ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
第35回社会人野球 日本選手権
管理人 / 2008-11-23 15:53:00 No.14226
決勝
トヨタ自動車4ー2JR東海

トヨタ自動車 大会史上2チーム目の2連覇

大谷智久投手(報徳学園→早稲田大)完投勝利!

Re: 第35回社会人野球 日本選手権
みっちゃん / 2008-11-24 00:37:00 No.14229
どうも!
トヨタ自動車さん、2連覇は見事ですね!
個人的にはパナソニックか浦学OBチームが優勝すればもっとよかったですが(笑)
新生パナソニックも初戦敗退で、新田、楠城両選手がプロ入りで抜けますが、来年に期待したいです。
願わくば、浦学OBにも入団して欲しいですが(笑)

さて、私は金曜の夜から大阪へ行っていて、先ほど帰ってきました。(明日は振替休日なのですが、私の会社は訳あって明日に限り例外で休日でも通常出社日なんです。。。)
土曜日は朝から13時まではフリーだったので、なんと、京セラドームで準決勝第一試合(日本生命×トヨタ)の1回表裏の攻撃だけ見てきました(笑)
実は、たまたまドームの近くにおり、周りで雰囲気だけ感じようとしたのですが、日生テントでは、一般の方が続々と入っていくこと!
そこで、私は恐る恐る係りの人に入ってよいか、そして僅かな時間しか見れないことを聞いてみたら、OKとのこと、日生グッズを受け取って入場しました。
梅田へ13時までに行かなければならず(観光や遊び目的ではないので)、京セラドームにいられるのは時間的に30分以内、そうしたら一回裏のトヨタの攻撃が長く、結局その表裏だけで後にしました。
でも、その攻撃でトヨタが試合をほぼ決めたように、それだけでも内容は充実し、結果的に一試合見たの同等になりましたね!
というわけで、初めての(たった30分の)日本選手権観戦、3度目の京セラドームでの試合観戦でした!

みっちゃんさんへ
管理人 / 2008-11-24 01:11:00 No.14230
こんばんは!
この大会は浦学OBが何人も出場していたので、頑張って欲しいなと思っていたのですが、残念ながら準々決勝で全てのチームが姿を消してしまって…本当に残念でした
管理人と同期の鈴木君や佐久間君も初出場だったので期待していたんですが(笑)

パナソニックさんにも注目していたのですが残念でしたね
管理人の大学の友人たちも数人出場していたのですが、決勝まで進めず、今日の決勝戦は高校時代から浦学と何かと縁があった大谷君を応援させていただいていました(笑)
高校時代から全然変わっていないなぁ〜とテレビを視ながら思ってもいたりして(笑)
その大谷君が頑張っている姿を視ながら、高校時代を思い出したりもしていました
その大谷君が今大会のMVPに輝き、嬉しくもありました(笑)

みっちゃんさんが見られた試合では確か大谷君は登板していなかったんですよね
それでも、ほんの短い試合でもご覧になれて良かったですね!
管理人も来年こそは社会人野球を機会が有れば観に行ってみたいなと思ってはいるんですが…

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。