浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
須永英輝 情報
管理人 /
2010-10-10 23:42:00
No.18978
10月10日
須永英輝 24期 現:北海道日本ハム
フェニックスリーグ 対斗山戦
2番手登板
F000 002 101=4
斗000 101 100=3
【F】糸数、須永、植村、金森−大野、渡部
【斗】ゾ・ギュシュ、ゾン・デヒョン、パク・チョンベ−ユン・ドギョン
▼本塁打 大野(F)クッ・ヘソン(斗)
斗山先発ゾ・ギュシュ、日本ハム先発・糸数の投手戦で試合は進む。先制したのは斗山、4回裏イ・ゼウの3塁ゴロの間に1点を先制。日本ハムも6回表、中田の2点タイムリーで逆転。その裏斗山もこの回から登板の須永からキム・ジンヒョンのタイムリーで同点に追いつく。7回表にも日本ハム大野の本塁打で勝ち越すが、その裏斗山もクッ・ヘソンの本塁打ですぐに追いつく。大接戦のゲームを制したのは日本ハム、9回表、斗山3番手パク・チョンベから中島のタイムリーで勝ち越すと、その裏は金森が締めて4−3で日本ハムが勝利した。
フェニックスリーグ 公式サイトより
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
須永英輝 24期 現:北海道日本ハム
フェニックスリーグ 対斗山戦
2番手登板
F000 002 101=4
斗000 101 100=3
【F】糸数、須永、植村、金森−大野、渡部
【斗】ゾ・ギュシュ、ゾン・デヒョン、パク・チョンベ−ユン・ドギョン
▼本塁打 大野(F)クッ・ヘソン(斗)
斗山先発ゾ・ギュシュ、日本ハム先発・糸数の投手戦で試合は進む。先制したのは斗山、4回裏イ・ゼウの3塁ゴロの間に1点を先制。日本ハムも6回表、中田の2点タイムリーで逆転。その裏斗山もこの回から登板の須永からキム・ジンヒョンのタイムリーで同点に追いつく。7回表にも日本ハム大野の本塁打で勝ち越すが、その裏斗山もクッ・ヘソンの本塁打ですぐに追いつく。大接戦のゲームを制したのは日本ハム、9回表、斗山3番手パク・チョンベから中島のタイムリーで勝ち越すと、その裏は金森が締めて4−3で日本ハムが勝利した。
フェニックスリーグ 公式サイトより