浦学OB倶楽部 BBS
新規
過去
ヘルプ
管理
戻る
ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
野球部 県大会準々決勝(再々)
管理人 /
2012-05-05 14:11:00
No.22499
試合終了
春日部東5ー0浦和学院
浦和学院 安打9 失策2春日部東 安打9 失策2
浦学野球部に対してご声援頂きありがとうございましたm(__)m
Re:野球部 県大会準々決勝(再々)
管理人 /
2012-05-05 14:17:00
No.22500
春200 200 100=5
浦000 000 000=0
【浦】野村、山口、小島ー林崎
【春】熊谷ー中村豪
▼三塁打 松尾(春)
Re:野球部 県大会準々決勝(再々)
管理人 /
2012-05-05 14:19:00
No.22501
現在外出先のためサイト更新は夕方以降になります
ご了承ください
Re: 野球部 県大会準々決勝(再々)
管理人 /
2012-05-05 18:58:00
No.22502
春季県大会日程変更のお知らせ
準決勝
5月6日(日) 大宮公園球場
第1試合 9:00 第2試合 11:30
3位決定戦・決勝戦
5月7日(月) 大宮公園球場
埼玉県高野連発表
Re: 野球部 県大会準々決勝(再々)
ひろし /
2012-05-05 22:32:00
No.22508
こんばんわ。
今日は結局都合がつかず試合観戦に行けませんでした泣。
春日部東…点数が毎試合入りにくいところを見ると投手がしっかりしてそうですね。手ごわそうです。
浦学のみなさんも、天候の悪い中、調整も難しく、選抜の疲れもあったかと思いますが、夏に向けていいきっかけにして欲しいです。
選抜でいい試合みせてもらったので、今日の負けは悔しいかと思いますが、夏を楽しみにしてます。。
しかし100メートルの列ですか…驚。すごいですね。毎年こんなんでしたっけ??
明日とか関東大会もこの分だとすごいのかな。。
ひろしさんへ
管理人 /
2012-05-05 23:43:00
No.22509
今日は県営に行かれなかったんですか(笑)
試合途中に外野解放し、尚且つ、チケット完売になったという話も試合中聞いたので、ある程度の時間以降は県営に行かれなくて良かったかもしれません
春日部東戦、3試合のうち今日の試合だけ見ることができませんでしたが、調整の難しさは春日部東さんも一緒ですから、負けた理由にはなりません
勝ちたい気持ちはどちらも強かったと思いますが少しだけ春日部東さんの方が強かったのかもしれません
課題があまりにもたくさんあったと思うので、夏に向け練習を積んでさらに強いチームになってほしいと思っています
この後、来週末は宮崎での大会に浦学は招待されていますので、帰った後も練習だったことでしょう
疲れもあると思うので怪我などしないよう願うばかりです
チケット売り場の行列…決勝などは結構並ぶ時もありますよ
でも準々決勝のそれも1試合だけとなると…
それだけ注目されていたんでしょうね(笑)
明日は応援予定だったので、ノーゲームの時のチケットを使わせてもらおうと思っていたんですが、結局使えなかったなぁ(苦笑)
Re: 野球部 県大会準々決勝(再々)
ひろし /
2012-05-06 00:15:00
No.22510
夏の大会以外は、そんなに混んでいないのかなって思いこんでました。。すみません。。
春日部東さんは結構今までに練習試合を観に行ったりしてます笑。県内で気になる高校の一つです。
だから今日は球場で観たいと思っていたのですが、上手くいきませんでした。。
浦学野球部も忙しいですね。といっても夏開幕まで時間もないので、切り替えて次ですね!
ひろしさんへ
管理人 /
2012-05-06 00:30:00
No.22511
管理人が高校時代は春大は比較的空いていました
あのWBCで日本が世界一になった後から、高校野球も、プロのファームなども観戦する方が多くなった気がします
もちろん、人気のある組み合わせの時はWBC前でも、それなりに混んでいましたが…
県営周辺での大渋滞も新都心辺りからになってしまって驚くほどです(苦笑)
春日部東さんも、県大会では上位に名を連ねる学校ですから、簡単には勝たせてはくれません
浦学も、まだまだです
本当に夏に向けあまり時間がない中、1から調整し、甲子園目指して頑張ってほしいと願っています
まずは気持ちを切り替えて、宮崎での招待試合にむけ課題克服です!
Re: 野球部 県大会準々決勝(再々)
ひろし /
2012-05-06 02:04:00
No.22512
そうなんですね。自分も夏大の時は1時間前に球場に入れるように行ってるんですけど、結構駐車場も混んでて満車になりそうな勢いでした。特に大宮の球場は混みそうですよね。
春日部東の中野監督は現役の頃から注目してました。あと、練習試合に観戦に行くとOBでもないのに父兄の方がお茶をくれて本当によくしてもらってます苦笑。
個人的にもう一度夏に浦学と春東の試合が観たい…そんなわがままな思いが今膨らんできました笑。
とりあえず自分は関東大会…観たいな…って感じです。
管理人さんは浦学が出ない関東大会は興味ないですか笑?
ひろしさんへ
管理人 /
2012-05-06 02:52:00
No.22513
管理人も、浦学応援指導部の時は大体試合2時間前球場入りだったので、何年かはそれに近い時間に個人での応援の時も行っていたのですが、さすがにこの頃は1時間から1時間半前くらいに着くようにしているものの、最近は産業道路が北浦和を過ぎた辺りから渋滞が始まり、なかなか県営に近づけない、なんてことを何度も経験しています
そのため、夏大は遠回りながら他の道を使ったり…(苦笑)
最悪夏大決勝や準決勝の土日などは大宮駅近くのコインパーキングに止めることもあります
電車で行けばいいんですが、一眼レフなどを持ち歩くので荷物が多くて重くて(苦笑)
夏大で浦学ー春日部東戦をですか(笑)
出来れば管理人も見たいですね!
ただし、延長15回再試合だけは勘弁を…
今回、延長15回の速報を流していたときは、試合終了と同時に携帯が電池切れでした
一応電池パックは予備であと2個は常に持ってはいますが、野球の速報は携帯からでないとできないだろうなぁ
関東大会ですか?
浦学が行けばもちろん行くつもりでしたが、管理人高校野球好きですよ(笑)
組み合わせや出場校によっては行くかもしれません
ただ、日程的にいけない日があるのでうまくスケジュールが合えばと思っています
速報を流さずに高校野球を見るなんてそうそうないので、たまには純粋に高校野球を堪能させてもらえるかな(笑)
ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。
春日部東5ー0浦和学院
浦和学院 安打9 失策2春日部東 安打9 失策2
浦学野球部に対してご声援頂きありがとうございましたm(__)m