浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
清水隆行 情報
管理人 /
2008-11-20 12:24:00
No.14215
清水隆行 12期 現:埼玉西武
「もう一度勝負したい」
埼玉西武、清水が入団会見
巨人から金銭トレードで埼玉西武入りした清水隆行外野手が19日、所沢市内の球団事務所で入団会見し、「持っているもの全てぶつけて、もう一度一線で勝負したい」と抱負を語った。年俸5000万プラス出来高払いで単年契約し、背番号は「4」に決まった。
埼玉には。浦和学院高、東洋大と7年間を過ごした縁があり、「高校・大学の頃を思い出して全力プレーしたい」と清水。
昨年は66試合、今季は41試合と出番が減っていただけに「ゼロからのスタート。悔いのないようにやる」と意欲的だった。
お世話になった埼玉で全力プレー誓う
一問一答
Q.埼玉西武に移籍を決断した理由は?
「1番はまだ野球をやりたいという思い。もう一度、第一線で勝負したいと思った。高校・大学と7年間、埼玉でお世話になっているので、そのチームでプレーしたいと思った」
Q.埼玉西武にはどんなイメージを?
「若い選手が多くて、思い切りのいい勢いのあるチームという印象。巨人に入団した1、2年目のころに持っていた思いきりの良さや、怖いもの知らずの部分を思い起こさせてくれるのではないかと楽しみにしている。(巨人時代の先輩だった)江藤さんとか、同じ高校の(後輩の)石井(義)君や三浦君もいるし、楽しみですね」
Q.背番号は「4」番になったが?
「今まで(4番を)つけたことはないが、ライオンズにずっと貢献された高木浩之さんの番号ですから、それを汚すことのないように精進していきたい」
Q.ポジションにこだわりは?
「やれと言っていただいた所で精一杯やりますし、この1年間2軍でほとんど過ごしてきた男ですから自分の出せるものを出せるよう準備したい」
Q.ベテランとして若手にアドバイスも?
「できる範囲で。僕が経験したもので良ければ、伝えられたらなと思う。」
Q.来季に向けた自主トレはどこで、どのようにやるのか?
「しっかりやることは間違いないが、まだ場所は決まっていない。良い場所を選んでやっていきたい。成績や結果で勝負する世界。最高の結果を出せるための準備はしっかりしたいと思っている」
Q.来季の抱負を
「精一杯、自分の持っているものをすべてぶつけたい。埼玉というお世話になった場所で、高校・大学と一生懸命にボールを追ってバットを振っていたころを思い出して、全力でプレーしたい。」
2008年11月20日 埼玉新聞掲載
Re: 清水隆行 情報
管理人 /
2008-11-20 13:14:00
No.14216
すっかりレオカラー清水「もう一度一線で」
巨人から金銭トレードで西武に移籍した清水が、埼玉・所沢の球団事務所で入団会見を行った。ブルーのネクタイを締めて会見に臨み「もう一度、一線で勝負したいという気持ちが強かった。高校、大学と7年間、お世話になった埼玉に恩返ししたい」と気合十分だ。今季は41試合と出場機会に恵まれず。主に外野、DHでの起用を示唆している渡辺監督からは「来年は清水の4番もあるかもよ」と期待されており「はめられたところでいいパフォーマンスが出せれば」と話していた。
2008年11月20日 スポニチ掲載
Re: 清水隆行 情報
管理人 /
2008-11-20 13:17:00
No.14217
清水一塁もやる「巨人1年目思い出し頑張る」
巨人から金銭トレードで西武への移籍が決まった清水隆行外野手が19日、埼玉・所沢市の球団事務所で入団会見を行った。外野のレギュラー取りを目指すが、球団側は一塁手としての起用も示唆した。清水は「言われたところで仕事できるように準備するだけ」と話し、巨人時代にも浮上した一塁コンバートへ再挑戦する意欲を見せた。
ライオンズブルーのネクタイが決意を物語っていた。「突っ込まれると思ったけど青を選んできました」生涯で初めて背負う背番号4のユニホームに袖を通すと「もう一度、一線で勝負したい。巨人の1年目の気持ちを思い出して頑張りたい」と、力強く意気込みを語った。
日本一を成し遂げた西武の外野陣は、実に層が厚い。右翼のG・G・佐藤、左翼の栗山が完全なレギュラーと認められているほか、ボカチカ、後藤、赤田、佐藤ら実力者がそろっているだけに、その一角に食い込むのは容易ではない。
球団側は、今季限りで退団したブラゼルの後釜として一塁を守らせるプランや指名打者での起用も視野に入れている。巨人時代の05年に、当時の堀内監督が一塁への転向をいったんは検討しながら、実行に移されなかったが「ゼロからのスタート。チーム内の競争に勝つことが一番なんで」と、なりふり構わず出場機会を奪う意気込みだ。
1年契約で年俸は今季の1億円から半減となる5000万円プラス出来高の大幅ダウンとなった。「(高校、大学時代を過ごした)埼玉でプレーしたいという気持ちもあったし、応援してくれる人にプレーしているところを見せたかった」勝負強い打撃でチームを連覇に導く。
2008年11月20日 スポーツ報知掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
「もう一度勝負したい」
埼玉西武、清水が入団会見
巨人から金銭トレードで埼玉西武入りした清水隆行外野手が19日、所沢市内の球団事務所で入団会見し、「持っているもの全てぶつけて、もう一度一線で勝負したい」と抱負を語った。年俸5000万プラス出来高払いで単年契約し、背番号は「4」に決まった。
埼玉には。浦和学院高、東洋大と7年間を過ごした縁があり、「高校・大学の頃を思い出して全力プレーしたい」と清水。
昨年は66試合、今季は41試合と出番が減っていただけに「ゼロからのスタート。悔いのないようにやる」と意欲的だった。
お世話になった埼玉で全力プレー誓う
一問一答
Q.埼玉西武に移籍を決断した理由は?
「1番はまだ野球をやりたいという思い。もう一度、第一線で勝負したいと思った。高校・大学と7年間、埼玉でお世話になっているので、そのチームでプレーしたいと思った」
Q.埼玉西武にはどんなイメージを?
「若い選手が多くて、思い切りのいい勢いのあるチームという印象。巨人に入団した1、2年目のころに持っていた思いきりの良さや、怖いもの知らずの部分を思い起こさせてくれるのではないかと楽しみにしている。(巨人時代の先輩だった)江藤さんとか、同じ高校の(後輩の)石井(義)君や三浦君もいるし、楽しみですね」
Q.背番号は「4」番になったが?
「今まで(4番を)つけたことはないが、ライオンズにずっと貢献された高木浩之さんの番号ですから、それを汚すことのないように精進していきたい」
Q.ポジションにこだわりは?
「やれと言っていただいた所で精一杯やりますし、この1年間2軍でほとんど過ごしてきた男ですから自分の出せるものを出せるよう準備したい」
Q.ベテランとして若手にアドバイスも?
「できる範囲で。僕が経験したもので良ければ、伝えられたらなと思う。」
Q.来季に向けた自主トレはどこで、どのようにやるのか?
「しっかりやることは間違いないが、まだ場所は決まっていない。良い場所を選んでやっていきたい。成績や結果で勝負する世界。最高の結果を出せるための準備はしっかりしたいと思っている」
Q.来季の抱負を
「精一杯、自分の持っているものをすべてぶつけたい。埼玉というお世話になった場所で、高校・大学と一生懸命にボールを追ってバットを振っていたころを思い出して、全力でプレーしたい。」
2008年11月20日 埼玉新聞掲載