ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
惜しい!悔しいッ!
10年前の浦学生 / 2012-03-30 17:03:00 No.22135
あと一歩…もう勝ちがすぐ目の前にあったのに、
逃げちゃいました。。

今年はホントに強かった!
守備は堅くて、投手も凄い!

あの満塁の場面でせめて1点取ってれば…。
選手達はよく頑張ってくれました☆
感動しました!

でも、今日明日は悔しくて満足に寝れなそうです。

10年前の浦学生さんへ
管理人 / 2012-03-30 21:11:00 No.22138
初めまして!管理人です
10年前に浦学生…となると、管理人と同じ頃に浦学に通っていた方のようですね
管理人は24期生です(笑)
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

今日は本当に残念でした
良い試合だっただけに、あの満塁の場面が本当に残念です
スポーツに「たら」「れば」は駄目だというのは分かっていても…

でも、選手のみんな風の強い中、一生懸命戦っていました
この悔しさを1番分かっているのはナインのみんな
この試合を糧に夏に向かってさらに強くなってもらいましょう!
そして次こそは!!日本一!

今日明日は悔しくて寝られない…う〜ん、金・土だから、その分日曜日に寝ちゃいましょう!!(笑)

管理人さんへ
10年前の浦学生 / 2012-03-30 21:32:00 No.22141
自分は22期生です。
大竹選手と同級生です☆
自分が2年の時に、坂元選手の代の甲子園を見ました!

次は夏…ですね。
予選もきついですが、
守備の堅さ、佐藤選手の天才的バッティングで、
是非甲子園出場〜日本一になってほしいです!

Re: 惜しい!悔しいッ!
管理人 / 2012-03-30 21:46:00 No.22143
22期生というと管理人が1年生の時の3年生の方ですね!
1年間は浦学のどこかですれ違っていた可能性も(笑)

坂元さんの代が、甲子園出場を決めた夏の埼玉県大会決勝を見て、浦学受験を決めた管理人です(笑)
なんと言っても、甲子園で母校を応援したいという思いから浦学を選んだ管理人ですから(笑)
もちろん坂元さんたちの甲子園での試合も受験生なのにずっと応援していました(笑)

夏に甲子園切符を手に入れるのは本当に大変だと思います
管理人の代も優勝候補筆頭と言われながらも、最後の夏の切符を手にすることは叶いませんでしたから…
今の選手たちにはそんなつらい思いはして欲しくありません
涌本君も実戦復帰出来るでしょうし、打撃面も守備面も素晴らしいものを持っているみんなです
是非、今大会の悔しさをバネにして、さらにきつい練習に耐え、悲願の日本一になってくれることを管理人も願っています!!

管理人さんへ
10年前の浦学生 / 2012-03-30 23:14:00 No.22155
何回かすれ違ってる可能性も確かにありますね☆
自分は、坂元選手の代の応援に
県営大宮に行きました!

甲子園はテレビ観戦でしたが(笑)

管理人さんは須永選手と同級生なのですね。

3季連続出場の後の最後の夏は覚えてます。
甲子園でも優勝候補になるにも関わらず、
残念な結果になっちゃいましたからね。

確かに、卒業しても母校を応援出来るのは素晴らしいですよね。
卒業後10年経過しても、
校歌が聴けるんですから!
涌本選手は、素晴らしい投手なのですか?
よく名前は聞くのですが、無知なもので…

秋の関東大会は山口選手をよくニュース(テレ玉の)で目にしてたもので。

10年前の浦学生さんへ
管理人 / 2012-03-31 02:34:00 No.22156
あれだけ大きい学校なので、3年間同級生でも知らなかったなんて人もいますけどね(苦笑)

管理人は須永君と同級生です(笑)
やはり、高校3年の夏は特別なだけに、今でもあのとき甲子園に行けてたらなぁなんて思うこともあります
高3の最後の夏に甲子園に行ける学年はやはりうらやましいです

浦学卒は母校愛が強いですね(笑)
浦学が甲子園で試合があれば、今でも友達から連絡が来ますし、これで準決勝進出なんてことになっていれば、今頃数人で甲子園に応援に駆けつけようなんて話になっていたと思います(笑)

あの高校野球の聖地、甲子園で校歌が流れるなんて本当に最高です
久々、敦賀気比戦で勝利しての校歌斉唱は最高でした

涌本君、良い投手ですよ
昨年秋の関東大会では、エースナンバーを付けながらも登板はありませんでしたが、緩急織り交ぜて投げる技巧派で、昨年秋の神宮大会では、あの愛工大名電戦で負け投手にはなりましたが、8回まで無失点で抑えたほどです
早く怪我から復活してくれればさらに頼もしい投手陣になると思います!

Re: 惜しい!悔しいッ!
ひろし / 2012-03-31 03:09:00 No.22157
こんばんわ。
相変わらずスコアしか分かりませんが…本当に残念でした。余計悔しいです。
これを乗り越えて次に活かして欲しいです。

お疲れ様でした!

ひろしさんへ
管理人 / 2012-03-31 03:26:00 No.22158
ひろしさん こんばんは!
ベスト4まであと一歩というところで勝利の女神様にほほ笑んでもらえませんでした
でも、とても良い試合でしたよ

負けて確かに悔しいですが、試合終了後、甲子園で応援していた浦学の関係者の方から管理人にメールが届き、精一杯戦い、応援しての敗戦だったので、気持ち的には清々しい敗戦だったそうです
この敗戦で見つかった課題をこれからの練習で克服し、さらに一回りも二回りも大きくなって夏に甲子園に舞い戻って欲しいと願っています

お仕事でお忙しい中、毎試合ごとに掲示板に来ていただいて、本当に有り難うございますm(_ _)m

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。