ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
期待しています
埼葛 / 2008-08-08 14:12:00 No.13718
初めまして。30年間、埼玉の高校野球を応援してきたものです。
特に浦学ファンということではありませんが(スミマセン)埼玉県勢の全国制覇をずっと夢見てきました。
県内では毎年全国で戦えそうな学校を応援していますが、必然的に浦学を応援することが多くなっています。
浦学といえば初出場でベスト4に進出した時のチームが一番印象に残っています。
準決勝は残念な結果でしたが、「これは優勝できるかもしれない!」と思わせてくれたチームでした。
あれから20年以上が経ち、浦学のチームカラーも変わったように感じますが
県内で全国制覇に一番近いのはやはり浦学だと思います。
浦学は周囲(県民)の期待が大きいだけに1回戦で負けると批判もあったりしますが
それは強豪チームの宿命なのかもしれません。
一昨年、昨年と甲子園では浦学らしくない戦いでしたが
今年は埼玉代表として最後まで粘りを見せてくれてよく戦ってくれました。
良い試合でした。久々に浦学の試合で燃えました。
これからも浦学には期待しています。
最後に、選手の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう。

埼葛さんへ
管理人 / 2008-08-08 20:20:00 No.13722
初めまして!管理人です!!
埼玉の高校野球を30年間も応援されているんですか!
管理人が生まれるずっと前からなんですね!

浦学ファンではなく…あははは…謝られなくても大丈夫です
埼葛さんに浦学がいつも応援していただけるように浦学が頑張ればいいことですから(笑)

浦学が甲子園に初出場した年に管理人は生まれました
なので、以前テレビ埼玉で夏に毎年放送されていた熱夏のドラマなどでしか見たことがないので、いつか当時の1試合でもしっかり見てみたいなって思っています
叶うことはかなり難しいと思いますが…(^^;)

全国制覇に1番近い…そう言っていただけると嬉しいです
ただ、ここ数年残念な結果に終わってしまっていますが、管理人もいつか埼玉に優勝旗を持ち帰ってくれるのが浦学であって欲しいと思っています

負けると批判…残念ですがそうですね
余所のサイトでは色々批判が出ていたりしています
勿論批判の全てが悪いとは思っていません
真摯に受け止めなくてはいけない部分もあると思っています
ただ、高校野球はプロではないですし、教育・部活動の一環だということも忘れないで欲しいなと思う事もあります

昨日の試合…本当に最後まで相手に食らいついて粘った良い試合だったと思います
負けて悔しいと本気で思いました
これで3年生は引退となり、新チームも近々スタートとなりますが埼葛さんにいつまでも応援していただけるようなチームになって欲しいと願っています

最後に選手へのエールありがとうございましたm(_ _)m

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。