ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
大崎電気 ハンドボール部情報
管理人 / 2012-03-10 20:59:00 No.21788
第36回日本リーグプレーオフ
3月10日
男子準決勝
大崎電気★28−26湧永製薬
15−14,13−12

★浦学OB得点
豊田賢治 18期 現:大崎電気 3点
前田誠一 18期 現:大崎電気 2点
小澤広太 24期 現:大崎電気 5点

次戦
男子決勝
3月11日
駒沢体育館 15:15
大崎電気★−大同特殊鋼

テレビ中継 BS12
3月11日 男女 決勝 13:00〜17:28(延長有り)

Re: 大崎電気 ハンドボール部情報
管理人 / 2012-03-11 13:49:00 No.21790
大崎電気 連覇へ大手
大同特殊鋼と男子決勝

ハンドボールの日本リーグ・プレーオフ第1日は10日、東京・駒沢体育館で準決勝を行い、男子は2連覇が懸かる大崎電気(同1位)が28−26で湧永製薬(同4位)を退け、2季ぶり王座奪還を目指す大同特殊鋼(同3位)が29−28で全日本総合王者のトヨタ車体(同2位)に競り勝った。

★不測の事態乗り越える

男子の大崎電気は不測の事態を乗り越えて決勝に進んだ。前半7分に攻撃の要、東長浜が7メートルスローでGKの顔面を狙ったとして失格退場に。両足にけがを抱えるエース宮崎も本調子でない中、小澤(24期)らが奮起して競り勝った。

岩本監督は「普段からチームの底上げを目的として(レギュラー)メンバーを固定せず練習してきた。それが生きたと思う」と満足そう。痛み止めを飲んでコートに立った宮崎も「みんなでまとまってプレーが出来た」と喜んだ。

2012年3月11日 埼玉新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。