浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
元常連です(笑)
スモーキー /
2007-06-26 01:22:00
No.10419
どーも!
これからも常連と呼ばれる様に頑張ります(笑)
さて、かつての様に浦学や野球以外の話でもしますか(笑)
埼玉県高校野球夏の大会ももうすぐだねぇ。それと加え・・・あと15日で20代が終わってしまうスモーキーです(大爆笑)
もうあきらめ入ってます(大爆笑)まぁそんなに変わらないんだろうなぁ。
って思ったら(笑)もう吹っ切れちゃいました(笑)
でもさ、野球ばっかだった10代に比べたら明らかに色んな事ができたのが20代。
やっぱり人生楽しまにゃ損だよ(笑)
だから、この掲示板に来てる20代の方達には、今までよりこれからを楽しんでもらいたいなぁ。
俺もまたこれからを楽しみますよ!
話変わるけど、音楽の話。
やっぱさぁ、特に日本とかの近郊は洋楽なんかのカバー曲って多いよね。
でも、日本の曲をカバーする外人って珍しい気がする。
かつて有名になった坂本九の「上を向いて歩こう」(Sukiyaki)
サザンの「いとしのエリー」(Errie)
なんかはカバーされたの日本でも有名だよね。
最近って言ってもちょっと前だけど、ケミストリーの「君をさがして」(I've been searchin')や
コブクロの「ここにしか咲かない話」(Flowers Bloom)
桑田佳佑の「白い恋人達」(Snow White)
なんかをBoyz ? menってグループが、日本限定だけど、歌ってるのを発見。
何てアルバムかは覚えて無いけど、聴いたよ。
オリジナルと違って、歌詞も英語だし、音もちょっと違うけど、
それはそれで良い味出してたよ。
聴く機会があったら聴いてみて下さい。俺はカラオケで歌ってみます(笑)
いやぁでもここ1年位は状況は変わるわ、色々な事が起こるわで大変だったけど、
久々に喜怒哀楽全て何度も出た一年だったかなぁ。って。
でも貴重だったよ。まぁ年末じゃないけど(笑)
あまり来れなかった時期に起きた事とかこれも貴重な体験になったなぁ。
皆さんはどうでしたか?
スモーキーさんへ
管理人 /
2007-06-26 02:28:00
No.10420
元常連さんですか?
管理人の意識違いかなぁ
管理人は今でも常連さんだと思っているんですが…
それとも常連さんになるよう頑張ってくださいと言った方がどんどんカキコして頂けるならそっちのほうが良いのかな(大爆笑)
30代はまだまだ先ですけど10代から20代への変わり目って何もなかったように思います
確かにお酒を飲んだりすることはできるようになりましたが…
まだ1年ちょっとだからかなぁ
きっと社会に出たりするようになると違ってくるのかも知れませんね
管理人も残り9年弱の20代を楽しみたいと思っています
女性の20代って、平均的だと(管理人は平均的人生を送るか分からないですけど…苦笑)社会に出たり、結婚したり、子供を産んだりと変化に富んだ日々かも知れませんね
管理人にはこれからどんな人生が待っているのかぁ(笑)
日本の曲のカバー曲…日本にも世界に通用する良い曲がたくさんあるのでもっともっと歌ってほしいですね!
スモーキーさんにとってこの1年喜怒哀楽の多い日々だったのですか
管理人は今年になってから想像もしていなかったような事が次々と起こっています
良い事はあまりなくて…
なんて年なんだろうと思うことばかりです
極め付けは、想像もしていなかったようなはとこの急死でしたが…
残り半年、今までの分も良いことがたくさんあれば良いなぁと願っています!
スモーキーさんもこれからたくさん良い事があると良いですね!
お互いそうなるよう頑張りましょうp(^^)q
Re:元常連です(笑)
スモーキー /
2007-06-26 22:39:00
No.10427
いやぁ、俺の中では・・・勿論、俺自身に対してだけど、
OB倶楽部になってからあまりカキコしてないんだよね。
やっぱ一週間に一回はカキコしないと常連と言えない気がして(笑)
かつては毎日の様にカキコしたり見たりしてたのに。
なんで、また常連と言われる様に(笑)俺自身が常連と思える様に頑張ります(笑)
10代から20代は確かにあまり変化が無い人もいるみたいだよね。
俺がやっぱり変化してきたのは夏の大会終わってからかなぁ。
高校時代、野球で夏の休みとか冬の休みとかも家でゴロゴロしてたし(笑)
中学の時なんかは殆ど年中無休でスポーツやってたし。
本当に変化したよ。友達と遊ぶようになって、他の高校の文化祭行ったり、合コン行ったり(大爆笑)
高校卒業後はアメリカ行ったり、もうそれは色々な事をしたよ。
スポーツばっかやってた奴にはかなりの状況の変化だった。
10代の頃はその時の面白さがあって、20代もその時の面白さがあって。
本当に10代の頃では信じられない様な変化のしかただった。
管理人さんもこれからだよ。平均なんて関係ないさ(笑)
人それぞれだから。俺の周りでも、ここ1年で2人結婚したし、一人は9月に式挙げる。
30歳になる前に。まぁそのグループで一番モテる奴がまだ結婚してないんだから
焦る事無いかな(笑)って思ってるよ。
何よりも管理人さんが管理人さんらしくいれば良いと思う。
それが一番だよ。お互い頑張りましょう(笑)
管理人さんにも色々とあったんだね。俺はこの1年、良い事も悪い事も両方とも多かったし
どれもが俺にとって大きく心境を揺るがしたものだったよ。
それについてはまた。
スモーキーさんへ
管理人 /
2007-06-26 23:25:00
No.10428
そうですか(笑)
では、スモーキーさん自身が常連さんになったと思うくらいこれからはカキコしてくださいね
管理人もスモーキーさんのカキコ楽しみにしています!(笑)
19歳から20歳になった時は同じ大学生だったので、そんなに変化はなかったですね
でも、管理人も高校の夏大と夏大後は確かに生活も変化しました
周りは受験一色に変わっていく中、何だか夏大が終わって燃え尽き症候群の様な感覚になった時期もあったなぁ(笑)
ある部分まだその感覚を引き摺っているところもあるような気もします(苦笑)
大学に入ってからは、また新しい友達がたくさん出来今も充実した生活を送っていますけど…(笑)
管理人の10代は高校野球で始まって高校野球で終わった感じがします(笑)
平均的な人生…誰もが平均的な人生を送るとは思わないですけど
管理人の20代はこれからどんなドラマが待っているんでしょうね(笑)
良いときもあれば悪いときもある…それもまた人生なのかも知れないですね(笑)
その中で、出来るだけ明るく自分らしく生きて行ければ…それが1番なのかも知れません(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
これからも常連と呼ばれる様に頑張ります(笑)
さて、かつての様に浦学や野球以外の話でもしますか(笑)
埼玉県高校野球夏の大会ももうすぐだねぇ。それと加え・・・あと15日で20代が終わってしまうスモーキーです(大爆笑)
もうあきらめ入ってます(大爆笑)まぁそんなに変わらないんだろうなぁ。
って思ったら(笑)もう吹っ切れちゃいました(笑)
でもさ、野球ばっかだった10代に比べたら明らかに色んな事ができたのが20代。
やっぱり人生楽しまにゃ損だよ(笑)
だから、この掲示板に来てる20代の方達には、今までよりこれからを楽しんでもらいたいなぁ。
俺もまたこれからを楽しみますよ!
話変わるけど、音楽の話。
やっぱさぁ、特に日本とかの近郊は洋楽なんかのカバー曲って多いよね。
でも、日本の曲をカバーする外人って珍しい気がする。
かつて有名になった坂本九の「上を向いて歩こう」(Sukiyaki)
サザンの「いとしのエリー」(Errie)
なんかはカバーされたの日本でも有名だよね。
最近って言ってもちょっと前だけど、ケミストリーの「君をさがして」(I've been searchin')や
コブクロの「ここにしか咲かない話」(Flowers Bloom)
桑田佳佑の「白い恋人達」(Snow White)
なんかをBoyz ? menってグループが、日本限定だけど、歌ってるのを発見。
何てアルバムかは覚えて無いけど、聴いたよ。
オリジナルと違って、歌詞も英語だし、音もちょっと違うけど、
それはそれで良い味出してたよ。
聴く機会があったら聴いてみて下さい。俺はカラオケで歌ってみます(笑)
いやぁでもここ1年位は状況は変わるわ、色々な事が起こるわで大変だったけど、
久々に喜怒哀楽全て何度も出た一年だったかなぁ。って。
でも貴重だったよ。まぁ年末じゃないけど(笑)
あまり来れなかった時期に起きた事とかこれも貴重な体験になったなぁ。
皆さんはどうでしたか?