浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
21世紀枠候補校
管理人 /
2007-12-15 02:57:00
No.11913
日本高野連は14日、来春の第80回選抜高校野球大会(来年3月22日から13日間・甲子園)の21世紀枠候補校9校を発表した。大会に出場する3校は、一般選考と同じ来年1月25日の選考委員会で決定する。
9校は地区別に武修館(北海道)大曲工(東北=秋田)安房(関東・東京=千葉)富山中部(北信越=富山)成章(東海=愛知)畝傍(近畿=奈良)華陵(中国=山口)富岡西(四国=徳島)長崎商(九州=長崎)。
21世紀枠は大会の特色を出すために2001年の第73回大会から導入され、今回で8回目。都道府県秋季大会のベスト8進出校(参加校数が128校以上の9都道府県はベスト16進出校)の中から、過疎や部員不足など困難な条件を克服したチームや練習法などで他校の模範となるチームを選ぶ。
来春は記念大会のため、例年より1校多い3校を選出。〈1〉北海道、東北、関東・東京〈2〉北信越、東海、近畿〈3〉中国、四国、九州から1校ずつが選ばれる。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
9校は地区別に武修館(北海道)大曲工(東北=秋田)安房(関東・東京=千葉)富山中部(北信越=富山)成章(東海=愛知)畝傍(近畿=奈良)華陵(中国=山口)富岡西(四国=徳島)長崎商(九州=長崎)。
21世紀枠は大会の特色を出すために2001年の第73回大会から導入され、今回で8回目。都道府県秋季大会のベスト8進出校(参加校数が128校以上の9都道府県はベスト16進出校)の中から、過疎や部員不足など困難な条件を克服したチームや練習法などで他校の模範となるチームを選ぶ。
来春は記念大会のため、例年より1校多い3校を選出。〈1〉北海道、東北、関東・東京〈2〉北信越、東海、近畿〈3〉中国、四国、九州から1校ずつが選ばれる。