ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
無題
ひろし / 2008-07-27 21:11:00 No.13542
こんばんわ。

遅れましたが、南埼玉代表おめでとうございます。
やっぱり結果を残してしまうところはさすがですね。

ちなみに、投手の森君が監督さんの息子さんだということを決勝で初めて知りました・・・。すいません笑。
他に予定があって、球場には行けなかったのですが、試合終了の時には自宅にいたので、優勝の瞬間は目にすることができました。

甲子園では横浜高校さんとですね。個人的に毎年横浜高校さんと、常総学院さんは応援している高校なので、両校出場、さらに浦学との対戦となると楽しみです。(選手のみなさんは大変だと思いますが・・・)

僕が偉そうなことは言えませんが、甲子園まで来たら後はどこが優勝してもおかしくないと思います。泥臭く勝つことにどれだけしがみ付くことができるか・・・ほんの少しの差だと思います。
泥臭い試合を期待します!
頑張ってください!

ひろしさんへ
管理人 / 2008-07-27 22:46:00 No.13544
こんばんは!

代表決定おめでとうカキコありがとうございますm(_ _)m
今大会は色々厳しい状況だったので、どうなるかなと思っていましたが、代表になれて本当に良かったなと思っています(笑)

あははは…森君の事を決勝戦で…そうだったんですか(笑)
横顔や全体の感じも若い頃の森監督そっくりなんですよね(笑)
勿論若い頃の森監督は写真でしか見たことはないんですが…(笑)

優勝の瞬間をテレビで見られて良かったですね!
管理人は3連覇もかかっていたので、球場で見守りましたが、そういうOBも結構来ていました(笑)

前回も関東同士で今回も…微妙な感じなんですけど、クジを引く段階で関東の対戦相手がほとんど決まっていなかったのでもしかしたら…とは思っていましたが、横浜高校さんとは(苦笑)
高校野球ファンとしては関東同士でのつぶし合いは出来れば避けて欲しいななんて勝手に思ってはいるんですけど…
クジだけに難しいですね(^^;)

今大会強豪・古豪と呼ばれている学校が多く出場します
本当に実力の差は僅差だと思うので、勝ちたいと強く思った方がいい結果に結びつくのかも知れませんね

浦学へのエールありがとうございますm(_ _)m
プレッシャーに負けることなく、毎回言っていることですが、自分たちの持っている力を思う存分発揮してきて欲しいと願っています!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。