ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
この夏も閉幕したところで・・・
みっちゃん / 2008-08-18 22:56:00 No.13788
今日の大阪桐蔭さんの大勝で幕を閉じた第90回全国高等学校野球選手権記念大会。
皆さんも多くの思い出ができたことと思います。
浦学の最後の粘りをはじめ、多くの試合で感動的なシーンが見られました。

それでは、大会が終わったということで、私から皆様へお尋ねしたいことが御座います。

それは、私の関西グルメ特集のご感想をお聞きしたいのです。
浦学は一試合だけでしたが、甲子園へ行かれた方で私が紹介したお店へ行かれた方、ぜひ印象をお聞かせください。私の舌が間違えているのかもしれませんし(笑)

ちなみに私は14日に四試合観戦し、翌日準々決勝の第一試合であった報徳学園−大阪桐蔭へ行こうとしたのですが、阪神梅田駅の段階で「満員・入場不可」の張り紙が・・・。

なので、紹介した中で以下のお店へ行きました。
・フジオ軒(ステーキカレー)
 京橋の京阪モール内
・喜八洲(きんつば)
 梅田では阪神百貨店と大丸百貨店にありますが、今回は都合により阿倍野近鉄百貨店で購入。
・ロンパル(クリームパン)
 こちらは今回は阪急神戸線園田駅付近の本店へ行きました。
 肝心のクリームパンは朝早い段階で売り切れとのことです。残念。

では、ぜひご感想を下さい!!

<余談ですが>
今回も大阪のお仲間さんとあまり時間がなかったですが飲みに行きました。
その中のお一人の方は、東海大仰星高校さんのご出身の方です。
96年選抜の時の話が出まして、その方はテレビで見ていたそうでしたが、「ころっと負けちゃったわ〜」という印象だったそうです。
そこで、私が「そのときの対戦相手は??」と尋ねると「それは覚えてないなぁ〜」と。。。(悲)
なので、私はちゃんと「浦学ですよ〜」と伝えておきました(笑)
その時のピッチャーは、埼玉西武に在籍の三浦選手なんですね!

みっちゃんさんへ
管理人 / 2008-08-19 00:37:00 No.13790
甲子園観戦お疲れ様でした!
準決勝は満員…報徳さんと大阪桐蔭さんの近畿勢同士の対戦だっただけに、満員だとは解説の方も言ってはいたのですが、入場不可という看板が…そうだったんですか
良い試合だっただけに、みっちゃんさんライブで観戦されているのかなぁと羨ましく思ってテレビを視ていたのですが…

グルメの感想の方は、今回残念ながら甲子園に行けなかったので、管理人も他の方からの書きこみを楽しみにしています(笑)

東海大仰星高校のOBの方と…そうだったんですか
東海大仰星高校さんとの対戦は第68回選抜の1回戦で、9−0で浦学が勝った試合ですね
当時の主将は現在中日に在籍している小川将俊さん、エースは三浦貴さんで、石井義人さんもレギュラーだったと…(笑)
でも、どこに浦学繋がりの方がいるか分かりませんね(笑)

Re: この夏も閉幕したところで・・・
加点ママ / 2008-08-20 20:31:00 No.13796
こんばんわ〜

ふふふ・・・お返事がすっかり遅くなってしまってごめんなさい(^^ゞ

行ってきましたよ〜
道頓堀のお好み焼き美津のさん!
主人と二人で、3000円??のセットを注文!
主人は山芋ブタバラのお好み焼きを絶賛!(^_-)
私はネギ焼きが最高に美味しかったわ〜♪
 
夜は京都の伊勢丹の不二乃に行こうと私は張り切っていたのですが、主人はもうお腹がいっぱいでギブアップ(;´_`;)
仕方なく次の日に不二乃に行きました。
おいしかった〜〜〜〜♪
ここで、ちょっとしたアクシデント・・・。
食事の後、タバコを吸いたい主人は早々にお会計・・・
あわてて私も出たんですが・・・お菓子と黒豆コーヒーがつきますが・・・と言われたのですが・・・
いまさら席にもどるわけもいかず・・・
「ごちそうさまでした・・・」と・・・
ショックを隠せず店を後にしました(涙)
コーヒー大好きなのに(涙)
 
しばらくして、主人が「ねぇ・・お母さん飲んだ生ビール・・
お会計で取られてないよ・・」って・・・。
(ちなみに飲んだのは私だけ・笑・主人は昼酒は飲まない)
現金主義の私はコーヒーのショックが一気に消えました(大爆笑)
 
みっちゃんさんのグルメナビのおかげで主人も私も大満足でした↑(^^_)ルン♪有り難うございました☆
 
お漬け物なんですが・・
会社の社員の子情報とわたしの個人的な感想で、柴漬けとすぐきは「土井しばづけ本舗」が一番美味しかったと思います☆

Re: この夏も閉幕したところで・・・
みっちゃん / 2008-08-20 23:49:00 No.13798
加点ママ様

グルメ情報がお役に立ててよかったです!
美津のさんは山芋焼きがいいですよね。私も以前昼間に行ったにですが、並んで待っていました。目の前で焼いてくれるのがいいですね。

伊勢丹の不二乃はちょっと値段が高いですが、それなりのものが出てきます。食後のコーヒーは「黒豆コーヒー」で、普通のものとは異なり、コーヒー豆と黒豆で入れていて、ブラックで飲むようになっています。
今度は必ず飲んでみてください!

お漬物の「土井しばづけ本舗」は有名で美味しいですね!京都の名店です。

ですが、、、
このお店は東京にもあり、実はいつでも買えちゃうんですよね〜!県内でしたら大丸浦和パルコにありますね。

なので、私はどこへ行っても関東にもお店を構えているような、つまりいつでも買えるものは"お土産として"は買わないんですね〜(笑)
いつも、関東では売られていないことを確認してから買います。
「おおみや児島」は京都でも限られた場所しか売られておらず、HPすらありません。つまり、知る人ぞ知るお店です!

今後もグルメ情報を提供させていただきますが、ほとんど関東では味わえないお店だと思って楽しみにしていて下さい!!

加点ママさんへ
管理人 / 2008-08-20 23:52:00 No.13799
みっちゃんさんのグルメ記事がお役に立って良かったですね!
道頓堀のお好み焼き屋さん美味しそうですね〜!
ネギ焼きが管理人は気になったりして(笑)
セットと言うと、お好み焼きに後は何が付くのですか?

お菓子と黒豆コーヒーとビール…あははは…損したけど、結局お徳になったのかも(笑)

管理人も大阪方面に行くことがあったら、みっちゃんさんが紹介してくださったお店に行ってみたいです(笑)

Re: この夏も閉幕したところで・・・
加点ママ / 2008-08-21 18:35:00 No.13801
こんばんわ〜こんにちわ〜
 
セットは、山芋のお好み焼きと普通のお好み焼きとネギ焼きの3点です。
あれ〜??ソフトドリンクついたかな〜〜??(忘れちゃった・笑)
 
当然、生ビールを注文しちゃったから・・あまり記憶にないです(大爆笑)
 
ネギ焼きが私は一番気に入っちゃった(笑)
 
みっちゃんさん
土井しばづけ本舗、県内にもあるんですね!
今度買いに行きます(笑)
「すぐき」が本当に美味しくって・・・
帰ってきたその日に一袋全部食べてしまいました(笑)
おなか壊すかな〜と思ったけど大丈夫でした。
あの、すっぱさが美味しい〜
 
みっちゃんさんの情報を片手にたくさん廻りたかったんですが・・
相方が主人だったものですから・・・
やっぱり、女同士友達と行った方が、たくさん食べれるし楽しいかも☆
男性より女性の方がたくさん食べれるのかしら・・・
男性って決まった時間にきちんと食べて、あまり間食しないし・・・。
私はしょっちゅう食べていられるんだけど・・・(笑)
 

加点ママさんへ
管理人 / 2008-08-21 23:45:00 No.13802
ママさん こんばんは!
山芋と普通のお好み焼きに、ネギ焼きで3000円ですか!
ソフトドリンクは別としても、お手頃のお値段かも!
生ビールにお好み焼きかぁ…本当に美味しそうですね(笑)
さらに食べたくなっちゃいました(笑)

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。