ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
居酒屋
スモーキー / 2007-07-04 22:06:00 No.10464
どーも!
今回も野球以外の事で。それと、未成年の方は20歳になってからで(笑)
さて、家では一滴もお酒を飲まない事が夏以外は殆どなんですが、
友達と居酒屋とかに飲みに行くと、自分のペースで飲みます。
時にはビールを7杯位飲む事も(大爆笑)
やっぱり周りの人達とか、お店の雰囲気によってなんだと思います。
そんな良い店を知ってる方、教えて下さい。
俺はさくら水産大好きです!飲み物なんかより、食べ物が良いんですよ!
結局、食べながら飲む方が飲めるので、食べ物も美味くないと。
笑笑もたまに行きます。ちょっと暗い感じが結構落ち着いた雰囲気にしてくれます。
でも笑笑は人があまりいない時の方が良いかも(まぁ色々とありますからな(大爆笑))
大体、一軒目はそんな感じかな。まぁ友達によってはニ軒目はラーメン屋、カラオケ屋、友達の住んでるアパートで終わる事が多いんですが、
前に仕事してた先の部署の方々と行ったのが、またこれ雰囲気の良いとこで、
地元朝霞駅すぐ近くにあるんですが、Aー1ってバーは良かったですよ。
外を見ると、こんな綺麗なんだなぁ。って思う所。
会社の飲み会って段々と人が少なくなる事の方が多いから(笑)
ちょっと減るとそこに行ってました。
ただ、ここはカップルで来ると、最高な感じだと思います(笑)
この前、友達がビアガーデンに彼女と行ったなんて言ってたけど、
行った事ある方いらっしゃいませんか?
俺も一回行ってみたいと思うんですが・・・。
そんな感じで場所は何処でも良いので、参考程度でお願いします!

スモーキーさんへ
管理人 / 2007-07-04 22:39:00 No.10467
管理人はあまり外で飲むことがないんですよね(苦笑)
せいぜい飲みに行くのは浦学時代の某部の集まりくらいで(笑)
大学のサークルも大学近くの居酒屋さんで納会が年1回あるだけだし…(苦笑)

大学の友達とは良く飲みに行こうって話は出るんですけど、3年から専攻が分かれてしまって
講義の終わりが合わず飲み会の計画がいつもダメになっちゃうんですよね(苦笑)
社会人になったら飲み会をどんどん開こうって話しているんですけど…(笑)

皆さん良いお店を紹介してくださると良いですね(笑)

Re: 居酒屋
加点ママ / 2007-07-05 20:30:00 No.10468
こんばんわ!
飲み屋さんですか〜?
 
地元なので、スモーキーさんにはちょっと遠いです(笑)
以前はお魚やさんだったという店なので、魚は美味しいです(笑)
 
あと、都内にもお気に入りのお店がありますが
やっぱりスモーキーさんには遠いですね(笑)
なんていうか家庭料理の味で、主人とか友達と行くんですが、
お食事は本当に美味しいです(笑)
そこのレモンサワーの元(?)が美味しくて色々酒屋さんで探しても無いと言うと、お店のご主人がケースごと持って帰る?なんて冗談で言ってくださるくらい素敵な店です(大爆笑)
 
笑笑は地元にもあります。
子供達が良く行くみたいなので、私はいきません(笑)
飲み屋で子供と遭遇するほど恐ろしことはありませんから(大爆笑)
飲み会があるときは前もって子供に今日はどこどこのお店に行くから絶対来ないでねと念を押します(あっははは)
 
チェーン店で「仲の濱」って言うお店は地元にもあるので
良く行きます。
会社のお嬢さん達と行くのですが、「たんたかたん」と言う
しそ味の焼酎が美味しいようです。(私は飲まないけど・笑)
 
ビアガーデンは私がまだ可愛いOLだった頃、東京駅近辺(大丸の上だったかな〜・忘れた)で行きました。
都心だったせいもあり蒸し暑くて・・・
 
さくら水産ってチェーン店なの?
地元にはないな・・・。
どんな感じですか?おせーて!(笑)

Re:居酒屋
凪ken@今日も仕事帰り / 2007-07-05 22:21:00 No.10469
さくら水産は、実は昼のランチも安くて美味しい良いお店ですね(笑)
大学の近くにあったので、何度か昼に仲間と行きました。昼のランチから安く刺身が食べられるありがたい店です(笑)

そんな俺ですが、居酒屋は自分から率先して行かないし、飲み会も連れていってもらうだけなのでよく知りません(笑)

でも、サークルの飲み会で八王子の「庄や」や「甘太郎」、「峠」はよく行きました(笑)
みんなチェーン店だから埼玉にもありますね(^o^;

Re: 居酒屋
管理人 / 2007-07-05 23:33:00 No.10470
笑笑や庄やには管理人も行ったことがあります(笑)
親と子供が居酒屋で…あははは…それはやっぱり出来ればお互い避けたいかも知れませんね(大爆笑)

さくら水産ですか…今度見つけたらランチもあるみたいなので入ってみようかな(笑)

Re: 居酒屋
加点ママ / 2007-07-06 07:08:00 No.10471
さくら水産!
今度ぜったい行くわ。店舗も調べたよ・・(笑)

Re:居酒屋
スモーキー / 2007-07-06 12:58:00 No.10473
管理人さん

そっかぁ。結構、行ってるのかなぁ。って思ってたから。
サークルとかだとそういうのも多そうだからね。でも近くの居酒屋とかも良いよね。
昔ながらの居酒屋とか、行ってた時もあったなぁ。
庄やは殆ど入った事がない(笑)今度入ってみようと思うよ。

加点ママさん

色々とありがとうございます!
たまに遠出して飲みに行く事もあるんですよ(笑)
さくら水産は魚中心のメニューで、夜はオススメメニューが毎日(?)の様に変わるんで、面白いですよ。
それと・・・ビールはビンで頼んだ方が美味いです(笑)
さくら水産は基本的に仕事帰りの方が多いですよ。
それだけ安いですよ。普段なら一人5000円位かかるものでも3000円位で収まりますから(笑)
家庭料理・・・そういうのも良いですよね。
俺がちょっと前までよく行ってた店が本当に料理が美味いとこで、
そこ行くと、かなり食べながら飲んでましたよ(笑)
小さいとこなんですけど、料理はボリューム満点、飲み物も美味いですよ。
雰囲気も物凄く良いとこなんです。
そこで、昆布焼酎を飲んだ事があります。クセはあるんですが、
逆にそのクセが良い感じの味になりましたよ。
個人経営だから、本当に小さいとこですが、「キャンドル」って店で朝霞台からちょっと歩きます。
もうその店には行く事は無いんですが(色々とありまして(汗))
子供さんと遭遇したくないですか(笑)うちの親は子供と一緒に飲む気が無いみたいで(笑)でも酔っ払った時の親知ってるから、良いとは思うんですけどね(笑)
ビアガーデン良いですね。暑いとこで、冷えたビール最高っす!
東京駅近くですか。今度行ってみたいですね。

凪kenさん

さくら水産、昼は俺も行った事は無いんだけど、安いよね。
甘太郎ってどんな感じなんだろう?
峠って・・・見た事無い気がするんだけど、どんな感じの店?

スモーキーさんへ
管理人 / 2007-07-06 15:09:00 No.10476
居酒屋さんにはまだ個人的に行く事がなくて…(苦笑)
特に今年は大学に行く曜日も少ないし、行く日はかなり遅い時間まで講義があったりと飲みに行く機会が全然ないんですよね
男女共学の大学ながら普段一緒に動いているのが女友達ばっかりだからかなぁ(笑)
だからどうもファミレスや喫茶店に入っちゃうんですよね
ゼミの飲み会なんて今までうちだけ一度もないし…教授が飲み会嫌いで(苦笑)
こんなことばっかりだと暗い学生生活みたいにとれますけど、まったくそんな感じではないんですよ(笑)
楽しい大学生活は送っているんですけど(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。