浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
OB情報
管理人 /
2007-08-04 20:27:00
No.11013
清水隆行選手 12期 現:読売
対東京ヤクルト戦
6回表 2死2・3塁の場面 館山投手から右中間本塁打(3ラン)!
今季1号です!
Re: OB情報
管理人 /
2007-08-04 21:13:00
No.11014
坂元弥太郎投手 21期 現:東京ヤクルト
3番手登板!
8回表浦学対決が(嬉!)
先頭打者
清水…四球
二岡…四球
捕失 清水 3塁まで
東京ヤクルト 投手の交代 坂元→田中充 14期
浦学デーの様です(笑)
小笠原…一ゴロ
李…三振
阿部…死球
脇谷…遊ゴロ
8回表終了 読売8−5東京ヤクルト
Re: OB情報
管理人 /
2007-08-04 21:43:00
No.11015
9回表 東京ヤクルト 投手の変更 田中充→鎌田
Re: OB情報
管理人 /
2007-08-04 22:14:00
No.11016
試合終了
G011 015 000=8
S022 100 001=6
【S】●館山・高井・坂元・田中充・鎌田−福川・川本
【G】パウエル・○山口・野口・H西村・H豊田・S上原−阿部
▼本塁打 ラミレス14号(S) 清水1号 小笠原25号(G)
★清水隆行選手 打席結果
4打数 2安打 打点2 打率.205
★坂元弥太郎投手 投球結果
1試合0勝0敗0S
0/3イニング 打者2 球数10 被安打0 奪三振0 与四死球2 失点0 自責点0 防御率−
★田中充投手 投球結果
1イニング 打者4 球数14 被安打0 奪三振1 与四死球1 失点0 自責点0 防御率0.00
Re: OB情報
ひろし /
2007-08-05 18:29:00
No.11022
こんばんわ。
清水さんやってくれましたね。
ちなみに読売新聞にこんなコメントが載っていました。
「不平や不満を持っていたり、だれかを憎んだりしたまま、現役生活を終わるのは嫌なんですよ。そういう意味では今は、すべてを受け入れている。だから、いつやめたって、いいのかもしれない。でもね…」
そして、「まだやれると思っている。うん。やっぱりやめられない。」
清水選手のコメントです。まだ全然進退を考えるような年齢でもないのに、何年も野球を続けていくということはとても大変なことなんだと、清水さんのコメントからも実感しました。
僕は巨人ファンでタイプは全然違うのですが、桑田さんと、松井さんと、清水さんのファンでした。彼らが活躍すると特にうれしかった。桑田さんと松井さんは大リーグに行きましたが、前にもいましたが、清水さんは使い続ければ必ず結果をだしてくれる選手だって思ってました。今でもそお思いは変わりません。
僕は野球はもちろん、好きな理由に人柄もあります。
そして、「風と声援の後押しでいい打撃ができたんでしょう。好結果がでなくても、あんなに応援してくれる。こういう状況になって初めて気付かされたけど、本当にうれしいね」ともコメントされてました。
野球でも仕事でも結果を求められたり、売上を求められたり、うまくいかないときって誰でもあると思います。
僕は今までの清水さんを応援しれきたし、今衰えてきたとも思ってません。色々なことが重なって、ちょっとのことでいい方にも悪い方にも行く…。
僕なんかの声は全然届きませんが、これからも清水さんはずっと応援していきたいし、浦学ということもあって、ここでも応援させてもらいたいと思います笑。
清水さんのためにも甲子園で浦学の活躍を期待してます!
ひろしさんへ
管理人 /
2007-08-05 21:00:00
No.11026
こんばんは!
清水さんのコメントお知らせいただいてありがとうございますm(_ _)m
巨人ファンだった管理人もここ数年チームとしてではなく、清水さんを応援するようになりました
清水さんの人柄は卒業生としても色々聞いていますが、本当に素晴らしい方だそうです(笑)
まだお会いしたことはないんですけど…
お会いしたい方の一人ですね(笑)
清水さんにはまだまだ現役を続けて欲しいです
どんどんこれからも活躍して欲しいですから(笑)
清水さんのコメントはいつの時でも、考えさせられるコメントですね
とても思いがこもっているコメントで…
今季は手術をしてスタートが遅くなりましたけど、これからその分も取り返すくらいの活躍を期待しています
浦学野球部も清水さんに元気を遅れるような野球をして欲しいです(笑)
浦学へのエールありがとうございますm(_ _)m
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
対東京ヤクルト戦
6回表 2死2・3塁の場面 館山投手から右中間本塁打(3ラン)!
今季1号です!