ADVENBBSの過去ログを表示しています(閲覧専用)
礒部繁男氏 情報
管理人 / 2012-06-09 21:55:00 No.22669
礒部繁男氏 7期
さつき盆栽展 「皐花(さつきのはな)」 
6月8日(金)〜6月20日(水)  大宮盆栽美術館

※礒部繁男氏は、さつき盆栽界における気鋭の盆栽作家であり、浦和学院高校の卒業生です。
高校時代は、サッカー部に所属し、サッカーでさいたま市選抜メンバーで海外遠征をするなど活躍していました。栄誉あるさつき盆栽の、展覧会「皐樹展」において10度の最優秀賞を受賞しています。昨年第86回国風盆栽展では、その年の最も輝かしい作品に与えられる国風賞受賞樹を手掛けるなど、数々の名品を生み出しています。

NHK「趣味の園芸」をはじめ、テレビや書籍を通じて、幅広くさつき盆栽の魅力を広め、国内外で活躍されています。

浦和ふぁみり〜より転載

Re: 磯部繁男氏 情報
管理人 / 2012-06-10 13:42:00 No.22670
さつき盆栽家 礒部さんが個展
20日まで大宮盆栽美術館

さいたま市緑区のさつき盆栽作家礒部繁雄さんの個展が20日まで、同市北区土呂のさいたま市大宮盆栽美術館で開かれている。

礒部氏は盆栽作家の父・孝三さんの後継者として盆栽作家の道を歩み始め、これまでさつき盆栽の世界で最高賞を3回獲得したほか、NHKの趣味の園芸の講師などを務めている。

今回は、これまでの作品中から選りすぐった作品を前半9点、後半に別の作品を9点と分けて展示。「今年は寒暖の差が激しく花の調整が難しかった。1点1点どれも難しかった」と礒部氏。「個展の中身は半年前から考えてきた。いろいろ試みた作品を展示しています。こうして少しずつさつき盆栽のファンを増やしていきたい」と話した。初日の8日にはサッカーの浦和や日本代表のゴールキーパーを務めた友人の都築龍太さんも会場に姿をみせ、「盆栽を見ると癒やされたり、リフレッシュされるところがある。すごいと思う」と話していた。

入場料は300円。65歳以上は150円。

2012年6月10日 埼玉新聞掲載

ADVENBBSの過去ログを表示しています。削除は管理者のみが可能です。