ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
個人的関西の名所
テツ / 2007-11-09 20:52:00 No.11774
僕が行ったことのある関西の名所をいくつか紹介したいと思います

宝塚歌劇場 (兵庫県・宝塚市)

いきなりお詫びですが行ったことありません
でも女性お勧めなんで一応、東京・博多にも劇場を持っています
兵庫県では甲子園球場と同じく有名でしょうか
僕は大学の授業でDVDを見ただけなんですが凄いですゴージャスです
身も心も洗練されたタカラジェンヌが、訪れる人々を夢の中に誘うこと請け合い
その代り座席料金も前に行くほどゴージャスだと思います、個人的には
それだけ素晴らしい夢が見られるってことでしょう!

手塚治虫記念館   (兵庫県・宝塚市)

これも宝塚にある手塚治虫作品の美術博物館、小学校の頃よく行きました
手塚治虫氏の歴史や今までの作品が閲覧できたり
手塚作品のグッズの購入やクイズなどを楽しめたり子供が漫画や絵を描くコーナーを設けています
書き終わったらいくつかのスクリーンに映し出されます
手塚ファンでなくとも大人と子供も楽しめます、行く価値は大あり
僕もここで絵を描くのに挑戦したのですが僕の芸術感覚は凄まじく他の小学生とは段違いで浮いてました
・・・違う意味で
今これを打ちながら真剣にバカボンのパパを描いたんですが何故か頭の部分が息子の方になって
何よりも蜂巻きが頭を貫通していることに気付く・・・
来週レポート出さんとあかんのに何してるのやら・・・

Re: 個人的関西の名所
テツ / 2007-11-09 20:54:00 No.11775
万博記念公園  (大阪府吹田市)

世紀の一大ブームから30年以上が経ち現在では四季の移り変わりを楽しむ事の出来る大きな公園です
ガンバ大阪の本拠地・練習場もあります
今は紅葉の季節なんで近々行こうかなと思ってます
ここで写真を撮れば何千枚撮れるだろうか、大阪で自然を満喫するならここが一番かなと
凄く広いので入園料は250円ととてもお手頃に感じます、周辺にも楽しいスポットはたくさんあります

阪神甲子園球場  (兵庫県西宮市)

今回はプロ野球の顔として紹介
高校野球を含めると多分30試合は軽く超えるぐらい観に行ったかと
応援の熱気はセリーグで一番だと思う阪神ファンの声援や華麗なジェット風船!
一度生で見てもらいなと思います
ちょっとビジター席が肩身の狭い思いをする位ホーム側に囲まれてますが
試合が始まればそんなの関係無いです!でも負けるとちょっとヘコむかな
色んな席で試合を観ましたがどこの席も良い角度で見れるから素晴らしいですね
球場内ではカレーも良いけど焼き鳥がお勧めかな
ついでにカレーはちょっと前から豚カツやコロッケがトッピング出来るようになりました!

僕は今年から若いのに健康維持の為自転車で通ってます
100円の駐輪場が近くにあるので外野で高校野球を観るとなればたった100円ポッキリで甲子園の野球が観れる!
まあ水分補給を除いたらの話ですが・・・・
それに僕の家からは武庫川を渡らないといけないので特に夏の選手権大会の季節は滅茶苦茶しんどいです!
球場に着いた時点で喉が乾燥し、汗にまみれ呼吸も早い!
それでも試合を見れば復活しますが運動不足の補強に個人的に打ってつけ!

さてここまでにしときますが
お勧めは阪神梅田駅改札口すぐにジュース屋があります
多分大阪で買い物する人で知らない人はいない!
140円のミックスジュースは最高!!
知ってる方もいるんじゃないでしょうか、本当に旨いです

最後に
テツ / 2007-11-09 21:06:00 No.11776
遠くに住む人にとって関西はあまり身近に感じられる機会は少ないかもしれません
僕もまだ学生とはいえ関東などの遠出は少し厳しいです
でも僕の書き込みで埼玉の方々が関西を少しでも身近に感じていただければ
これ以上喜ばしい事は御座いません
僕も大学に入ってから浦和学院の部活で大変な思いをしている人達に比べると
非常に小さなものかもしれませんが色々と上手くいかない事ばかりで苦労しています
でもいつまでもヘコんでられへん
僕も関西から応援の気持ちをたくさんの人に伝えたいです
頑張って下さい
でも残念ながら僕が授業や寝ている時のこの電波は圏外になるのでご了承を

それでは御静聴に感謝
今度は神戸のお店などを紹介する予定です!

テツ君へ
管理人 / 2007-11-10 01:59:00 No.11777
関西の情報ありがとうございます
管理人も甲子園応援で関西に行きますが、スケジュールの関係で日帰りで帰ってくるため観光の時間が全く取れない状況です
他の皆さんも会社等があり同じ状況だと思いますが、関西に旅行に行かれる方には参考になると思います
ありがとうございましたm(__)m

さて、暇じゃ〜
テツ / 2007-11-12 22:22:00 No.11790
と言いつつ浦学OB倶楽部のサイトを見ながらその横に提出用のWORDを開いているのであった

ふと思ったんですが
関東と関西って違う文化あるやろうし
僕もえ?関東ってこうなの!?て思うような事を知りたいです

じゃあちょっと聞きますが
関西のイカ焼きって夜店のとちょっと違うって知ってますか?
関西のものは小麦粉の生地にイカを入れて焼いて甘辛いソースで味付けします
夜店では普通のイカ焼きですが阪神百貨店によく粉物のイカ焼きが売ってます

あとすごいベタな話ですが
お好み焼きに御飯は合わないですか?マジで?
炭水化物+炭水化物=NG?
僕だけやろうけどお好み焼きとかラーメンとかおでんでも
必ず御飯が組み合わさってないと食べた気があんまりしないんです・・・
これは関西とか関係無く僕だけということで
それじゃ今日こそレポート仕上げますよ!


最近思うけど
・・・ここに関西の人が僕だけってさみしいな

テツ君へ
管理人 / 2007-11-13 01:52:00 No.11791
暇な時間があまりない管理人です(苦笑)
関東と関西の文化の違い…管理人自身はあまり感じたことはないですね
関西というわけではなく、その地方地方の方言くらいかな
と言っても管理人の友達はほとんど標準語で話すんですが…

ただ、浦学時代甲子園に公式応援に行っていた時に、いわゆる甲子園ギャルのお姉さま方に関東と関西の女子高生のスカートの長さについては指摘されたことはありましたが…

お好み焼きにご飯はさすがに関東ではないですね
お好み焼きをおかず感覚で食べる意識がないし…
でも、ラーメンとご飯って組み合わせは男性にはいるかも
ただ、その男性が何処の出身かまで聞いたことはないけど…
管理人の友達にはいないかな

レポート提出は大学生には非常に大事ですよ
まずはそちらを優先してくださいね(苦笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。