ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部情報
管理人 / 2008-06-17 21:52:00 No.13163
第90回全国高校野球選手権 埼玉大会

浦学初戦
対戦相手は岩槻高校

Re: 野球部情報
管理人 / 2008-06-17 22:01:00 No.13164
その試合に勝つと
(川越初雁X大宮武蔵野の勝者)−川越東の勝者との対戦となります

試合日時など分かりましたらお知らせします

Re: 野球部情報
管理人 / 2008-06-17 22:16:00 No.13165
初戦
2回戦
7月10日
県営大宮 第2試合 11:30
浦和学院−岩槻

3回戦
7月16日
県営大宮 第2試合

後の試合は球場の発表は後日のため試合日のみ

4回戦…7月20日
準々決勝…7月22B 市営大宮 第2試合
準決勝…7月24日 県営大宮 第2試合
決勝…7月26日 県営大宮 12:00

Re: 野球部情報
管理人 / 2008-06-18 11:49:00 No.13168
夏に会わせ着実に力 浦和学院

浦和学院は史上初となる3年連続の夏の甲子園出場を目指す。
森監督は「非常に厳しい激戦区に入った。一戦必勝でやっていくしかない」と季を引き締める。
3連覇について聞かれ「過去は過去。目の前のことを精一杯やるだけ」と気負いはない。
昨秋の県大会準決勝で聖望学園にコールド負けを喫し、その悔しさをバネに冬は徹底的に鍛えた。春は粘りの野球で這い上がり関東大会にも出場。夏に合わせ着実に力をつけてきた。
主将の三角は「目の前の敵を全力で倒すだけです」と力強く話した。

2008年6月18日 埼玉新聞掲載

Re: 野球部情報
管理人 / 2008-06-18 11:50:00 No.13169
浦和学院−川口ブロック

昨秋4強のノーシード埼玉栄が入り激戦区となった。他にも昨夏16強の原動力となった右腕中條のいる川越初雁、しぶとい坂戸西、投打に安定感のある栄東、川越東など実力校がひしめく。
高島・森・勝ら好投手を擁する浦和学院は粘り強さが身上。埼玉栄か川口との対戦が予想される準々決勝が最初のヤマか。埼玉栄はエース土肥、強打者の白崎、酒井をそろえ、投打に高レベルだ。川口にも打線に力があり、侮れない。

2008年6月18日 埼玉新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。