湖北スキークラブ掲示板
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
がんばれ!!
たつ〜ん /
2010-02-05 13:30:00
No.417
奥神鍋スキー場で西日本スキー技術選手権大会が開催され、クラブからホリが出場します。会場はちと遠いですが、みんな熱いエールを送ってあげましょう
がんばれ!ホリ!!
Re:がんばれ!!
はなこ /
2010-02-06 07:51:00
No.419
県→西日本…その次は…?!すごいですね☆緊張しそう(;^_^A
気持ち良く滑り終えられるよう祈ってますp(^^)q
Re:がんばれ!!
ホリ /
2010-02-06 20:00:00
No.420
たつーんさん、はなこさんアリガトウ(>_<) 期待には応えられないんですけど、目指せトップ100くらいで勘弁してくださいm(__)m 昨日、今日の降雪で雪質もぐんと良くなり良いバーンに仕上がってます。本日は小回り系、明日は大回り系、ぶっとばしますp(^^)q やっぱ西日本ハンパネ〜
Re: がんばれ!!
ベンディング /
2010-02-06 20:20:00
No.421
昨日は京都で一杯、大雪情報のため迎えに来てもらえずお泊りでした。今朝京都駅始発で自宅経由で奥伊吹へ!!雪上で滑りながらホリへエールを送りました。大回り、小回りの板の走りは抜群。上位進出期待しています。明日も最高のコンディションの奥伊吹へ。隣の今庄も良さそうですね。
Re:がんばれ!!
ホリ /
2010-02-08 00:02:00
No.423
目標のトップ100をクリアして90位でした。来期はさらに絞ってトップ30目指して頑張りたいと思います。 今回初めて西日本に出場して思ったことが幾つかあり、まず上位選手の滑りは谷回り部分がかなり長いこと。とくに大回り系の種目ではハンパなく長い。どんだけスキー操作が上手でも谷回りがないと点数出ていなかったように思えます。小回り系も同じく。不整地小回りでは綺麗にターンを仕上げてくなかでスピードを求めていく感じ。自分の滑りはひと昔前の滑りで山回り中心なので、一から滑りを作り直し、今までやってきたことすべて崩すつもりでもっともっともっと練習しなきゃいけないと感じ、とても良い経験になりましたm(__)m
Re:がんばれ!!
はなこ /
2010-02-08 12:51:00
No.425
ホリさん、西日本お疲れさまでしたm(__)mTOP100入りおめでとうございます(^O^)目標クリアされ次は準指!来シーズンはいろんなことが楽しみですね☆
Re: がんばれ!!
評議員 /
2010-02-08 21:40:00
No.427
ホリくんおつかれさん、目評ができましたね、新しい技術に挑戦しすでに自分のものなっている技術を変えるには、勇気が必要です、私もず〜と挑戦しています、でもそれにチャレンジすることで、確実に技術は変わります!次は準指ですなァ〜。
Re: がんばれ!!
ベンディング /
2010-02-08 23:20:00
No.428
ホリ君お疲れ、私たちも頑張らなければ。と勇気付けられました。課題が多すぎますが、地道にやりますか。石○さんも心機一転スノーボードを購入して、この間ブロッサムスクールに入っていましたよ。その時の笑顔は年齢に関係なく青春そのものでした。
Re:がんばれ!!
たつ〜ん /
2010-02-09 00:13:00
No.429
ホリ、お疲れって言いたいとこやけど、次は身近な目標の準指合格目指して、もう一回頑張って下さい
自分の殻に閉じこもらず、頭を切り替えて、新しい技術に目を向け、自分を切磋琢磨する姿勢は素晴らしい
きっと、ホリの頑張りに共感してるクラブ員も多数いるはずです。共感しない人はいないか(@_@;)
A単位と教本開いてど真剣に勉強してくださいね
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
がんばれ!ホリ!!