浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
第8回AAAアジア選手権 速報
管理人 /
2009-08-29 11:54:00
No.16403
8月29日
3位決定戦
日本28−0中国 5回コールド
日324 10 9=28
中000 0 0= 0
5回コールド
【日】真下・白村・芹沢・大野−佐野
島津裕真 打席結果
5打数 4安打 打点3
Re: 第8回AAAアジア選手権 速報
管理人 /
2009-08-29 19:47:00
No.16405
島津君の全試合打席結果詳細です
8月27日
対中華台北戦
4打席 4打数 打点0 安打1 盗塁0 犠打0 犠飛0 四球0 三振1
8月27日
対韓国戦
4打席 3打数 打点0 安打1 盗塁0 犠打1 犠飛0 四球0 三振0
8月28日
準決勝
対中華台北戦
4打席 3打数 打点0 安打0 盗塁0 犠打0 犠飛0 四球1 三振1
8月29日
3位決定戦
対中国戦
6打席 5打数 打点3 安打4(二塁打x2) 盗塁1 犠打0 犠飛0 四球1 三振1
Re: 第8回AAAアジア選手権 速報
管理人 /
2009-08-30 11:53:00
No.16410
全日本高校選抜 3位
全日本高校選抜(関東選抜)が中国に28−0で5回コールド勝ちし、2大会連続の3位となった。打線が24安打を放って試合を決めた。決勝は韓国が台湾に9−2で勝ち、3大会ぶり3度目の優勝を飾った。
3試合でわずか2得点と苦しんできた打線が最後に意地を見せた。先発全員安打、全員得点の猛攻で中国に完勝し、何とかメダルを持ち帰った。これまでのうっぷんを晴らす攻撃に森士監督は「ようやく自分たちの戦い方ができた」と安堵の表情を浮かべた。
ストライクゾーンの違いや木製バットなどに苦しみ、台湾に2敗、韓国に1敗して通算1勝3敗で大会を終えた。森監督は「国際ルールに順応できていない。上のレベルは木を使うのだから、高校から慣れる必要はある」と課題を挙げた。
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
3位決定戦
日本28−0中国 5回コールド
日324 10 9=28
中000 0 0= 0
5回コールド
【日】真下・白村・芹沢・大野−佐野
島津裕真 打席結果
5打数 4安打 打点3