浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
南埼玉大会4回戦
管理人のママ /
2008-07-20 13:27:00
No.13406
試合終了
浦和北5ー12浦和学院
7回コールド
準々決勝進出!
次戦は7月22日
市営大宮球場・試合開始予定時間12時半
対戦相手は埼玉栄x武南の勝者となります
浦学野球部に対してご声援頂きありがとうございましたm(__)m
次戦もさらに熱い応援を宜しくお願いいたしますm(__)m
Re: 南埼玉大会4回戦
みっちゃん /
2008-07-20 19:46:00
No.13412
管理人様、管理人のママ様、他皆様
本日も応援お疲れ様でした!
実は、私も市営大宮球場へ行って観戦しましたよ!
ただ、到着は遅くなってしまい、ちょうど福士選手が満塁ホームランを打った直後に、審判の方がマイクで説明しているときに球場入りしました。
遅くなってしまい、申し訳ございません。
結果的に6回に一挙8点を取ってコールド勝ちしましたが、浦和北高校さんも決して侮れない実力あるチームでしたね。
私は浦学の試合が終わった後も、その次の埼玉栄×武南の試合も見てきました。
こちらも両チームのピッチャーがよく投手戦でしたが、落ち着いた試合の中で7回に一気に爆発するような打線は、あさって浦学ナインも要注意ですね。
どこのチームか忘れましたが、何試合か前で途中まで投手戦の中で、やっぱり栄は打ってきた、とコメントがあったように、それは間違えないと思います。
本日は、私は初めて市営大宮球場へ行きました。市営での試合であることと、まだ4回戦だからそんなには混んでいないだろうと思っていたら、考えが甘かったですね。入るときに満員のスタンドを見てビックリしました。こちらの球場も結構入るんですね。収容人数が県営に比べると半分くらいなのと、連休の最中、そしてカードが市立川口、浦学、埼玉栄と人気・実力もあるところが揃ったので、県営よりも注目度が高かったのではないでしょうか?(本日県営で試合をしたチームの皆様、スミマセン)
でもスタンドに入るとき、選手との距離がとても近いと感じました。全体的な雰囲気は、県営と似ているのではないでしょうか?
そんなわけで、私は2試合とも屋根の下で立ち見だったわけですが、直感的にイメージが管理人さんではないか、と思われる方を見た気がしたのですが、気のせいでしょうかね!お一人で試合に集中し、浦学がヒットや点が入ったときに手をたたいていたので・・・。
今度は"来週日曜日"に"県営"で行われる"浦学"の試合を見に行きますので、よろしくお願いしま〜す!
みっちゃんさんへ
管理人 /
2008-07-20 20:19:00
No.13413
今日は浦学を応援に暑い中、市営大宮まで来ていただきありがとうございましたm(_ _)m
お疲れ様でした<(_ _)>
返信する前に…決勝は今のところ、26日の『土曜日』ですので、お間違えなきように!(笑)
管理人は車で家を出て、まだ半分も行っていない所で第1試合終了の速報を知り、間に合わないかなぁと…
県営周辺の渋滞を脇道を使って逃げて、試合開始ギリギリに球場に着きました
みっちゃんさんは、丁度福士君の満塁ホームラン直後に球場へ
そうだったんですか
もうちょっと早ければ、満塁ホームランが見られたのに、残念でしたね
浦北さん、打線も守備も良いチームでした
埼玉栄−武南戦は用事があったので、浦学戦後にすぐ球場を後にしたので観ていないのですが、速報だけは見ていました
浦学も気を引き締めて次戦に臨んで欲しいと思っています
浦学戦は結構平日でも応援に来てくださる方々が多いので、他の試合よりは混んでいるんですよね
それと今日は休みの日でもあったので特に混んでいた気がします
市営大宮の外野を開放したくらいでしたから(笑)
あははは…管理人らしき人物を…
まず200%その方は管理人ではないと思います(笑)
屋根のある辺りには今日は近づいていませんから(笑)
管理人は掲示板でのイメージと実際は結構違います
なんせ高校在学時代、浦学でも隣でこのサイトを見ている友人にすら管理人だとばれませんでしたから(大爆笑)
初の市営大宮…楽しまれたようで良かったです
管理人は県営より市営大宮の方が思い出もあって好きな球場なんですよ(笑)
Re: 南埼玉大会4回戦
ひろし /
2008-07-21 22:39:00
No.13419
こんばんわ。
準々決勝進出おめでとうございます。。
今週末は土曜日しか球場に足を運べませんで、浦学の試合は観れませんでした。。でもさすがですね。。
土曜は市営球場に行って来たのですが、組み合わせの関係などもあるかもしれませんが、昨年より球場に多くの人が来ていたように感じました。2試合延長戦だったのですが、いい試合でよかったです。
今週末にはもう決勝なのですね。。何か早いな・・・笑。
ひろしさんへ
管理人 /
2008-07-22 00:28:00
No.13422
こんばんは!
準々決勝進出おめでとうカキコありがとうございますm(_ _)m
土曜日に市営大宮に行かれたんですか!
その日は北埼玉大会でしたけど、延長戦が2試合で、全試合終了がかなり遅い時間でしたよね
3試合ともご覧になったのでしょうか?
日曜日も市営大宮はとても混んでいて、浦学戦の時に外野を開放したほどでした
毎年買っている「真夏の球宴」も売り切れで買えなかったくらいで、ビックリしました(苦笑)
高校野球人気は本当に凄いですね
各都道府県の代表も徐々に決まってきました
大会が始まると本当にあっという間に日程が過ぎていってしまって、北埼玉はもうベスト4、南埼玉はベスト8…
ついこの間開幕したばかりなのに早いですね(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
浦和北5ー12浦和学院
7回コールド
準々決勝進出!
次戦は7月22日
市営大宮球場・試合開始予定時間12時半
対戦相手は埼玉栄x武南の勝者となります
浦学野球部に対してご声援頂きありがとうございましたm(__)m
次戦もさらに熱い応援を宜しくお願いいたしますm(__)m