みーばい亭BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
はじめまして
トニー /
2006-07-26 19:46:00
No.903
はじめまして。トニーと申します。香港のかたです。以前もこのサイトを見ました。最近もう一度みてみるとたくさんのデーだを更新しました。本当に助かりましたよ。
Re: はじめまして
波風 /
2006-07-26 21:59:00
No.904
トニーさん、はじめまして。
何年か前に「ハートミットクラブ」経由で香港からのアクセスがありましたが、それがトニーさんだったのでしょうか?
今回は「coenobita」でヒットしましたか。
トップページに学名出した甲斐がありました(笑)
よろしくお願いします。
Re: はじめまして
トニー /
2006-07-26 23:51:00
No.907
それは私だとおもいます。(笑)
私は初めて比較的に正しいオカヤドカリの飼い方は「ハートミットクラブ」のおかげですよ。
いま波風さんのHPを見ています。本当に素晴らしい〜〜
私は6年もオカヤドカリを飼っていますが、このHPにたくさんの資料を知っていません。
私も中国語のオカヤドカリHPがありますので、波風さんにHPの役に立つ資料を参考していただきませんか。そして、中国語に翻訳して私のHPに載っていただくと思います。
それはいいですか?
ちなみに、波風さんは今ムラサキオカヤドカリを台湾に輸出して販売しているのを知っていますか。それは悲しいを思います。日本天然記念物なのに。。。。。。
Re: はじめまして
波風 /
2006-07-27 21:21:00
No.909
トニーさん、拙サイトの記事は私個人の経験によるものが中心で、それについての学術的な裏付けはありませんが、それでもよろしければ「情報」として、常識的な範囲でご利用くださって結構です。
ムラサキオカヤドカリは国内でも人気がありますから、海外でも欲しがる人はいるでしょうね。
わざわざアメリカに持ち出した人もいるようですし(笑)
ニホンイモリやユウゼン、キヌバリなど他の固有種も海外の好事家の間で人気が高いそうです。
珍種や希少種の生体コレクション(及びそれを自慢すること)が、目的の飼育家も多いようで、それはそれで他人の趣味ですから別にどうということもないのですが、個人的にそういう輩は大嫌いです。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。