浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
坂元弥太郎 情報
管理人 /
2009-03-17 19:57:00
No.14684
坂元弥太郎 21期 現:北海道日本ハム
オープン戦
対オリックス戦 2番手登板
6回表終了
Bs000 005
F120 00
★坂元弥太郎 投球結果(先発榊原投手 負傷降板で緊急登板 1〜4回)
4イニング 打者13 球数61 被安打2 奪三振2 与四死球0 失点0 自責点0 防御率2.00
坂元投手既に降板していますので、後は試合結果のみ、あるいはまた浦学OBが出場しましたらお知らせします
Re: 坂元弥太郎 情報
管理人 /
2009-03-17 21:30:00
No.14687
試合終了
Bs000 005 206=13
F120 004 000= 7
【F】榊原・坂元・豊島・星野・菊地・●江尻−高橋・大野
【Bs】山本・レスター・ボーグルソン・○加藤・鴨志田−日高
▼本塁打 糸井2号 小谷野1号(F) ラロッカ1号 カブレラ2号 ローズ2号 フェルナンデス2号 阿部1号 大引2号 日高1号(Bs)
★坂元弥太郎 投球結果(先発榊原投手 負傷降板で緊急登板 1〜4回)
4イニング 打者13 球数61 被安打2 奪三振2 与四死球0 失点0 自責点0 防御率2.00
Re: 坂元弥太郎 情報
管理人 /
2009-03-18 11:22:00
No.14689
坂元緊急登板「いい調整できた」
日本ハムの2番手坂元弥太郎投手がスクランブル登板で好投した。1回、打球が直撃した先発榊原がわずか3球で降板したため、急きょ出動。いきなり坂口に安打を許したが、後続を併殺打などで封じた。4回まで2安打無失点で試合をつくり、ベンチを喜ばせた。昨季も先発多田野が危険球退場した試合で緊急登板し勝利投手になるなど、スクランブル出動はお手のもの。「一応、動揺はしたけど開き直った。シーズンに一番いい調整ができた」と笑顔だった。
2009年3月18日 日刊スポーツ 掲載
Re: 坂元弥太郎 情報
管理人 /
2009-03-18 11:28:00
No.14690
準備ゼロでも4回無失点 坂元
緊急登板で力を発揮する坂元が持ち味を見せた。一回、先発・榊原がわずか3球で降板した後を受け、4回を無失点に。予想外の場面からの好投に「シーズンに向けて一番、良い練習になった」と手応えを強調した。
プレーボール直後に打球が直撃した榊原が背負われてマウンドから降りたとき、坂元の準備はほぼゼロで、「キャッチボールだけしてマウンドに上がった」という。
最初に対戦した坂口に安打を浴びたが、後続のカブレラを三振、ローズは併殺打に。オリックスが誇る強力な中軸にひるむことなくピンチを切り抜けた。
「動揺はするけど、開き直っていくしかない」。昨季、突然の起用で結果を残してきた経験が生きている。5月23日の交流戦で、三回に先発・多田野が危険球で降板。その後、3回2/3を抑え、勝利投手になった。
「こういう時は投げながら、きょうの良い球を見つけていく」と心得ている。この日は「真っすぐを思いっきり投げた。制球はアバウトでもしっかり投げた」。
言葉通り、直球を軸に打者を次々と詰まらせアウトを積み上げた。
「急な場面で頼りになる」と梨田監督。13失点と荒れた投手陣の中で、坂元の投球を収穫としていた。
2009年3月18日 北海道新聞掲載
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
オープン戦
対オリックス戦 2番手登板
6回表終了
Bs000 005
F120 00
★坂元弥太郎 投球結果(先発榊原投手 負傷降板で緊急登板 1〜4回)
4イニング 打者13 球数61 被安打2 奪三振2 与四死球0 失点0 自責点0 防御率2.00
坂元投手既に降板していますので、後は試合結果のみ、あるいはまた浦学OBが出場しましたらお知らせします