ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-05-31 22:35:00 No.13077
日本−アルジェリア戦
試合開始

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-05-31 22:53:00 No.13079
前半約15分経過
日本11−6アルジェリア

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-05-31 23:15:00 No.13080
前半終了
日本20−14アルジェリア

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-05-31 23:25:00 No.13081
アルジェリア戦
後半開始

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-05-31 23:45:00 No.13082
後半約15分経過
日本31−18アルジェリア

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-06-01 00:00:00 No.13083
試合終了
日本38−27アルジェリア

★浦学OB得点
豊田賢治 6点

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-06-01 00:26:00 No.13084
日本、アルジェリア下す

日本はアルジェリアに38−27で勝ち、通算成績を1勝1敗とした。アルジェリアは2敗。日本は五輪切符を懸けて最終日の6月1日に強豪ロシアと対戦する。

初戦で地元クロアチアに敗れた日本だが、攻守にまとまりを見せた。GK松村(湧永製薬)を軸にした堅守で相手の攻撃をしのぎ、前半は新鋭の高智(トヨタ車体)の速攻などで6点をリード。後半は9連続得点などで一気に突き放した。

ザダルでの第2試合はともに初戦白星のクロアチアとロシアが対戦。最終予選は12チームを3組に分けて行い、各組上位2チームが五輪出場権を得る。

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-06-01 00:32:00 No.13085
日本 アルジェリアに快勝、初白星

ハンドボール男子の北京五輪世界最終予選第2日は31日、クロアチアのザダルなどで行われ、日本はアルジェリアに38―27で勝ち、通算成績を1勝1敗とした。アルジェリアは2敗。日本は五輪切符を懸けて最終日の6月1日に強豪ロシアと対戦する。初戦で地元クロアチアに敗れた日本だが、攻守にまとまりを見せた。GK松村(湧永製薬)を軸にした堅守で相手の攻撃をしのぎ、前半は新鋭の高智(トヨタ車体)の速攻などで6点をリード。後半は9連続得点などで一気に突き放した。ザダルでの第2試合はともに初戦白星のクロアチアとロシアが対戦。最終予選は12チームを3組に分けて行い、各組上位2チームが五輪出場権を得る。

日本がアルジェリアを破り、最終日のロシア戦に望みをつないだ。GK松村の大活躍と、持ち味の機動力を生かした攻撃で「北アフリカの雄」から白星をもぎ取った。

競り合った序盤、流れを引き寄せたのは先発に起用された松村だった。相手シュートを次々に止め、チームを落ち着かせた。厳しくマークされたエース宮崎の代わりに高智、豊田(18期)らが得点を重ね、前半で20―14とリードした。

クロアチア戦は攻撃でミスを連発し、酒巻監督が「自滅だった」と悔やむ敗戦だったが、1月からの徹底的な筋力強化で大柄な外国選手に当たり負けない手応えはつかんでいた。今大会前にはドイツなどで10日間にわたり強化試合を重ね「接触プレーに強くなった」と永島主将。後半は雑になった相手から9連続得点するなど、一方的に押し切った。

同組の中で格上のクロアチアに敗れても、残り2試合に連勝して2位を確保するのが五輪切符獲得へのプランだった。「中東の笛」と呼ばれる疑惑判定で異例のやり直しとなったアジア予選から約4カ月。曲折を経た日本の挑戦が、クライマックスを迎えた。相手はアテネ五輪3位の強豪だが、すべてをぶつけるしかない。

Re: ハンドボール 北京五輪最終予選 日本戦
管理人 / 2008-06-01 02:12:00 No.13087
クロアチア26−24ロシア
(15−12,11−12)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。