浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
坂元弥太郎 情報
管理人 /
2008-09-10 22:13:00
No.13888
9月10日
坂元弥太郎 21期 現:北海道日本ハム
対埼玉西武戦 2番手登板
今季4勝目
F303 000 000=6
L003 100 001=5
【F】武田勝・○坂元・H建山・Sマイケル−高橋・中嶋
【L】●西口・大沼・三井・正津・小野寺・グラマン−細川・銀二朗
▼本塁打 高橋7号(F) 江藤5号 中村38号 赤田2号(L)
★坂元弥太郎 投球結果
28試合4勝1敗0S
2 1/3イニング 打者8 球数37 被安打2 奪三振2 与四死球0 失点0 自責点0 防御率3.53
Re: 坂元弥太郎 情報
管理人 /
2008-09-11 20:45:00
No.13891
2番手坂元が好救援で4勝目
日本ハムの2番手で登板した坂元が悪い流れを変えた。先発武田勝が3被弾で4回途中で降板後から、6回まで無失点。押せ押せムードだったレオ打線を内野安打2本だけに封じ、流れを渡さなかった。4勝目を手に入れ「フォークボールがいいところに落ちてくれた。自分の仕事ができて良かった」と笑顔だった。
移籍初年度の今季はロングリリーフ役を託された。春季キャンプから「使ってもらえればどこでも」と話していたが、新天地で明確な仕事が与えられたのがうれしかった。先発が早い回に降板した試合を、11日ぶりの登板だったがしっかりフォロー。梨田監督は「よく放ってくれた。坂元に尽きる」と賛辞を送った。
親せきとの直接対決も実現した。5年前に結婚した恵美夫人は西武平尾のいとこにあたる。偶然の関係で「会えばあいさつする」程度という親せき付き合いだったが、グラウンドで向かい合った。「初めてなんで緊張しました。でも(二塁内野安打を)打たれたのは悔しいですね」と苦笑いも、充実感が漂っていた。
4勝目はヤクルト時代の03、04年に並んだ。「5勝目? ないよりはあった方がいいけど、自分の仕事をする方が大事」。地元埼玉で輝いた浦和学院高出身の右腕は、最後に気持ちを引き締めていた。
2008年9月11日 日刊スポーツ掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
坂元弥太郎 21期 現:北海道日本ハム
対埼玉西武戦 2番手登板
今季4勝目
F303 000 000=6
L003 100 001=5
【F】武田勝・○坂元・H建山・Sマイケル−高橋・中嶋
【L】●西口・大沼・三井・正津・小野寺・グラマン−細川・銀二朗
▼本塁打 高橋7号(F) 江藤5号 中村38号 赤田2号(L)
★坂元弥太郎 投球結果
28試合4勝1敗0S
2 1/3イニング 打者8 球数37 被安打2 奪三振2 与四死球0 失点0 自責点0 防御率3.53