ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
広島情報
管理人 / 2008-01-04 19:45:00 No.12012
『本命は大竹、対抗ルイス 08年開幕投手予想』

▽長谷川には安定感
3年目を迎えるブラウン監督の下、11年ぶりのAクラスを目指す広島。5年連続で開幕投手を務めた黒田博樹投手が大リーグ・ドジャースへ移籍したことで、「開幕投手は誰か」に早くもファンの関心が集まっている。どの投手が指名されても初となる注目の争いを、松田元オーナー、木下富雄・中国放送野球解説者、新藤邦憲・私設応援団連盟会長、本紙担当記者がいち早く予想した。

松田オーナーの目
実績を考えれば、ルイスが妥当だろうが、期待を込めて大竹を推したい。昨季終盤から彼の成長を実感している。力で奪い取れるか。長谷川も実力的には可能性は十分。宮崎の大化けも楽しみだし、前田健も今季中には先発陣に食い込んでくれるかもしれない。

木下氏の目
本命は大竹だが、相手が中日だけにルイス、コズロースキーもあり得る。新外国人だけにデータがない。相手の打撃プランを崩すことができたら、残り2試合も有利に戦える。昨季のフェルナンデスのような起用も、ブラウン監督なら考えるかもしれない。

新藤会長の目
「ポスト黒田」という視点で見れば、やはり大竹。先発陣の柱として1年間投げてもらわないと困る投手だ。最終的には外国人との争いになるだろう。篠田も楽しみ。ハイレベルの争いをファンは期待している。

担当記者の目
右に好打者の多い中日だけに、大竹、ルイス、長谷川の右腕3投手の争いになるとみる。安定感という点では、長谷川が一歩抜けている。年齢的にも投手陣のリーダーとして期待される存在だ。3人に続くのは宮崎、青木高の2年目コンビか。

中国新聞 2008年1月4日掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。