ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ハンドボール情報
管理人 / 2008-01-09 20:45:00 No.12042
やり直しの開催地はルーマニアか

国際ハンドボール連盟(IHF)が不可解な判定を理由に北京五輪アジア予選のやり直しを決め、アジア連盟(AHF)が拒否した問題で、やり直し予選を今月28日から2月3日まで男女ともルーマニアで開催すると9日、韓国の聯合ニュースが現地からの情報として伝えた。日本協会は事実関係を確認している。

報道によると、男子はオラデア、女子はブカレストを開催地とし、ルーマニア連盟のガトゥ会長は同国の通信社に「ルーマニアが開催することを決めた」と語った。施設や宿泊の確保も進めているという。韓国ハンドボール協会幹部は「IHFから公式発表が出るまで信じない」と述べている。

Re: ハンドボール情報
管理人 / 2008-01-09 20:49:00 No.12043
ハンドやり直し予選実施へ…開催地は東京が候補

国際ハンドボール連盟(IHF)が不可解な判定を理由に男女の北京五輪アジア予選やり直しを決め、アジア連盟(AHF)が拒否した問題で、日本協会の渡辺佳英会長は9日、IHFが日本時間10日未明にも同予選の開催地や会期を決める見通しを明らかにした。

東京都内で記者会見した渡辺会長は、17人のIHF理事のうち「僕が知るだけでほぼ過半数がやり直しに賛成で、6人ぐらいは既に日本開催を支持してくれている」と話し、東京開催が有力という見方を示した。

IHFはAHFの拒否を受け、国際オリンピック委員会(IOC)と協議し、全責任を持って予選を実施する方針を決定。IHF事務局のあるスイスの9日午後4時(日本時間10日午前0時)を返答期限とするIHF理事の意見を集約し、常任理事レベルの協議で開催地を即決するという。

開催地に文書で正式に立候補したのは東京都だけで、IHFのムスタファ会長から2月下旬のアジア選手権(イラン)と五輪予選を兼ねる代替案も出されたという。一部で報じられたルーマニア開催は「IHF上層部からアジアでやるのが得策だと聞いている」(渡辺会長)と否定した。

AHFが加盟国・地域に通達した文書も日本協会に9日届き、やり直し予選の主催や参加した場合は何らかの措置を取るとする警告があった。

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。