ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
おはよ〜〜
ぽて / 2011-05-28 06:50:00 No.1127
>Vostro 230s スリムタワー
>20インチワイド液晶・Win7 PRO32ビット。
>しかもメモリ4G#
これでコアi3にならない?(^^;;
EAのポジ取りがおかしいことが・・・・
いよいよぁゃしぃ現PCw

やっと体調よくなってきた〜〜〜
薬のおかげかな♪
春と秋は大体風邪をひいているので、周りからは年中風邪をひいているようみ見られるのです

早く専業にしたいな〜〜〜

Re: おはよ〜〜
スラ管理人 / 2011-05-28 11:51:00 No.1128
またまたFAXが来たけど
53980円(送料・税金込み)
Vostro 260 スリムタワー
Corei3-2100M搭載
win7プロSP1 32ビット 2Gメモリ
18.5インチワイド液晶

ってのが新商品で出たそうだ。
予算に余裕があればメモリ増設すればOK
メモリ増やしても55555円くらいじゃね?
5が5個並んで縁起いいかもな〜

スラは当分ここに来ないぞ〜
口座がヤバくなってきた;

Re: おはよ〜〜
ぽて / 2011-05-28 15:51:00 No.1129
夏モデルがでたんですよね〜〜
FAXのやつはやっぱ安いですね( ̄ρ ̄)
59980円で、Vostro260の4GB版がネットではあるので
僕の中ではそれがベストかな〜と思ってます。スリムタワーでも排熱に問題なければ・・・

個人向けでは同スペックのOSだけがHomeで59980円なんですよね・・・・( ̄皿 ̄)ケチ!


過剰スペックかもしれないのですが、1pipsずれたがタメにDDする可能性もあるので念のため保険を打っておきたいんですよね。
24時間ほぼ放置のEAならではかもしれませんが。。。

Re: おはよ〜〜
スラ管理人 / 2011-05-29 15:22:00 No.1130
そうだね〜OSは追金でカスタムだね〜
ちなみにスリムタワーだけど静かだよ。
うちのマシンの中で一番静かだ。
正直なところ音が全くしないので逆に不安なんだよね;
HDDアクセスしてるのか?とか、、カリカリ音もしない;

あ〜明日から地獄の日々がやってくるのか。。。
もう少し寝よ;

Re: おはよ〜〜
ぽて / 2011-05-29 17:56:00 No.1131
dellに確認してみたけど、法人向けも言えば個人に販売してくれるそうです。
Vostro260sスリムタワーパフォーマンスモデル-s
Core i3 3.1GHz
Win7Pro 32bit
モニタ18.5→20インチへカスタマイズ
メモリ4GB
で普通なら63665円

そんなに静かなら24時間起動も問題なさそうですね。ネトゲにも耐えてるわけですし。
うちのVistaは結構ファンの音とジリジリ(カリカリ?)っていう読み込みの音(?)がずっと鳴っててちとうるさいw

スラさんの平穏な日があればでよいので、めちゃめちゃ暇があれば上記スペックでいくらになるか見ていただいても宜しいでしょうか?m(_ _)m
ほぼ心の中は決まりましたが、急ぎませんので・・・

ゆっくり休んでください(^^ヾ

Re: おはよ〜〜
菜菜 / 2011-05-30 07:19:00 No.1132
ぽてちん

スラちんは、、

チャートを見たけど
戦いの最中では?
心の平穏も他に気持ちを向ける暇も、、今は、、大変よ。


スラちん
乗りきらないと
虚無の世界に引き込まれる。

私にはいつも祈る事しかできない。

Re: おはよ〜〜
スラ管理人 / 2011-05-30 17:34:00 No.1133
ん〜上にも下にも動かない相場なんでひま・・・
なわけでDELLの担当者に電話しといたぞい。

044−388−6069 直通 やなぎだ さんに電話しな。
「ちょうえい しょうかい」って会社の事務員野郎からの紹介ですと言えば通じるから。

んでコロコロ、日々スペックが変わるんだけど現在、一時一句正確に
書くから電話では正確にその通りに言ってくれぽ。

商品名  ボストロ 260 S スリムタワー
スペックはぽてちんの書いたとおり。
しかもカスタマイズ必要なし。
現在のスペックでモニター20インチワイド。
で問題の価格は69980円(税、送料込み)

さっきも書いたがコロコロ変わるから同じ製品名でも
・モニター
・送料込み、送料別
・メモリサイズ
この部分は特に確認が必要だ。
向こうもトラブルが起きないようにFAXで見積もりを
送ってくるんで問題はないだろう。
決済はクレジットカードを使うとポイントが貯まって
しかも後払いでお得ぽ。

書きこんでいる間も相場は無反応・・・・。

Re: おはよ〜〜
スラ管理人 / 2011-05-30 17:40:00 No.1134
悪い;書くの忘れてた。
やなぎださんの直通電話なんだけど、ほとんど
電話営業してる人だから一発で繋がらないと思う。
で、録音機能が付いているから電話番号と名前と
ちょうえいの紹介って入れておけば電話くれるから。

つーか、やなぎださんがそう伝えてくれって言ってるんだから
1発で繋がらないのは確信犯だ。
ちなみに過去に1発で繋がったことはない。。。

Re: おはよ〜〜
ぽて / 2011-05-30 20:21:00 No.1135
スラさん忙しいのに有難うございますm(_ _)m
大変な時に問い合わせるのは控えるべきだったかもしれませんね。。。。スミマセン

何度でも電話かけてみます〜〜(^^ヾ

Re: おはよ〜〜
ぽて / 2011-05-30 21:34:00 No.1136
あ、上記連絡先はメモりましたので
表示しておくのがよろしくなければ、削除お願いしますm(_ _)m

Re: おはよ〜〜
スラ管理人 / 2011-05-30 21:47:00 No.1137
相場が全然うごかねー#
これこそ何もすることがない#

あ〜べつに残してても問題ねーな。。
この掲示板は検索エンジンに見放されてるし;

今日はヒマなんで無料ウイルス対策ソフトを
あれこれ試してるんだなぁ〜
全然、緊張感がないなぁ・・・・;

Re: おはよ〜〜
スラ管理人 / 2011-05-30 23:49:00 No.1138
あああ〜それと大事な事を〜追加で

オプションでリカバリーCDを作ってもらいな。
OS win7が付いているのはCDが付いている
って事じゃないんだ。
win7がHDDにインストールされてるってことなんだ。

一番最初に起動した時に画面指示にしたがって100%
作れる自信があればセロ円でOK。
自信がなければ1000円か2000円の追金でCDを
作ってもらったほうが得策。

そもそも焼けないDVDドライブ装備だったのでスラは
金を払うことに。まぁ後から考えると安い保険代だ。
いざ、売るって時にも困らないし高値で売れるしね。。
とにかく、このオプションだけはケチらないように。
「 OSのリカバリーCDのオプションをつけて下さい 」
これ大事。。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。