浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
赤坂和幸 情報
管理人 /
2008-07-05 19:18:00
No.13230
7月5日
赤坂和幸 28期 現:中日
ウエスタンリーグ 対阪神戦
先発登板
D000 100 000=1
T100 001 01x=3
【D】●赤坂・菊地−田中
【T】石川・○玉置・S能見−狩野
★赤坂和幸 投球結果
13試合2勝3敗1S
6イニング 打者27 球数112 被安打5 奪三振1 与四死球5 失点2 自責点2 防御率3.48
Re: 赤坂和幸 情報
管理人 /
2008-07-07 01:46:00
No.13234
赤坂、球威文句なし 6イニング2失点 最速145キロ
中日の新人・赤坂和幸投手が5日、ウエスタン・リーグの阪神戦で先発し、6イニングで5安打2失点だった。5四球と、ボールが先行する荒れ気味の投球だったが、最速145キロを計測し、球威は文句なしだった。試合は、中日が1−3で敗れた。
序盤の赤阪は制球に苦しんだ。1回1死から連続四球でピンチを広げ、2死一、二塁から庄田に先制の中前適時打を許した。変化球の制球力が不十分なために、速球を狙い打ちされた。
四球になるのはストライクを決めようと思った時に決められないからだ。3回、平野に与えた四球がそうだ。カウント2−0と追い込んだのだが、仕留めようと思って投げた球がボールになる。あるいは、カットされてファウルになると、マウンドで困り果て、最後は力んで四球になる“悪い”パターン。赤坂は「コントロールが悪過ぎました。特に変化球が駄目でした。これが今後の課題です。採点すると、きょうは(100点満点で)10点です」と猛反省。
それでも、小林投手コーチの評価は違った。「コントロールに難はあったが最速145キロが出たのは良かった。今後やることはいっぱいある。セット、クイックなど試合の中でいろいろ勉強させたい」。実戦の中で、この課題をクリアすれば、1軍再昇格の日がきっとやってくる。
2008年7月6日 中日スポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
赤坂和幸 28期 現:中日
ウエスタンリーグ 対阪神戦
先発登板
D000 100 000=1
T100 001 01x=3
【D】●赤坂・菊地−田中
【T】石川・○玉置・S能見−狩野
★赤坂和幸 投球結果
13試合2勝3敗1S
6イニング 打者27 球数112 被安打5 奪三振1 与四死球5 失点2 自責点2 防御率3.48