浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
管理人様
浦卒9期 /
2007-08-18 10:52:00
No.11230
私も大学生の時、浦学のことは周り友人は知っていました。
野球部の活躍ってすごいですよね。
21年前に生まれたんですかぁ、、、。 私は、高校1年でした、、、。 年齢のギャップと月日の立つのを感じます
(哀) またまた、余談ですが、高校入学当時、生徒の数に
驚いたのと1年の校舎から職員室に行くまでがとてつもなく遠いのには大変びっくりしました。
あっ、そうそうもうひとつびっくり! 1年生はスクバに乗る時間がかなり早く確か・・・7時46分発だったかな!!
遅刻しても乗せてくれるけど定期に穴を空けられて3回たまったらダメだったような記憶が!! 2学期からチャリ通に変更し2年生から再びスクバへ! そしたらラッキー、8時20分発のバスになり喜んだ記憶が!!(記憶ばかりでごめんなさ。)
でもスクバの乗車時間って住んでいる場所が影響するんですよね??確か! 体育ジャージにもびっくり!! 当時は左胸の場所に白鷺の校章マークが大きくあり、その下にマジックでクラス名と氏名を書くそんなジャージでした。
2年生の思い出はまた後ほど!
返信で書き込みしないでごめんなさい。
浦卒9期さんへ
管理人 /
2007-08-18 12:41:00
No.11231
浦学って本当有名なんですよね(笑)
高校野球を知らない女友達ですら浦学の名前を知っているくらいで
出身校を説明する手間が省けて楽でした!(笑)
年齢のギャップですか(笑)
ここの来られる浦学OBの方は皆さん管理人より上級生の方が多いですけど
浦学の話をされるときは皆さん高校時代に戻られるので、逆に管理人は
それほど年の差を感じていないんですよね
本当は皆さん年上の方なのでもっとしっかり後輩として敬語を使わないと失礼に当たる方ばかりなのに(^^;)
浦学に初めて行ったときは(高校見学の時)駅からの遠さと余りの自然豊かな環境にビックリしました(大爆笑)
あまり3年間でその環境は変わらず…卒業した今もですが(笑)
でもあの静かな環境は今でも懐かしいです(笑)
校内も広くて覚えられるかなと思うくらいでした(笑)
管理人が入学したときは3学年で確か2400人以上
卒アルを見ても、1学年あまりの多さで知らない人も結構いるくらいです(苦笑)
管理人もスクバを3年間利用していました
1年の時は7時23分のバスで(苦笑)
授業が始まる1時間以上も前に学校に着いていました(苦笑)
学年が上がる度に少しずつ遅くなりましたが…
あのバスの時間って学校に近いほど早い時間なんですよね
バスの時間に遅れると定期に穴を空けられて…管理人の頃もそうでした(笑)
穴を空けられるのが嫌で遅刻した友達なんか国バを使うなんてこともあったり
予定の時間より早いバスに乗る分には問題がないんですけどね(笑)
ジャージ…当時は左胸に…そうだったんですか(驚!)
管理人は今の現役生と同じジャージで学年毎に色が違い、校章が左腕にプリントで付いていて
左胸に刺繍で名字が入っていました(笑)
今の方が見た目はシンプルなのかもしれません(笑)
もっともっと当時の浦学のお話が聞きたいです(笑)
時間のあるときで結構ですから教えてくださいm(_ _)m
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
野球部の活躍ってすごいですよね。
21年前に生まれたんですかぁ、、、。 私は、高校1年でした、、、。 年齢のギャップと月日の立つのを感じます
(哀) またまた、余談ですが、高校入学当時、生徒の数に
驚いたのと1年の校舎から職員室に行くまでがとてつもなく遠いのには大変びっくりしました。
あっ、そうそうもうひとつびっくり! 1年生はスクバに乗る時間がかなり早く確か・・・7時46分発だったかな!!
遅刻しても乗せてくれるけど定期に穴を空けられて3回たまったらダメだったような記憶が!! 2学期からチャリ通に変更し2年生から再びスクバへ! そしたらラッキー、8時20分発のバスになり喜んだ記憶が!!(記憶ばかりでごめんなさ。)
でもスクバの乗車時間って住んでいる場所が影響するんですよね??確か! 体育ジャージにもびっくり!! 当時は左胸の場所に白鷺の校章マークが大きくあり、その下にマジックでクラス名と氏名を書くそんなジャージでした。
2年生の思い出はまた後ほど!
返信で書き込みしないでごめんなさい。