浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
OBでもなんでもないのですが
通りすがり /
2012-03-22 04:10:00
No.21950
浦和学院を応援する皆様、おめでとうございました!!
私は京都に暮らす者です。
21日の20:45分ころ、川端御池(オークラ近く)あたりで、やけに輝くバスを3台見掛けました。
観光バスなど見慣れていますが、遠くからでもそのバスは、威風堂々、活き活き、はつらつ、そんな空気を発散していましたよ。
バスを見て「すごい!」と思ったのは初めてです。
勉強させていただきました。
ありがとうございました。
通りすがりさんへ
管理人 /
2012-03-22 08:55:00
No.21951
初めまして、管理人です!
浦学野球部の勝利に対して、おめでとう書き込みありがとうございますm(_ _)m
京都に住まわれていらっしゃる方ですか!
浦学を応援して下さっている方は、OBでもそうでなくても、大歓迎です!
浦学本校でも、浦学を応援して下さっている方々を総じて浦学ふぁみり〜と呼んでいます
通りすがりさんも浦学ふぁみり〜に間違いありません(笑)
その時間に京都にいたバスというと、応援指導部のバスではないかと思われます
一般応援の方たちとはまた違って、前日に前乗りで兵庫、あるいは京都に泊まり、試合当日の夜にそちらを出発して、埼玉に朝到着という形を管理人が在学時代からしていました
管理人も在学時代、応援指導部にいましたので、京都でお世話になったこともありました
バスの雰囲気…そうでしたか(笑)
よほど、応援指導部も久々の勝利が嬉しくて、そんな空気を発散していたのかもしれません(笑)
管理人も、昨日そのくらいの時間に、応援指導部の引率の先生とメールをしていましたが、かなり盛り上がっている感じでしたから(笑)
次戦は京都でお世話になるかちょっと分かりませんが、是非そんなバスを見かけましたら、手でも振って下さい
必ず応援指導部が気がつきましたら、手を振り返すと思います
管理人も在学時代は応援指導部のみんな、結構手を振り替えしていましたので(笑)
全員が振り返す場合もありますのでその時は驚かないで下さいね(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
私は京都に暮らす者です。
21日の20:45分ころ、川端御池(オークラ近く)あたりで、やけに輝くバスを3台見掛けました。
観光バスなど見慣れていますが、遠くからでもそのバスは、威風堂々、活き活き、はつらつ、そんな空気を発散していましたよ。
バスを見て「すごい!」と思ったのは初めてです。
勉強させていただきました。
ありがとうございました。