って購入しようとする消費者の存在には、ちょっと驚きました。
はっきり言ってアホですな。
と、よそ様の板に書いて冷んやりさせるのもなんですから、ここに書いてみたりして(^^;

(^^;
麺職人 / 2006-05-21 22:17:00 No.812
波風さん毎度様でございます。
実はここ最近、ちょっとばかしどんなもんかと某オクに初参戦してみましたがぁ・・・体色による付加価値を逆にあおってしまったようでぇ。実は何も落としてなかったりして・・・あまりの勢いに面食らった形になってしまいました。
こんな事をしては波風さんに叱られてしまいますねっ(汗&笑)
オカヤド業界も体色ありきの感が強いのですねぇ。
それで自分ではちゃっかり「りゅうかさん」にすでにお願いしてまして、急がないので元気な個体達をもう少し暖かくなってからと、気長に出荷連絡待ちしております。
こんな麺職人ですがお許し下さいm(_ _;)m

Re: 更新しました
純 / 2006-05-21 23:55:00 No.813
なんかどこへ行っても急に質問が増えているみたいですねっ(汗

で、例の板のカキコミですけど、自分がしゃしゃっても・・・と思うと貝に成らざるを得ないワケでして、
ここは一つ、誰か「我々はキーパーであってもコレクターではないから、そんなの聞かれても誰も答えられんがな(´・ω・`)」
って書いてきて下さいませんかね〜。(他力本願

よその板(^_^;)
プアマリナ / 2006-05-22 19:07:00 No.814
また変なツリみたいなの来てますね。
私ゃキーパーでもコレクターでもないけど、敢えて言えばスイーパー(って、掃除も滅多にしないけど)だけど、もちろん“保護者”では断じて絶対まかり間違ってもないけど、今どきムラサキオカヤドカリは紫色で、ナキオカヤドカリは灰色だと思ってるような相手には、何も言う気にはならないです。
それと、「ヤドちゃん」とか「ヤドたん」などと言う手合にも…。
“よその板”で、迷いに迷いましたが、罵倒しか浮かんでこない(~_~;)

万が一、業者のツリじゃなかったとしても、どうせ人語の通じない相手です。何を言っても無駄だと思います。
あ、通じないんだから、安心して罵詈雑言浴びせるという手もありましたね(^_^;)

よその板の裏板ということで(^^;
波風 / 2006-05-22 21:37:00 No.815
とやかく言うつもりはないとか言いながら、とやかく言いますが・・(^^ゞ
金魚のように累代養殖によって突然変異を固定した生体に、付加価値をつけて売るのは当然でしょう。
手間と元手が掛かっていますからね。
また(個人的には嫌いですが)極端な偏食によってザリガニの体色を変化させるのも、手法が確立していますから、まあ良いでしょう。
しかし、オカヤドカリの場合、まず飼育下での繁殖方法が確立されていませんから、変異個体を固定することなど到底不可能ですし、たまたま珍しい色の個体がいても、次の脱皮までのほんの一時的な体色にすぎません。
それを、他の飼育動物の手法を真似て充分な説明なしに、赤系とか白系とか○万匹に一匹(笑)とか言って売るのは、限りなく詐欺に近い商売と言わざる得ないでしょうね。
ま、買うほうも買うほうですが(笑)

麺職人さん
オークション自体は、何ら悪いことではないと思います。
本来飼育と言うのは累代飼育のことですから、当然繁殖による余剰個体をどうするかと言う問題が発生します。
飼いきれなくて殺すしかない個体を、買い取ってくれる人が見つかれば、それは飼い主にとっても生体にとっても幸せなことですからね。
ただ、1円でも値切ることに命を掛ける我々関西人にとって、値を上げていくオークションには少々抵抗感がありますが・・(^^;
私だけかな?

純さん
>我々はキーパーであってもコレクターではないから、そんなの聞かれても誰も答えられんがな
大人ですねぇ。書いてくれればよかったのに。
私なんかプアさんと同じく罵倒しか浮かばなくて「板の空気読まんかい、ボケ!」と、書きかけた所で、なんとか思いとどまりました(笑)

プアさん
どちらにしても、相手になりたくない手合いですね。
表板(笑)の管理人さんが、モチベーション上がらないとぼやかれる気持ちが良くわかります。
あれ?でもこのスレに集っている方々は、上がっているような気が(笑)

そういう事情でしたか・・・
じょんじょん / 2006-05-22 22:04:00 No.816
常駐なさっていた(?)波風さんからレスがつかないので、あれれ?と思っていたのですが、そういう事情でしたか。理解しました。実は私も「はぁ?!」しかコメントが浮かんでこなくて・・・(自爆)。

本題の脱皮ですが
>脱皮って砂底でやるから画像もないし、実況も出来ないし
これが当たり前なんですよね。ホントに、砂上脱皮を全部見た私は、脱皮できない環境だったわけですから、見たこと、そして殺したことを、ずっと忘れずにいたいと思います。

そんな私がオカヤドカリのHP製作にとりかかりました。
公開する前に、削除してしまう可能性もありますが、何年越しの計画なんだか・・・(汗)

Re: 更新しました
cave / 2006-05-23 07:50:00 No.817
こんちわ。
いや、たいしたもんだ。脱皮だけでよくあれだけの長文がかけますねえ。恐れ入谷の鬼子母神で。正味の話、勉強になりました。ところで、三種の同定につきましては、ふなむしさんのサイトがいちばん使いやすく作られていると思いますよ。ご存知のうえかもしれませんが、老婆心つうことで。
http://ebikaniyado.hp.infoseek.co.jp/...

しつこくホワイトヤドカリ
波風 / 2006-05-23 22:00:00 No.818
ホワイトヤドカリはともかくとして、オカヤドカリは生体が安価ですから、購買層の中心は子供かそれに近い年齢層になると思います。
年齢的に概して知識や経験に乏しい買い手ですから、売り手側は無知に付け込んでやりたい放題できるんでしょう。
良識のある飼育者がいくら問題提起をしても、無知な購買層は次々に育ってきますから、ねずみ講がなくならないのと同様、カモは尽きることがない。
まったく、いい所に目をつけたものです・・って誉めてどうする(^^;

じょんじょんさん
実は人混みが苦手なんで、にぎわってくると引っ込むんです(^^;
プアさんも言われてますけど、言葉が通じなさそう人もいますしね(--;
人間嫌いになりそうな時は、ここでこっそりぼやいておきます(笑)
>オカヤドカリのHP製作
ついに始動ですね!頑張って下さい。
私も「ヤドちゃん」「ヤドたん」「癒されてます」系オカヤドサイトやブログの乱立にはうんざりしていましたので、期待しています。
ウシの大冒険!(勝手にタイトル決めるなって(^^;)楽しみやなー。

caveさん
毎度どうもです。
そうそう、ふなむしさんがおられましたね!
以前からリンクさせていただこうと思いつつ連絡しそびれていたのですが、いい機会なのでお願いすることにします。
ありがとうございました。
>長文
今回新たに書いた文章もありますが、過去BBSに書いたことや覚え書きなどを寄せ集めていますので、全体にまとまりのない記事になってしまって、まったくお恥ずかしい限りです。
まあでも、脱皮について本当に言いたいのは「何もするな」の一言だけなんですがね。

ご要望にお答えして
じょんじょん / 2006-05-24 22:13:00 No.819
では、私のサイト内では「うちのヤドたんがぁ〜」とかいう表現をするように心がけます(笑)。そんなことしたら、こっちがおかしくなりそうです。でも、HP作るのって大変ですね。見直すと誤字脱字や変な表現があって、なかなか進みません。挫折しないことを祈ってやってください。
>ウシの大冒険!
いいですねぇ。以前は確か「女王の部屋」でしたっけ?波風さんがネーミングして下さったのは。候補の一つとして考えます。って、まだ、サイト名、決めてないんですよ(^^;

赤子泣いても砂掘るな
プアマリナ / 2006-05-25 11:34:00 No.820
じょんじょんさんのSiteが完成したら、Deca-Jからリンクさせてくださいね。「ヤドたん飼育中のじょんじょんたんのSiteです。癒されますよ」って、きっちり紹介いたします(^_^;)

しかし、製作中の誤字脱字はまだマシですよ。アップして暫くしてから「あ、イケナイ表現がある」って気付いたら、顔蒼ざめまっせ(~_~;)
昨日、Kidsの方で(今さら)それに気付いて、慌てて直しました。「絶対にやらないでください」と「イケナイ方法」を公開してしまってたので(T*T)

ゴジラ脱衣(なんのこっちゃ)
波風 / 2006-05-25 21:50:00 No.821
誤字脱字助詞の連続なんて、日常茶飯事でございます。
私なんか何年も経ってから気付くことなどもあったりして(^^;
一応ワードでテキスト書いて文章校正してるんですけどねー。
どっから湧いてくるのか?ゴジラ。

ところで、今次のコンテンツ「繁殖」に取り掛かろうとしているのですが、参考になるサイトがなくて・・。
「ウシの子育て日記」早く公開して欲しいです。

あれ?
じょんじょん / 2006-05-26 10:48:00 No.823
レス、くっつけすぎですかね?スミマセン(^^;

「繁殖」は、記事にするかどうか考え中でして・・・。こちらこそ、「みーばい亭」さんのアップを待ってたりして・・・(^^;

プアさん、その時はぜひ、よろしくです♪

ありゃ
波風 / 2006-05-26 22:40:00 No.825
レス数制限10件に設定していたはずなのですが、いつの間にか無制限になっていましたねぇ(^^;
なんででしょうね?

ま、♪あまり長いも野暮なもの〜・・ってな訳で、一応設定しなおしときます。
でも、レスが10を超えるって、管理人としては本当にうれしいです。
皆様、ありがとうございます。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。