ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
甲子園より!
みっちゃん / 2009-08-13 10:48:00 No.16238
こんにちは!
毎年恒例の甲子園観戦に来ました。
第一試合の途中から来ましたが、現在内野席はほぼ埋まっており、外野席が開いている状況です。
今年は天気がはっきりせず、順延が続いていたので前売り券が買えませんでしたが、当日券も並ばずに買えました。
今日の第三試合は、浦学に勝って甲子園へ来た聖望学園さんの試合ですね。
私は、聖望さんの試合は準々決勝の本庄一戦で観戦しましたが、今日はどんな試合になるのでしょうかね。
浦学でないのが残念ですが、埼玉県代表として、正々堂々とした試合を期待しています!

昨夜は大阪のお仲間さんと奈良公園で開催中の燈花会へ行ってきました。夜の公園内に無数の灯りが広がり、とても幻想的でした。
昨夜は遅くなり、そのまま奈良市内のホテルに宿泊しましたが、今回からは阪神なんば線が開業したので、甲子園まで乗り換えずに行くことができました。
来年は甲子園で浦学観戦のついでに奈良観光も便利でいいですよ!だいたい一時間くらいで着きます。 

みっちゃんさんへ
管理人 / 2009-08-13 11:44:00 No.16240
甲子園お天気で良かったですね!
昨日は朝早くから満員で当日券を買うのも大変だったそうですが、今日は大丈夫のようですね!(笑)
聖望さんの試合しっかり観戦してきてください
管理人はちょっとその時間外出予定で速報サイトで経過を見つめることになると思います

第2試合の日大三高さんは野球部OBに管理人の友達が数人いるので、頑張って欲しいなと思っています(笑)

昨夜は奈良県に…そうだったんですか(笑)
奈良県は中学時代の修学旅行で行ったのが最後かな?(笑)
浦学の甲子園応援の一般生徒のバスは毎回甲子園応援の際には奈良公園に寄るらしいのですが、応援指導部のバスは一度も寄ったことがなくて…
高校時代友達が「いま奈良公園で遊んでるよ〜」なんてメールを貰ったりしていたのですが(笑)
阪神なんば線…奈良まで甲子園から1本で行けるようになったのですか!
それは便利ですね
甲子園応援で時間がある方は次回是非!(笑) 

Re: 甲子園より!
みっちゃん / 2009-08-13 23:01:00 No.16254
今日は第一試合の5回表から、第三試合終了まで観戦しました。
比較的人気のカードが揃っていましたが、満員札止めにはなりませんでした。

聖望学園の佐藤君、ずいぶん都城商業さんに打ち込まれてしまいました。
たまたま朝日放送のテレビ中継をワンセグで見ていたのですが、実況でも都城商業さんは宮崎大会で一度も左腕に当たったことがなく、今大会は佐藤君が初めてだったそうです。
なので、練習試合などでかなり対策をしていたのではないか、とのことでした。
県営での本庄一戦でも比較的ヒットは打たれていると思いますが、こんなに打たれるのは意外でした。
浦学戦ではどのくらい打ったのでしょうか?
打線もまったく冴えず、9回に一点取ったのがせめてもの意地でしょうか。

あと、日大三高も初出場の徳島北さんに予想外に苦しみ、2点とったもののエラー絡みで本来の強力打線が出なかった印象です。

第一試合の倉敷商業さんの応援では「桃太郎」をやっており、ご当地の応援スタイルが聞けてよかったです。
個人的には、そのような特徴がある応援を期待しているのですが・・・

甲子園のスコアボード、選抜のときもそうでしたが、得点表示が9回までになり、校名が4文字まで対応され、今日も「聖望学園」とすべて表示されていました。(以前は「聖望」だけ)
プロ野球では、従来どおり10回までの表示だったと思います。

今度浦学が試合するときも、きっと「浦和学」でなく「浦和学院」と表示されることでしょうね。
(個人的には「浦和学」って気に入ってますが・・・)

明日の夜に帰京予定です。

みっちゃんさんへ
管理人 / 2009-08-14 00:15:00 No.16255
甲子園観戦お疲れ様でした!

都城商さんは左腕と夏大で当たったことがないというのは管理人もテレビで聞きました
とはいえ、どこの学校も練習試合はしていますし、夏大だけ偶然当たらなかっただけで、それほど問題視はしていなかったんじゃないかなと思います

聖望の佐藤君…打たれない投手というイメージは管理人はないですね
浦学も10安打していますし…(聖望さんは8安打)
ただ、聖望さんは埼玉大会で相手エラー絡みの得点が多かった気がします
都城商さんは県大会無失策チームと聞いていたので、何となく苦戦するのではとは試合前から思っていました

応援歌…そういえば聖望さん浦学の応援歌を使っていましたね
何となく複雑な思いで聞いていました
聖望さんには聖望さんの応援スタイルがあるだろうになぁと思いながら聞いていたのですが…

ご当地ソングなどで応援されると地方色が出て良いかもしれないですね
でも…そうなると埼玉は何でしょうね???(笑)

甲子園の電光掲示板が新しくなって4文字まで表示されるんですよね
今春以降出場できれば『浦和学院』と表示されるんだなとこの夏期待していたんですが(笑)
次の選抜で見られることを是非期待したいと思います!(笑)

明日の夜に戻られるんですか!
どうか気をつけてお帰り下さい!!

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。