ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ハンドボール五輪予選情報
管理人 / 2008-01-26 12:20:00 No.12181
国際連盟から理事来日へ

やり直しとなったハンドボールの北京五輪アジア予選(29、30日・国立代々木競技場)で日本協会は25日、大会を直接管理する国際連盟(IHF)から広報委員長のグリーン理事(スウェーデン)やデラトーレ理事(メキシコ)ら一行が来日する予定であることを明らかにした。

IHFはムスタファ会長ら役員が来日しない予定だが、日本協会はIHFに対してさらに幹部クラスの来日を呼び掛けている。

Re: ハンドボール五輪予選情報
凪ken / 2008-01-26 12:52:00 No.12182
ハンドボールやり直し予選に出場する日本女子代表の今日の練習試合の相手に浦学男子ハンドボール部が選ばれたそうですね!!
日刊スポーツによると、「仮想韓国」の適役として選ばれたようです(笑)
これは浦学ハンド部にとっても光栄なことでしょう!!

浦学ハンド部は良い経験を得て欲しいし、女子代表には決戦前の良いトレーニングになってくれるといいですね!

凪kenさんへ
管理人 / 2008-01-26 12:57:00 No.12183
浦学ハンド部の実力を認められての起用ですね!
お知らせいただいてありがとうございます!m(_ _)m
先ほど何気なくそのニュースをテレビで見ていたんですが、練習相手が浦学ハンド部だとは思いもせず見ていました(苦笑)

日本代表女子にとって実りある練習試合になって欲しいと共に浦学ハンド部にとってもいい経験になることを願っています!

Re: ハンドボール五輪予選情報
管理人 / 2008-01-26 13:06:00 No.12184
その記事を掲載いたします

女子ハンドは仮想韓国で男子高生と試合

女子日本代表は韓国戦を3日後に控えた今日26日、男子高校生を「仮想韓国」に見立てて、練習試合を行う。
都内のナショナルトレーニングセンターで合宿中の同代表西窪総監督が25日に明かしたもので、全国大会上位進出常連の浦和学院が相手。
韓国は平均身長176センチ程度とちょうど浦和学院高と同等サイズとあって決めた。
同総監督は「単に男子といっても、パワーだけだったり、技術がある相手はなかなかいないので最適」と20分x3本ほどの実戦を予定している。
また、現在故障者もなく順調で、現在の19人から韓国戦の15人へ生き残るには、浦和学院高戦でのアピールが重要になる。

2008年1月26日 日刊スポーツ掲載

Re: ハンドボール五輪予選情報
パーク / 2008-01-27 12:54:00 No.12189
ハンド女子 対策“韓”璧!仮想敵・浦学男子に完勝
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/bal...

ハンド女子「仮想韓国」浦学を力で圧倒
http://www.nikkansports.com/sports/p-...


女子でもやはりかなり強いんですね。
もう少し接戦になると思ってました。
浦学にとっては良い経験になったでしょうね。

パークさんへ
管理人 / 2008-01-27 13:11:00 No.12190
これから結果を書き込もうと思っていたところだったので、助かりました
ありがとうございますm(__)m
一応昨日の結果だけ載せておきます

日本代表候補12ー6浦和学院
日本代表候補15ー9浦和学院
日本代表候補17ー13浦和学院

やはり日本代表候補だけあって強いですね!
最終調整、最終選考の試合だけあって日本代表候補もいい練習試合になったようです
浦学にとってもいい経験になったと思うので、全国大会選考大会でもある2月の関東選抜大会でも大暴れしてほしいです!
でも、この練習試合観たかったなぁ(笑)

Re: ハンドボール五輪予選情報
管理人 / 2008-01-28 00:28:00 No.12194
日本リーグと互角
男子高校生の実力

全国大会に出場するトップレベルのチームは、日本リーグ女子実業団とほぼ互角の力を持つ。
女子実業団の強化のため練習試合はよく行われており、協会関係者によると、「勝ったり負けたり」。
この日、日本女子代表候補と対戦した浦和学院高男子ハンドボール部は高校総体常連校。昨年は初戦敗退だったが、06年は3位になっている強豪。

2008年1月27日 日刊スポーツ掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。